ピカピカに輝く喉ごしバッチリの上質な自家製うどんを楽しめる人気のうどん店 : 手打うどん 麦蔵

この口コミは、kurandiyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2024/03訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

ピカピカに輝く喉ごしバッチリの上質な自家製うどんを楽しめる人気のうどん店

(2024/05/19記載)
2024年3月下旬休日に訪問。
この日は夜の便で羽田に戻るべく早めの時間から高松駅エリアにいたのだが、このエリアであればうどん必食ということで、早い時間からうどんのハシゴをすることにした。
その一食目でこちらのお店に来てみた。

各写真の説明付き詳細情報は「キムラのメモ」で検索!↓
http://kimura.li/memo/?p=48354

<お店の場所はどこ?>
場所は公共交通機関だと少々アクセスが面倒ではあるが、琴平電鉄の片原町駅から徒歩でのアクセス圏内となる。
駐車場は店舗の裏側にはあるのだが台数がすくないのが難点。(近くに有料駐車場あり)
駐車場事情やうどん食べ歩きというプランもあり、今回は一日200円のレンタサイクルを借りて高松駅周辺のうどん店を自転車でハシゴしたのだが、天気が良ければ小回りが利いて駐輪場にもあまり困らない自転車がオススメ。
なお、こちらの店舗までJR高松駅から自転車で移動するとおおむね10分かからない程度の距離感となっている。

<オススメのメニューは?>
うどん専門店ということで、メニューは当然うどんのみ。
大きく温かいものと冷たいものに分かれており、トッピングの種類も温かいメニューにカレーがある事以外は同じ。
事前に調べてみるとこちらの店は「かしわざる」をオーダーする人が多いようではあったが、かしわのボリューム感はハシゴをする際にちょっとハードルが高そうであったので、今回は「肉ぶっかけ(890円)」をオーダー。
なお、通常時は入口に入ってすぐの場所にある券売機で食券を購入してスタッフの方に渡すスタイルだが、ファーストロットのみスタッフの方がメニュー表をもってオーダー聞きに来る。

<まとめ>
今回は運よくファーストロットで入れたが、一旦待ちになってしまうと20分以上は待ちそうな感じであった。
ただ、それだけ待っても食べる価値のあるうどんという印象で、今回オーダーした「肉ぶっかけ」は時雨煮のような肉がたっぷりと盛られ、刻みネギやレモンが盛られた美しいビジュアルのもの。
ぶっかけということで別で提供されるタレをうどんにかけて頂くスタイルだが、そのタレはしっかりと濃い目でそこに醤油ベースの味わいが加わりそこそこ濃いめのアゴ出汁系のもの。
また、添えられているレモンを軽く絞ってしっかりと混ぜると、爽やかなレモンの柑橘系の香りが口の中に広がる。
トッピングの肉は柔らかさを残しつつ、醤油タレの味わいをしっかりと効かせた濃口の時雨煮という感じでそのままご飯と一緒に頂いても美味しく味わえそうな印象。
そして合わせるうどんは手打ちということもあって太さは不均一ながら、ピカピカと輝いたきしめんを太くしたような感じでやや平打ちタイプのもの。
しっかりと冷やされて程よいコシがあり、小麦粉感も優しく感じられるツルツルの食感が癖になるレベルの高いうどんであった。
次回は多くの人がオーダーしていた「かしわざる」をオーダーし、ぶっかけではなくつけダレにうどんをつけて食べるスタイルに挑戦したい。

  • 手打うどん 麦蔵 -
  • 手打うどん 麦蔵 -
  • 手打うどん 麦蔵 -
  • 手打うどん 麦蔵 -
  • 手打うどん 麦蔵 -
  • 手打うどん 麦蔵 -
  • 手打うどん 麦蔵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-184253407 .js-count","target":".js-like-button-Review-184253407","content_type":"Review","content_id":184253407,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

kurandiy

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kurandiyさんの他のお店の口コミ

kurandiyさんの口コミ一覧(670件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
手打うどん 麦蔵(むぎぞう)
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

うどん 百名店 2022 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2022 選出店

うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2020 選出店

うどん 百名店 2019 選出店

食べログ うどん 百名店 2019 選出店

うどん 百名店 2018 選出店

食べログ うどん 百名店 2018 選出店

うどん 百名店 2017 選出店

食べログ うどん 百名店 2017 選出店

ジャンル うどん、カレーうどん、からあげ
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

香川県高松市福岡町1-482-5

交通手段

ことでん「片原町駅」から徒歩約10分
フェリー高松港から徒歩約20分
ことでんバス・まちなかループバス「城東町」から徒歩2分

片原町駅(高松)から581m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 01:30
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    11:00~1:30頃まで(売り切れ次第終了)

    ■ 定休日
    木曜日
    ※(土・日・祝)臨時休業の場合はInstagramにて告知しています。

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

共用駐車場5台程度)※徒歩1〜2分の場所にコインパーキング有り(高松市立杣場川駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2007年3月

備考

※路上駐車取り締まり有り注意!!

※店舗の周辺道路は駐車禁止区域です
御注意下さい!


初投稿者

aibomamaaibomama(782)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高松×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ