松江の銘菓に関するお店

松江のお店

120 件を表示 39

点数について

桂月堂 天神町本店

松江市 / 和菓子

3.11

88

617

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
夏祭りの四日間限定♪ 真っ赤なすいかゼリーに松江の夏を見た♪
2021夏の島根の旅で松江にやって来た旅浪漫であります。 松江二日目。 今日は和菓子屋巡...by 旅浪漫(4477)

...(購入場所:イオン松江店銘菓売場) 頂き物★松江銘菓★桂月堂の菓子■餅の中から梅が・・・、餡の中に栗が・・ 頂き物★松江銘菓★桂月堂の菓子■餅の中から梅が・・・...

明々庵

松江市 / その他

3.08

20

283

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
お持てなしの心を頂く
島根旅行の終盤、塩見縄手を散策。すでに八雲庵さんや神代そばさんは、蕎麦切れで店じまい済み。する...by Shinobu_999(229)

...これで820円なら安い お勧めスポットです 松江銘菓とお抹茶 お茶席なのでソックスと懐紙が要るかと思って持参しましたが、観光客の方が気軽に入れる感じで、無くても特に問題ないです(あんまり足元が汚れてたら駄目かも) 他の方のお写真にもありますが、松江3銘菓の...松江では和菓子の文化が発展し「不昧公好み」の銘菓として若草・山川・菜種の里などが 有名なのですが...

喫茶きはる

松江市 / 和菓子、甘味処、喫茶店

3.56

140

3436

  • -
  • ~¥999
  • 月曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
庭園を眺めながら、名匠の和菓子を頂く
朝から遊覧船で堀川めぐり、松江城登城の後、松江歴史館に入館しました。もちろん松江城や松江の歴史...by moiutya(860)

...職人さんは不在でした。 そのかわりに、不昧公好みとされる松江を代表するお菓子、三銘菓でした。 どれもお土産としても人気のあるものなので、買う前に実際に食べることが出来るのは◎。 三銘菓というのは ↓ です。 ●菜種の里 (黄色) 三英堂 ●若草 (緑) 彩雲堂...suguru_gurume お茶どころ松江で、和菓子を買う前に、抹茶と「三銘菓をすべていただける」茶席は貴重です 松江の中心...

中浦食品株式会社

松江市 / 和菓子

3.27

46

121

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
宍道湖のしじみ 100g × 3袋入り ¥ 1,296 税込
レビュー1278軒目 島根県5軒目 島根県松江市の宍道湖のしじみ「大和しじみ」は、全国的...by umai.tv(1487)

...どじょう掬い饅頭 である。 どじょう掬い饅頭 …この形は、…名菓(九州・中国地方の方は福岡名菓、東京の方は東京名菓) ひ〇こ に似ていはいまいか? 皮は割りとしっかり...

日本一たい焼き 島根出雲縁結び店

松江市 / たい焼き・大判焼き

3.06

24

134

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
一際大きな看板のたい焼き屋さん
お持ち帰りのみのお店です。 奥のレジで注文してから待ちます。まあまあ時間かかります。店内に待...by ほいてに(586)

...中の餡は粒餡。 「黒あん」とあったので黒糖でも使っているのかと思いましたが、オーソドックスな小豆の餡です。 福岡銘菓「博多の女」でおなじみの老舗「ニ鶴堂」が作った専用の餡だとか...

なにわ一水

松江市 / 料理旅館、日本料理

3.56

44

403

  • ¥20,000~¥29,999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ハイクラスの旅館に相応しいお料理でした(b'3`*)
こんにちは♪ 晴れの国・岡山の柚子でっす( ´ ▽ ` )ノ 観光客モードですよ♪♪ ...by 柚子胡椒姫(2158)

...なにわ一水。 チェックイン丁寧に気持ちいい対応してくださいます。 お部屋にはウェルカムスイーツが冷蔵庫に冷えています。 銘菓が多い中、手...

清松庵 たちばな 本店

松江市 / 和菓子、甘味処

3.26

35

479

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
宍道湖を見ながらカラフルな「白玉あんみつ」を。
松江市にあるカフェです。 宍道湖のすぐそばにあり、宍道湖を見ながら食事を楽しむことができます...by chocosara(2139)

...ごちそうさま~ 松江城最中 松江城天守閣をかたどった最中です。餡は最初から入ってるタイプです。 夕ぎり 島根銘菓、桂月堂の薄小倉のような...

島根県物産観光館

松江市 / その他

3.07

18

107

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
島根県民のソウルフード「バラパン」
楽しみにしていた島根旅行~♪ この日は松江城、小泉八雲記念館、玉造温泉、島根県立美術館など松...by 光(hikaru)(203)

...■3枚入り¥158+税 ■パンにはさんでホットサンドに ■銘菓 若草(3個入)(¥432)(税込) ■銘菓 若草(3個入り) ■銘菓 若草...

一力堂 京店本店

松江市 / 和菓子

3.30

36

593

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
松江市東本町、京店交差点の少し東側にお店を構える創業270年の一力堂さんは、日本三大和菓子処の...by はらぺこ爺さん(223)

...松江藩お留め菓子で知られる姫小袖、若草、山川など松江銘菓、和菓子の製造販売されている創業250余年の老舗和菓子店です。 色々な和菓子を少量づつほしかったので、「松江銘菓撰」を購入、後日美味しくいただきました。...■左:桜餅、右:楽山だんご ■松江銘菓撰...

みやげ山海

松江市 / その他

3.06

12

29

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
サクッと軽い歯触り
日本海のどぐろ・かにせんべいをいただきました。 日本海のどぐろせんべい、日本海産ののどぐ...by NO WARNING(3876)

...₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡ 島根県松江市東津田町にあるお店です。 今日のごはん⋈♡*。゚ ★大山どりだし出雲そば ★銘菓 縁 大山どりだし出雲そばは、茹で時間2分&だしをお湯で薄めるだけの簡単調理。 大山どりのだしが美味しかったです♪ すりおろした生姜を入れるとさらに美味しい! 銘菓 縁は...

ホテル一畑

松江市 / ホテル

3.19

32

132

  • ¥10,000~¥14,999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
宍道湖畔に佇む由緒あるホテル
出雲大社から一畑電車(通称:バタデン)に揺られ目的地の松江しんじ湖温泉駅へ… 宿泊するホテル...by ぽぱい(3754)

...ちなみに今回の評価の対象外ですが、シングルルームの部屋は意外と広かったです。 温泉街の宿らしく、お部屋に松江の銘菓がお茶とともに1つ添えられているのが粋に感じました...

彩雲堂 本店

松江市 / 和菓子

3.17

146

1916

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
品のいい甘さがとても美味しいです。復刻版を頂きました!よもぎの香りが少し強いとの事でした。by おにぎりヤマミ(6)

...落雁としては独特のもの。これこそ、落雁製の菓子では日本三名菓の一つとされる山川の真骨頂である。味☆3.5 【まとめ】 当地では、春の若草、秋の山川ともされる不朽の銘菓。日本の四季感にガッチリ組した存在感...ごちそうさまでした〜 松江の伝統的な代表銘菓 松江市にある松江天神町商店街の中で...

風流堂 寺町本店

松江市 / 和菓子

3.07

52

1464

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
風流堂の看板商品「山川」は、日本三大名菓の一つとして有名です。
今から130年以上も前の明治23年(1890年)に、松江で創業された 和菓子屋の「風流堂 」で...by HYHY777(2879)

...風流堂の看板商品「山川」は、日本三大名菓の1つとして有名です。 では、あとの2つは何かと言われても、日本三大名菓のことさえ 今まで知らなかったので、よく分かりません。(笑い)...もぎゅっとした食感で、ほんのりと塩味を感じる甘さであります。 銘菓の歴史に思いを馳せつつ...

皆美館

松江市 / 料理旅館、日本料理

3.68

102

3052

  • ¥50,000~¥59,999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
皆美館の朝食、和定食の部
最初の朝食は鯛めしにしたので2回目の朝食は和定食にしました。 献立。 大きな梅干し...by モンチッチ(3882)

...蓋をとって ■朝食 茄子揚げびたし ■朝食 ご飯は軽く ■生和菓子は、松江三銘菓の1つ若草の本舗、彩雲堂のもの ■心休まるひと時 ■宍道湖の蜆漁...抹茶には、松江の生菓子と干菓子がミニ重で。 生和菓子は松江三銘菓の1つ若草の本舗 彩雲堂 のものとか...

福田屋 本社工場

松江市 / 和菓子

3.18

37

136

  • -
  • -
  • 水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
餡子とチーズの素敵なコラボ
この日は松江市内観光~♪ 最初に訪れたのが松江城。 国宝松江城は、現存する12天守の一つで...by 光(hikaru)(203)

...して2代目福田久蔵は松江の老舗盛大堂様より江戸時代から伝わる伝統銘菓「柚餅子(ゆべし)」を継承し...■ふんわり ■包装 ■販売 島根の銘菓 銘菓柚餅子が有名な島根の銘菓です...

風月堂

松江市 / 和菓子

3.12

20

457

  • -
  • -
  • 日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...堀川遊覧乗り場 ■カステラ 原材料 ■底はザラメ糖 ■八雲小倉 ■紙袋の側面「名菓 名橋 名城」 ■紙袋に描かれた松江大橋 ■お店の外観です ■名菓「八雲小倉」の側面(ちょっと惜しい…本文参照)...松江に行ったら絶対に食べるべき! ☆此処でしか、手に入らない、松江の銘菓☆ 島根県...

三英堂 本店

松江市 / 和菓子

3.36

56

986

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
美しい和のデザイン、松江の上品なお店で、「はなみ団子」と銘菓「菜種の里」を
彩雲堂でマダムにご教示いただいた通りに、彩雲堂の前の交叉点を右折するとすぐ右手に空き地がありま...by いけずな京男(255)

...名だたる和菓子があるわけでして…… 不昧公御好み 三大銘菓 「山川」「菜種の里」「若草」が伝わっております。 で 「山川」は、金沢の「長生殿」 越後の「越の雪」と共に 日本三大銘菓のひとつに数えられとります。 (九州モンとしては...’不味公好み’ と呼ばれ松江の銘菓として親しまれてい るそうでございます...

カノザ 松江店

松江市 / ケーキ、スイーツ

3.11

61

686

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
全国銘菓巡り 島根「KAnoZAのバームクーヘン、フィナンシェ」
「KAnoZA」 "菓の座"とは、お菓子の神様の座す(います)ところ、 "火の座"とは、火の...by サル男(1973)

...JR松江駅の駅ナカ「シャミネ松江」でお土産探し。 食の専門館には、松江の銘菓や特産品のお店が並びます。 カノザ(菓の座)さんは洋菓子のお店...コンビニなどで売ってたらヘビロテ間違いなし! 全国銘菓巡り 島根「KAnoZAのバームクーヘン...

風流堂 京橋店

松江市 / 和菓子

3.04

19

287

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

...”茶人として名高い不昧公(1751-1818)の好んだ代表的な名菓を先代が復元しました。...吸い込まれそうなほど黒糖味 大阪の高島屋にある 銘菓百選 で見つけました。 黒糖味の餅菓子です。...日持ち出来るお陰で、お土産に最適! 松江に来たら、日本三大銘菓のお土産を買いに行く予定でした! 宿のも美味しいのですが...

塩見茶屋

松江市 / カフェ、そば

3.21

27

235

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
外のテラスがお勧め
お城観光、ぐるっと松江堀川めぐり(遊覧船)を楽しんだらそろそろおやつタイム。 塩見縄手歩面へ...by ぶりぶり♡めぐみ(853)

...抹茶、和菓子などのメニューを頂きながら行きかう船を眺めます。 素敵な時間。 和菓子と抹茶セットをゆっくりと楽しみます。 松江銘菓「若草」を追加...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。