旨みと深みの少ないスープ。シナチクは、無味… : 尾道ラーメン 一丁

尾道ラーメン 一丁

(おのみちらーめん いっちょう)
予算:
定休日
木曜日

この口コミは、おぢさんふぇすたさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

旨みと深みの少ないスープ。シナチクは、無味…

本日のラーメンは、福山市「尾道ラーメン 一丁」です。

福山市で尾道ラーメンを屋号に掲げるラーメン店は、少々、入店を憚られたが福山ラーメンなるご当地ラーメンもないので、広島県東部が誇るご当地ラーメンの雄”尾道ラーメン”を食べてみようと口開けに訪問。
新幹線は、11:35発を予約しているので丁度イイ。
”ラーメン(780円)”で”チャーシューメン(900円)”だ。
チャーシューメンは、美味そうなま〜るいチャーシュー5枚が器に蓋をする。
ちょっと多そうだったが、120円差なら贅沢しよう。
なかなか、福山に足を踏み入れることもないだろうからな。
待つこと6分。
運ばれてきました。
「(圧巻だな。壮観ですらある。やはり、ま〜るいチャーシューが映えに一役買っている。)」
まずは、スープ。
やはり、尾道ラーメンの特徴である背脂が浮いた醤油だ。
ベースは、いりこ7と鶏ガラ3といったところか?
この魚介系と動物系のWスープが尾道ラーメンの特徴だ。
ただ、仄かに香る甘さも特徴だが、旨みが少ないな。
スープに奥行きが無いと言うか深みが感じられない。
麺が細麺なのも尾道の特色だ。
でも、あまり、スープの旨みを吸ってない。
いや、そもそも、スープに旨みがないから吸う訳もなく…。
5枚も贅沢したチャーシューがこれまた旨みが皆無で肉の素材の味だけだ。
しかも、若干パサパサしている。
ラーメンとの価格差が120円なら普通のラーメン780円でもチャーシュー2枚入るので十分だ。
押して知るべしシナチクも無味。
だって、真っ白だもの。
一応、東京までの道中が3時間30分あったのでスープを完食しておいた。
それにしても、旨みが少ないスープだった。
カウンター越しから厨房内のラーメン作りを見ていたが、コンロに置かれた鍋からグツグツ煮立ったスープを掬い、空の器に注ぐ。
次に、茹でた麺をジャブリ。
後は、チャーシューと刻みネギを盛り付けて出来上がり。
秘伝のカエシに鶏ガラとイリコ出汁に野菜から抽出したスープを注ぐ作り方じゃないんだ。
千葉県富津市のご当地ラーメン竹岡式に似ている。
アレも旨みと深みや奥行きが全くなく微妙だったな。
ただ、本当の尾道ラーメンは、こんなのでは無いはずだ。
尾道へのロードを作ってくれた事には、感謝だ。
いつの日か本場の尾道ラーメンを食べに行こう…。

  • 尾道ラーメン 一丁 - チャーシューメン(900円)

    チャーシューメン(900円)

  • 尾道ラーメン 一丁 - 斜めからパシャリ

    斜めからパシャリ

  • 尾道ラーメン 一丁 - アップ

    アップ

  • 尾道ラーメン 一丁 - 背脂入りスープ

    背脂入りスープ

  • 尾道ラーメン 一丁 - 麺リフトアップ

    麺リフトアップ

  • 尾道ラーメン 一丁 - チャーシュー

    チャーシュー

  • 尾道ラーメン 一丁 - メンマ

    メンマ

  • 尾道ラーメン 一丁 - 完食

    完食

  • 尾道ラーメン 一丁 - スープは、鍋でグツグツ煮込む(ピンボケ)

    スープは、鍋でグツグツ煮込む(ピンボケ)

  • 尾道ラーメン 一丁 - 全景

    全景

  • 尾道ラーメン 一丁 - 門前

    門前

  • 尾道ラーメン 一丁 - 暖簾

    暖簾

  • 尾道ラーメン 一丁 - 新幹線ホームガラ望む福山城

    新幹線ホームガラ望む福山城

  • {"count_target":".js-result-Review-183653075 .js-count","target":".js-like-button-Review-183653075","content_type":"Review","content_id":183653075,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

おぢさんふぇすた

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

おぢさんふぇすたさんの他のお店の口コミ

おぢさんふぇすたさんの口コミ一覧(1779件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
尾道ラーメン 一丁(おのみちらーめん いっちょう)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

084-928-5280

予約可否

予約不可

住所

広島県福山市三之丸町3-7 土井ビル 1F

交通手段

JR山陽本線福山駅南口から徒歩2分

福山駅から143m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 22:00
    • 定休日
  • ■定休日
    木曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

食券制

席・設備

席数

23席

(カウンター席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

カウンター席のみ、子供用の食器あり
椅子高めにつき転落注意

公式アカウント
オープン日

1997年12月

初投稿者

福山めぐり福山めぐり(8)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

福山駅周辺×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ