永平寺門前にある手打ちそば処♪ ソースかつ丼とおろしそばのセット♪ : てらぐち

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、旅浪漫さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

永平寺門前にある手打ちそば処♪ ソースかつ丼とおろしそばのセット♪

2023冬の各駅停車の旅で

永平寺にやって来た旅浪漫であります。

2012年1月以来の永平寺です。

福井駅東口から京福バスの

特急永平寺ライナーに乗り28分。

緩やかな登りの参道を歩き、

12年ぶりに曹洞宗大本山永平寺に到着。

約1時間かけて七堂伽藍などを見学してきました。

丁度昼を少し過ぎた時刻。

永平寺で昼ご飯を食べていきましょう。

選んだのは、寺の一番近くにある

手打ちそばのてらぐち。 隣は土産物店です。


何年か前に改装されたのかまだ新しい店舗です。

店内はテーブル席が10卓ほどあり、

半分以上のテーブル席が埋まっています。

空いているテーブル席に案内されました。

「先に会計お願いします」と店員さん。

窓口で注文会計を先にするシステムのようです。


◇ ソースかつ丼と冷おろしそばセット ・・・ 1680円 (税込)


永平寺七十六世 秦慧玉禅師「雪月花」の書が

飾られている店内。 間接照明などオシャレな感じ。

福井の名物コンビであるソースかつ丼と

越前おろしそばのセットをオーダーしました。


5分ほどで出来あがってきました。

隣の土産物店の一角で手打ちしているおろしそば、

福井県産の早刈りそば粉を使った二八蕎麦。

辛味大根おろしとかつお節、ネギが添えてあります。

食べてみると、程良いコシがあります。

辛味大根の辛さが効きます。 山葵は要りません。

ソースかつ丼はタレの滲みた大きめの豚カツが2枚。

ボリュームありますが、やや硬め。

ご飯にもタレがかかっていたらもっと良かったです。


1966年3月創業の老舗そば処。

てらぐちとは、店主の名前ではなく

店主の山口さんが寺の門前で始めたので

「てらぐち」となったそうです。 なるほどね~。

美味しかったんですが、値段的には観光地価格かも。

店内スタッフの接客は丁寧で良かったです。

ごちそうさんでした。


  • てらぐち - ソースかつ丼と冷おろしそばセット 1680円(税込) (2023.12)

    ソースかつ丼と冷おろしそばセット 1680円(税込) (2023.12)

  • てらぐち - 越前おろしそば

    越前おろしそば

  • てらぐち - 福井県産早刈りそば粉を使用

    福井県産早刈りそば粉を使用

  • てらぐち - ソースかつ丼

    ソースかつ丼

  • てらぐち - おしながき① (2023.12)

    おしながき① (2023.12)

  • てらぐち - おしながき② (2023.12)

    おしながき② (2023.12)

  • てらぐち - 甘味・ドリンク (2023.12)

    甘味・ドリンク (2023.12)

  • てらぐち - 店内①

    店内①

  • てらぐち - 店内②

    店内②

  • てらぐち - 外観

    外観

  • てらぐち - 隣は土産物店

    隣は土産物店

  • てらぐち - 蕎麦を手打ちしています

    蕎麦を手打ちしています

  • {"count_target":".js-result-Review-174185131 .js-count","target":".js-like-button-Review-174185131","content_type":"Review","content_id":174185131,"voted_flag":null,"count":100,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

旅浪漫

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

旅浪漫さんの他のお店の口コミ

旅浪漫さんの口コミ一覧(4477件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
てらぐち
ジャンル そば、甘味処
予約・
お問い合わせ

0776-63-3064

予約可否

予約可

予約は20人まで。入店時間は12:00までとさせていただきます。
税込み1840円からメニューをご用意いたしております。

住所

福井県吉田郡永平寺町志比5-17

交通手段

福井駅より車で30分
福井駅よりバスで40分
永平寺より徒歩1分

轟駅から3,550m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 09:00 - 16:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    4月1日~11月末は9:00~16:00
    12月1日~3月末は9:30~15:30

    ■ 定休日
    火曜日が祝日の場合は営業とし、翌日をお休みとさせていただきます。
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

50席

(2人用テーブル7卓・5人用テーブル3卓・6人用テーブル3卓)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

外に喫煙スペースございます。

駐車場

無料(11台まで)マイクロバス1台可(※ただし、店内にて1000円以上、ご利用いただいたお客様のみとなります)

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、バリアフリー

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.big-advance.site/s/163/1338

オープン日

1966年3月1日

備考

予約は20人まで。入店時間は12:00までとさせていただきます。
税込み1840円からメニューをご用意いたしております。

お店のPR

永平寺門前 手打ちそば処 てらぐちでは、福井県産のそば粉で打つ手打ちが味わえます。

手打ち処 てらぐちでは、福井県産のそば粉を使い、蕎麦の風味を引き出すよう、本格手打ちにこだわったお店です。 越前そばで有名な福井ならではの『おろしそば』を是非ご堪能ください。 永平寺を目指してきてください。お店は永平寺目の前にございます。

初投稿者

酔いどれ伯父さん酔いどれ伯父さん(1626)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

永平寺とその周辺×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 けんぞう蕎麦 - 料理写真:おろしそば

    けんぞう蕎麦 (そば)

    3.71

  • 2 てらぐち - 料理写真:天おろしそば

    てらぐち (そば、甘味処)

    3.45

  • 3 永平寺そば亭 一休 - 料理写真:

    永平寺そば亭 一休 (そば、甘味処)

    3.44

  • 4 古跡館 りうぜん - 料理写真:りうぜんそば(蕎麦)

    古跡館 りうぜん (そば、日本料理)

    3.39

  • 5 永平寺の館雲粋 - 料理写真:

    永平寺の館雲粋 (そば、丼、豆腐料理)

    3.34

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ