ついつい買ってしまいます : 銀座コージーコーナー イオン福島店

この口コミは、NOZさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2024/03訪問3回目

3.5

¥1,000~¥1,9991人

ついつい買ってしまいます

 前回購入から半年。

 福島AEONの1Fにも、数える程でしかないのですがお菓子屋さんが有るのですが、フラフラと眺めていて最終的に手が出るのはいつもこちら。
 今回も定番の銀座アップルパイ、チーズケーキ。
 これらは前回と同じ感想ですが、いずれも値上げされていなくてホッと一安心。
 あと2点は「シフォンショコラ」と春を先取りする「さくらのケーキ」。

 フォンショコラは、シフォンケーキのデキこそマズマズなれど、やはりチョコレート系は価格に比例するようで、このクラスですと単なる甘さが前面に来る仕上がりが少々残念。

 さくらのケーキは甘さの中に桜茶用桜の塩漬が塩味のアクセントを演出する設定のようですが、これはやはり湯に入れてこそ真価が発揮される品のようで、ホイップが沁み込むと何となくミスマッチ。
 何と申しますか、湿った塩味が今一つに思われます。

 しかし、それ以外は価格相応の満足感。

 また買うかと問われれば・・・、いつかきっと買ってしまうでしょうね。
 
 ごちそうさまでした。 

  • 銀座コージーコーナー -
  • 銀座コージーコーナー -
  • 銀座コージーコーナー -
  • 銀座コージーコーナー -
  • 銀座コージーコーナー -
  • 銀座コージーコーナー -
  • 銀座コージーコーナー -
  • 銀座コージーコーナー -
  • {"count_target":".js-result-Review-179926730 .js-count","target":".js-like-button-Review-179926730","content_type":"Review","content_id":179926730,"voted_flag":null,"count":191,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問2回目

3.5

¥1,000~¥1,9991人

2年振りの再訪

 こちら、約2年ぶりの再訪。
 今は無き中郷百貨店から移動してきて以来、順調に活躍されているようですね。

今回頂いたものは

・銀座アップルパイ
 前回、リンゴの煮込みが少々アマい等と書きましたが、実はこのリンゴ本来の食感を残した仕上りが此方の特徴のようです。
 新鮮な感じで食べ応えあり。 
・チーズケーキ
 こちらに来たらコレは外せません。
 しっとり感は特筆ものだと思います
・茨城県産和栗のモンブラン
 甘露煮のマロンピューレのようですね。
 生らかな食感と控えめな甘さが上品。
・渋栗のモンブラン
 お題のように渋いのかと思ったら、どっこいこっちの方が甘い。
 しかし、粗挽きのようで栗らしさはこちらの方が上のように思えます。

 前回のレシートと比べてみれば、銀座アップルパイが約16パーセントの値上げ。
 材料等々が高騰していますから、質を落とさなければ値が上がるのは仕方がない。
 ラーメンでも何でも値上げされていますから、仕方ないとは思いますが、上がらないのは給料と年金。
 こっちを何とかしてほしいものです。

 ごちそうさまでした。
 また寄らせていただきます。

  • 銀座コージーコーナー -
  • 銀座コージーコーナー -
  • 銀座コージーコーナー -
  • 銀座コージーコーナー -
  • 銀座コージーコーナー -
  • 銀座コージーコーナー -
  • 銀座コージーコーナー -
  • 銀座コージーコーナー -
  • 銀座コージーコーナー -
  • 銀座コージーコーナー -
  • {"count_target":".js-result-Review-170142909 .js-count","target":".js-like-button-Review-170142909","content_type":"Review","content_id":170142909,"voted_flag":null,"count":201,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問1回目

3.5

¥1,000~¥1,9991人

忘れちゃいけないこのお店

 イオン内を散策していて、懐かしいお店を目にしたのでお思わず買って帰ることに。
 こちらのチェーン店、福島市内にいくつかあるのですが、殆どが焼き菓子のみの取り扱い。
 生ケーキを扱っているところは限られており、以前、今は無き中合デパートに入っていたのですが、新たな地としてイオンを選んで頂けたようです。

 こちらの良いところは何と言ってもCPの良さでしょうかね。
 そして盛りの良さ、いえ、ボリュームの豊さでしょうか。
 もちろん、お味の方も及第点を超えている事も。

 今回頂いたものは

・銀座アップルパイ
 リンゴの煮込みが少々アマいとも思えますが、逆に食感が楽しめます。
・チーズケーキ
 こちらのしっとり感は特筆ものだと思います
・銀座北海道産5種チーズ
 コクの深さが特徴か。
 しかし、何でも「銀座」を冠すればありがたがられる時代ではないような・・・。
・バター香るアップルパイ
 今回購入した品の中では最も高額。
 この店にしては凝った造りですが、私は普通のアップルパイの方が・・・。
・Wシュークリーム
 個人的に、この店一押しだと思っています。
 甘さ控えめの生クリームとカスタード、サクッとしたシューのコンビンーション。
 この価格を考えれば天下無双かと。

 等と、勝手なことをほざいていますが、まだまだ甘ったるい生クリームが多いこの地においては、結構光るものがあると思うんですけどね。

 ごちそうさまでした。

  • 銀座コージーコーナー -
  • 銀座コージーコーナー -
  • 銀座コージーコーナー -
  • 銀座コージーコーナー -
  • 銀座コージーコーナー -
  • 銀座コージーコーナー -
  • 銀座コージーコーナー - これはたべられません

    これはたべられません

  • 銀座コージーコーナー -
  • 銀座コージーコーナー -
  • 銀座コージーコーナー -
  • 銀座コージーコーナー -
  • {"count_target":".js-result-Review-135108557 .js-count","target":".js-like-button-Review-135108557","content_type":"Review","content_id":135108557,"voted_flag":null,"count":207,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

NOZさんの他のお店の口コミ

NOZさんの口コミ一覧(2129件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
銀座コージーコーナー イオン福島店(GINZA Cozy Corner)
ジャンル ケーキ
予約・
お問い合わせ

024-558-8492

予約可否
住所

福島県福島市南矢野目字西荒田50-17 イオン福島店

交通手段

泉駅(福島交通)から1,514m

営業時間
    • 08:00 - 22:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://www.cozycorner.co.jp/

関連店舗情報 コージーコーナーの店舗一覧を見る
初投稿者

エマニエル2号エマニエル2号(264)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

福島市・飯坂温泉×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ