福島・郡山のご当地「クリームボックス」!関東催事場でも即完売のふわふわクリーム手のひらサイズの食パン : 大友パン店

この口コミは、まひるんるんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
2024/04訪問1回目

4.0

~¥9991人

福島・郡山のご当地「クリームボックス」!関東催事場でも即完売のふわふわクリーム手のひらサイズの食パン

お店の公式SNS アカウント @ootomopanten
訪問難易度★★☆☆☆

注文したもの・おすすめ順
☑︎「クリームボックス」(150円)
☑︎「カフェオレボックス」(150円)
☑︎「さくらもちボックス」(200円)

。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。

《おすすめポイント》
☑︎パンやクリームが好きな方
☑︎ご当地パンをお取り寄せしたい方

男女比★1:1
年齢層★10代~50代
利用シーン★テイクアウト
訪問時間★いただきものなので不明
先客★ーー

お友達が旅行帰りに会社まで届けてくれて!!!!!!!!!!!!
念願の「クリームボックス」初入手。
この間池袋でパン祭りやってたけど、クリームボックスすぐ完売していてさすが人気…。

最近「マツコの知らない世界」の「ローカルパンの世界」で紹介されてましたしね~認知度がさらに上がったのかも…。といった感じで
通販でお取り寄せすればいいものの3,000円ぐらいするので半ば諦めていたのですが

帰省していた友達が「買ってくよ~」とのことだったのでお言葉に甘えて
全種類制覇\( 'ω')/賞味期限は基本当日らしい…のですが1個でかなりおなかいっぱいになるので、1個だけ当日に、もう2個は冷凍しておいたよ。

自然解凍してもトーストしても単純に温めても、どんな食べ方をしても基本おいしい✨。

クリームボックスのMEMO
福島県内のご当地パンで有名な「クリームボックス」!地元では「ソウルフード」として親しまれており、手のひらにちょこんと乗るぐらいサイズの食パン(厚さは4枚切りぐらい)にぽってりしたクリームがのっています。
大正13年創業の「大友パン」で購入するのがスタンダードだけど
いろんな店舗にあり、それぞれ形状や味が違う。

通販はAMAZONでも買えます

まずはシンプルな「クリームボックス」生クリームと牛乳のシンプルな構成。
ミルキーでちょっぴり懐かしい味。

「カフェオレボックス」は「酪王カフェオレ」を使った「カフェオレボックス」。この間秋田県の「たけや製パン」のご当地「コーヒーパン」を食べたのだけど、こっちはこっくり苦めのクリームって感じで
それと比較すると「カフェオレボックス」はミルク感が多めで子供も好きそう~

季節限定の「さくらもちボックス」これがほ~~~~~~~~~んとに美味しかった!桜の葉の塩漬け入り。クリームの桜感が強くないから万人受けしそう。中にはなんとお団子が入ってる!来年の春、また食べたいわ~

  • 大友パン店 -
  • 大友パン店 -
  • 大友パン店 -
  • 大友パン店 -
  • 大友パン店 -
  • 大友パン店 -
  • {"count_target":".js-result-Review-182971874 .js-count","target":".js-like-button-Review-182971874","content_type":"Review","content_id":182971874,"voted_flag":null,"count":114,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まひるんるん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まひるんるんさんの他のお店の口コミ

まひるんるんさんの口コミ一覧(949件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大友パン店
受賞・選出歴
パン 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

ジャンル パン、サンドイッチ、ケーキ
お問い合わせ

024-923-6536

予約可否

予約不可

住所

福島県郡山市虎丸町24-9

交通手段

JR郡山駅西口から徒歩で約13分
東北自動車道の郡山インターから車で約15分
東北自動車道の郡山南インターから車で約20分

郡山駅から902m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 07:30 - 19:00
  • 日・祝日

    • 07:30 - 18:00
  • ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
初投稿者

まいなみまいなみ(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

郡山×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ