盛岡近郊の「油そば・まぜそば」

出典:もりもりまーたんさん

盛岡近郊の「油そば・まぜそば」

ラーメンもつけ麺もおいしいけど,それに負けない人気を誇る「油そば・まぜそば」もおいしい。盛岡近郊の店を紹介していきます。バリエーションの多い店もあって,なかなか楽しいです。随時,更新していくのでよろしくお願いします。

更新日:2020/02/02 (2018/09/25作成)

7193view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる689の口コミを参考にまとめました。

麺屋十郎兵衛 盛岡南店

基本の「油そば」
定番だが,ジャンクな1杯でおいしい。
とにかくハマる味。

定番の「辛油そば」
写真は激辛だが,ちょうどいい辛さ。
辛味がタレとよく合っている。
よりジャンクになっていておいしい。

限定の「雲丹まぜそば」
雲丹がたっぷり入っていて,結構豪華。
雲丹とタレの相性はなかなかいい。
ちゃんとジャンクな1杯になっている。
これもおいしい。

限定の「煮干油そば」
煮干のおいしさを残しつつジャンクに!
普通の油そばより,ややあっさり。
これもおいしい。

限定の「鮟肝まぜそば」
鮟肝のこってり感が,油そばとよく合う。
濃厚な油そばを,より濃厚に!
これはおいしい!

限定の「銀ダラの西京まぜそば」
銀だらが,油そばとの一体感が乏しい。
ちょっと鱈が弱いのかもしれない。
悪くはないが,ちょっと惜しい。

限定の「ホルモン味噌まぜそば」
個人的には,最高傑作と呼んでもいい。
濃厚なホルモンが油そばにバッチリ!
すべてがホルモンに支配されている(笑)
また食べたい。

限定の「豚バラ生姜焼きまぜそば」
個人的には,謎のメニュー(笑)
混ぜるとよく分からないテイストに。
ちょっと残念。

限定の「比内地鶏油そば」
とにかく鶏の旨みが出ている。
シンプルだけど,満足度が高い。
ホルモンに並ぶ,最高においしい1杯。
また出して欲しい。

麺極 はなみち

一番のお気に入り「辛味噌まぜそば」
濃厚な味噌と辛みがよく合う。
かなり完成度が高い,ジャンクまぜそば。

こちらは「辛鰹まぜそば」
辛味噌よりもさっぱりしている。
こっちもいいけど,辛味噌の方が好き。

こちらは「鰹まぜそば」
辛いバージョンではない正統派まぜそば。
これもなかなかいい感じ。

期間限定の「すごーく濃い煮干まぜそば」
濃厚煮干しの本格まぜそば。
これはかなりの絶品。
定番化して欲しい!

人力俥

期間限定の「手揉み煮干油そば」
油そばでありながら,上品な味付け。
それでいて,ジャンク感もある。
非常にバランスのとれた1品。

極上拉麺専門店 穴場

ジャンクな店の「油そば」
極太麺によく合うおいしいタレ。
濃厚でおいしい。

油そば専門店 はてな 盛岡上田店

本物の「油そば専門店」
油そばのみという潔さがいい。
味は普通だったけど(笑)

サンダーバード矢巾ストア

二郎系ラーメン店の「まぜそば」
ガッツリ系で,しっかりおいしい。
にんにくが強烈だが,バランスもとれている。

麺屋 隹

天下一品を彷彿とさせる「隹」
普通のラーメンはしょっぱい。
でも,この油そばはおいしい。
結構気に入っている1杯

ABURASOBA ICHIRAKU

盛岡初の「油そば専門店」
それなのにラーメンもある(苦笑)
そんな中途半端な感じが油そばにも…。

中華そば 盛岡煮干センター

煮干センターという名称だが…。
ちょっとあっさりしすぎ。
それほど煮干しも感じない…。

※本記事は、2020/02/02に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ