伊勢のおすすめランチ10選!伊勢神宮周辺の駅別に紹介

出典:ryuanderiさん

伊勢のおすすめランチ10選!伊勢神宮周辺の駅別に紹介

三重県伊勢市の人気観光スポット・伊勢神宮を訪れたら、美味しいランチも楽しみましょう。地獲れの新鮮で旬の海鮮や、伊勢ならではの地元グルメなど、人気のランチが食べられる店をまとめました。リーズナブルで美味しいランチや、おしゃれな豪華なランチなど、伊勢を味わい尽くしましょう。

記事作成日:2020/07/10

32054view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1212の口コミを参考にまとめました。

伊勢市駅周辺のおすすめ店

あそらの茶屋

伊勢市駅から徒歩で5分ほどのところにある「あそらの茶屋」は、朝粥で有名なお店ですがランチも評判なのだとか。

風格あるたたずまいの店舗は、時代を感じられますね。カウンター、テーブル席あり。バリアフリーで、誰でも利用しやすく便利だそうです。

ランチのおすすめは「あわび釜飯」です。あわびだけでなく、いくらも入った炊き込みご飯。土鍋に盛られ、御膳で出てきます。

伊勢の和食海鮮を美味しく楽しめると、評判のランチです。

あそらの茶屋

「伊勢真鯛の御饌膳」も人気のランチ。数量限定なので、食べたい方は早めに訪れるようにしましょう。

和食ではありませんが、数量限定のあおさを使ったグリーンカレーも好評です。ぜひ、伊勢神宮参りのランチに訪れてみてください。

・あわび釜飯
アワビの炊き込みご飯を注文しました。炊き上がるまでに30分かかるとのこと。蓋を開けると、いくら、ウニ、アワビがたくさん!本当に美味しかったです。待った甲斐がありました。

出典: 天守閣のお姫様さんの口コミ

・あわび釜飯
蓋を開ける瞬間のワクワク!おー、インパクトあるわ(笑)。ごく薄くスライスされたアワビから、旨味がじんわり。あら、アワビのキモが ちゃんとあるじゃないですか!これ、爽やかな海の香りと ほんのり苦味を含んだ濃い旨味が感じられて、ホント好きなのよね。

出典: 古だぬきさんの口コミ

山口屋

名代伊勢うどん 山口屋

ランチに伊勢うどんを食べたいという場合は、「山口屋」がおすすめです。

伊勢市駅から徒歩で4分ほど。大きな木製看板が目印。地元で愛されている、自家製麺の本格伊勢うどん店です。

名代伊勢うどん 山口屋

1日限定20膳の「郷土食膳」。伊勢うどん、てこね寿司、さめのたれがセットになった御膳。伊勢の名物グルメをいっぺんに味わえる人気のメニューとのこと。

さめのたれは、さめの肉の塩干しで、伊勢神宮へお供えする神饌でもあるそうです。

名代伊勢うどん 山口屋 - ごちゃいせうどん    1,320円

内容が盛りだくさんな「ごちゃいせうどん」です。エビ天や肉など、ボリュームたっぷりで、満足感があるメニューとのこと。

伊勢うどんは、ふわっとやわらかく、やさしい美味しさと好評なのだそう。

・郷土食膳
真っ黒な出汁は見た目ほどに辛くなくて程よい感じですね~ 一般的なうどんとは別物ですが悪くはないというところです。手こねずしは本場はほんとに手でこねたような感じらしいですがここのは漬け丼というところで普通に美味しいです。

出典: あきぴあのさんの口コミ

・牛すじ伊勢うどん
ぼわっと太くて柔らかいうどんは表面も乱れ気味なので(讃岐うどんとなどとの比較ね)甘い醤油とよく絡みます。伊勢うどんが柔らかいのは伊勢講で遠方からやって来て疲れている旅人を労わるためって言うけど、体調悪いときとかやる気ないときとかにほんと癒されそう。

出典: じゃんくさんの口コミ

伊勢外宮前料理店 cocotte山下

伊勢外宮前料理店 cocotte山下

伊勢神宮近くで、フレンチのランチを食べられる「伊勢外宮前料理店 cocotte山下」。

伊勢市駅から徒歩で5分ほど。看板や木製の扉が、とてもおしゃれなお店ですね。カウンター席もあるので、ひとりランチにもぴったり。

伊勢外宮前料理店 cocotte山下 - 名物!!ココット伊勢うどん

フレンチ風の伊勢うどんが好評の、ココット伊勢うどんのコース。

バターを加えて濃厚になった洋風タレを、とろとろ卵入りの伊勢うどんにかけて食べる料理なのだとか。やわらかな伊勢うどんと、タレとの組み合わせが最高とのこと。

伊勢外宮前料理店 cocotte山下

ランチだけでなく、朝食メニューも評判のようです。早朝7時から営業しているので、朝早く行動したいときにも便利。

フレンチのお店ですが、和食の朝ごはんもあるそうですよ。

・ココット伊勢うどんのコース
メインはスペシャリテのココット伊勢うどん。ココットで供されるだけでなく洋風のオリジナルなもので、卵入り&添付のバター、つゆ、ネギをお好みで投入。伊勢うどんの甘口の汁にバターと卵でコクが加わります。

出典: 鴨ンさんの口コミ

・ココット伊勢うどんのコース
うどんはやわやわ食感のいつもの伊勢うどん、タレも旨みはしっかりしているものの甘辛で慣れ親しんだ味ですね。ただこれに大量のバターを加わえすごくコクのあるタレに変化、混ぜることで卵も溶き卵のような感じとなりなかなかに斬新な伊勢うどんの誕生です。

出典: 鉄道王さんの口コミ

鉄饌

人気の鉄板焼きビストロで「鉄饌」です。

伊勢市駅から徒歩で3分ほどの、おしゃれな白壁の店舗。目の前でシェフの手さばきを楽しめるカウンター席や、家族連れでも安心のテーブル席があります。

鉄饌

おすすめのランチは、お店の名前を冠した「鉄饌ランチ」です。

アンガス牛のステーキをメインにした、贅沢でグルメな内容となっています。スープ、コーヒー、デザートを自由に組み合わせて注文できるのも好評です。

価格の安い日替わりのランチのほか、本格的なランチコースもあり、いろいろなシーンに利用可能です。

どの料理も見た目と味がよいと、高く評価されています。美味しいランチを食べたいときに、ぜひ訪れてみてください。

・鉄饌ランチ
アンガス牛のザブトンステーキ、思ったよりもしっかりとボリュームがありますね。味の方もアンガス牛と侮るなかれ、しっかりとした旨みと柔らかさがあってなかなかのもの、コレは焼きの技術も素晴らしいからなんでしょうね。

出典: 鉄道王さんの口コミ

・本日のランチ
この日のメインはチキンの竜田揚げだったかな?ワンプレートになってました。おいしくいただきました(*^_^*)ごちそうさまでした。

出典:https://tabelog.com/mie/A2403/A240301/24011258/dtlrvwlst/B406146629/

伊勢 みやび

伊勢 みやび - 店内

「伊勢シティホテルアネックス」内の「伊勢 みやび」は、地元で評判の和食レストランです。

伊勢市駅から徒歩で3分ほど。個室も完備。お子さまメニューもあるので、子供連れでも安心してランチが楽しめます。

おすすめのランチは「みやびの牛めし」です。お店の名前がついたメニューだけあって、とても美味しいとのこと。

朱色の桶に盛られ、見た目もおしゃれだそうです。セットには、みそ汁と香の物もついています。

ホテルにあるレストランというと高級そうに感じますが、美味しいものを安く楽しめるメニューが多いとか。

贅沢な御膳ものや定食なども、手軽に楽しめるのだそう。伊勢の旬を味わえる季節メニューも充実していて、人気のランチスポットです。

・伊勢赤鶏すき焼き御膳
鶏のすき焼きなんて初めてでしたが親子丼の様で美味しい。柔らかくて美味しい伊勢赤鶏です。卵を溶いて付けて頂きます。最後は少し野菜やお肉が残ったところに卵を流してご飯にかけて卵丼のようにして完食しました。しつこくないお出汁で美味しかった。

出典: ぶりぶり♡めぐみさんの口コミ

・みやびの牛めし
桶に入った牛めしとみそ汁、香の物のセット。お肉は、すき焼き用でも脂身が少な目のあっさり系。一緒に牛肉の時雨煮、錦糸卵、牛蒡、ネギ等がトッピング。掛かっているタレは甘辛でも、少し辛い目にシフトした味で濃厚。その分ご飯が進む。特に牛肉の時雨煮は生姜の味が強く出て中々美味しい(^^♪

出典: ななしょうさんの口コミ

五十鈴川駅周辺のおすすめ店

おかげ横丁 もくとん

伊勢のグルメスポットと言えば、おかげ横丁です。「おかげ横丁 もくとん」は、おかげ横丁にあるとんかつ専門店。

五十鈴川駅から車で6分ほどで、バスを使う場合は「神宮会館前」で下車して2分ほど。味のある外観と清潔感のある内装が、特徴のお店とのこと。

おかげ横丁 もくとん

とんかつのお店ですがランチのおすすめは、「豚かば丼」です。豚肉を炭火でかば焼きにしたものを、丼にしたメニュー。

バラとロースの2種類あります。バラは脂身多め、ロースはあっさりしていて上品な味とのこと。見た目も花のようで豪華ですね。

おかげ横丁 もくとん

専門店だけあって、とんかつも評判の美味しさなのだそうです。

厚みがあり、やわらかでジューシーと絶賛されています。おかわり自由のキャベツもあり、満足感たっぷりのランチを楽しめるとのこと。

・豚かば丼
炭火でいい具合に焼き色のついたかば焼き。余分な脂は抜けて、程よく脂の乗った豚はやわらかく、かつジューシー☆しかも!かなりのボリュームで重なったお肉でごはんがまったく見えません!甘辛いタレに食欲も増します(^-^)山椒をかけるとさらに美味しさ増し。これはかなり好きな味。

出典: YMYKさんの口コミ

・豚かば丼ロース
素敵な豚かば焼きのお花が咲いてます୭*゚❁⃘*.゚綺麗なヴィジュにうっとり♡1枚を口に入れた瞬間 香ばしさが広がり美味しーいのなんの~♪やっぱコレだね~!!

出典: みなきち37さんの口コミ

クッカーニャ・トレ

クッカーニャ・トレ

五十鈴川駅から徒歩で5分ほど、伊勢市楠部町に、白壁で木製ドアのおしゃれなお店があります。人気のイタリアン「クッカーニャ・トレ」です。

ランチは予約もできるので、ゆったりと食事ができます。カウンターやオープンテラス席もあり。

クッカーニャ・トレ - ランチ

おすすめは「週替わりランチプレート」です。平日10食限定なので、早めに訪れるか、予約をしておくといいでしょう。

スープとパン付きの本格イタリアンを、リーズナブルに楽しめます。

週替わりパスタのランチも人気なのだとか。パスタのどれもレベルが高く、とても美味しいとのこと。

選べるピザランチも好評です。スイーツも楽しみたいときには、ランチにミニドルチェセットをつけることもできます。

・ピザランチ
ピザランチについてきたキノコのポタージュ。きのこの香りと味がしっかりして、少しバターの香り入って美味しいです。そしてマルゲリータ。コルニチョーネは厚め。トマトソースの酸味はそれほど強くないですが、水牛のモッツァレラチーズとピザ生地が美味しいかったです。焦げの具合もいいです。

出典: k-houseさんの口コミ

・週替わりパスタランチ
パスタが到着!こちらのパスタも白いチーズやホタテと緑のズッキーニやバジルの配色良いです。味も美味しく出来上がってます!!なかなかレベルの高いレストランでした!

出典: しゅーたろー弁当さんの口コミ

牛ステーキ おく乃

牛ステーキ おく乃

伊勢でお肉ランチなら「牛ステーキ おく乃」がおすすめです。

風格あるたたずまいの、牛ステーキ専門店。五十鈴川駅からバスを使い、「内宮前」で下車して徒歩2分ほどのところにあります。おかげ横丁よりも、少し南です。

牛ステーキ おく乃

おすすめは数量限定の「牛とろろ丼」です。とろろと牛ステーキをのせた丼に、特製のタレをかけて食べるとのこと。

とろろとステーキの組み合わせに驚くかもしれませんが、マッチしていてとても美味しいのだそう。

牛ステーキ おく乃

「和牛重」も好評のメニューです。お肉の赤身がとても美しいのだとか。

ランチには高級牛ステーキが安い値段で食べられるので、とてもお得。ぜひ、専門店の味を堪能してみてください。

お肉の焼き加減も選べます。(私はよくわからず、オススメでとお願いしましたが、美味しく頂けました)。ミディアムレアでもお肉が柔らかく、噛みきれます。おかげ横丁に来たらまた寄りたいお店です。

出典: くるみろーるさんの口コミ

・牛とろろ丼
頼んで10分弱。着丼!!うまい!!肉のたれととろろって意外と合うんですね!ここまで合うとは思ってなかった!家でも実施してみたい一品。

出典: 食レポ青年さんの口コミ

宮川駅周辺のおすすめ店

倉野屋

伊勢で美味しい和食ランチが食べられると人気の「倉野屋」。

宮川駅から徒歩で1分ほどの駅近店で、旅館に併設された創作和食のお店です。座敷個室、テーブル半個室、カウンター席などがあり、ひとりでも家族連れでも便利に利用できます。

倉野屋

ランチのおすすめは「おまかせ定食」です。内容はそのときどきで変化しますが、地元の食材を使った美味しい和食を楽しめるのだとか。

お刺身や茶わん蒸しなどにデザートもついて、盛りだくさんなお膳です。

料理は家庭的な雰囲気でありながら、手の込んだ内容とのこと。リピーターも多いそうです。

研究熱心な店主さんの作り出す、地元ならではのグルメを心ゆくまで堪能できるのだとか。

凝った盛り付けではないが、手抜きをしていない料理。常に新しい食材も使い、なおかつ季節感も毎回あり料理人のおもいが伝わる。今回はコーンスープにブラックタピオカ入りでまたこれが合う。

出典: ぶーたんらんさんの口コミ

・おまかせ定食
刺身は、鮪と鯛。天ぷらは麩、ジャガイモ、豆腐に餡かけ。茶碗蒸しにはトマト、オクラ、しめじ、わかめ、サツマイモ等が入っていて濃い味付け。今までに食べた事のない味。和食と言っても上品な物と言うより、庶民の食べるしっかり味が付いた物。最後にはデザートでバニラアイスまで付いていた。

出典: ななしょうさんの口コミ

台湾料理 福楽

伊勢市小俣町にある「台湾料理 福楽」は、宮川駅から徒歩で10分ほど、自動車学校の近くにあるお店です。

お腹が空いたときに、たくさん食べたい欲求を満たしてくれると評判の台湾料理店。美味しくて、ボリュームたっぷりのランチを楽しめるそうです。

台湾料理 福楽

おすすめは「日替ランチA」です。料理が一品、揚げ物、サラダ、漬物、おかわり自由のライス、ミニラーメンがセットになっています。

一品料理や揚げ物は1人前が出てくる上に、ミニラーメンがついているので、かなりの量とのこと。

台湾料理 福楽 - 麺飯セットのチャーハン

ラーメンとご飯ものを選べる「麺飯セット」も人気です。

チャーハンなどのご飯ものとラーメン、どちらも1人前なので、かなりボリューミーなのだそうです。お腹いっぱい食べたいときに、訪れてみてください。

・日替ランチ
此処の焼豚は かなり美味しいンですょ。八角の香りに良く染みた甘辛い味付け、これが食べたくて、醤油ラーメンを食べる様な物。変なラーメン屋より美味しいと思います。麺も、ちぢれ麺、この日はしっかりとコシがあって旨しでした。天津飯は やや甘め 酸味の強い甘酢ではないので、食べ易かったです。

出典: 北斗のオカン食う寝る遊ぶさんの口コミ

・全日麺飯セット
台湾ラーメンは写真とちょっと違うけれどとっても美味しい。スープはちょっとピリ辛で、麺はちょっと太めのもちもち縮れ麺。あー、、また食べたい。回鍋肉飯は、具沢山で木耳とかも入ってて、濃すぎず、ちょうど良い加減の味。回鍋肉飯大好き!

出典: pampomさんの口コミ

※本記事は、2020/07/10に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ