価格帯別マイベストレストラン2020

出典:furutax2さん

価格帯別マイベストレストラン2020

単純にオススメを紹介するだけならトップページのおすすめレストランの項目を見て頂ければとよいと思ったため、今回は視点を変え、2020年に実際にお邪魔したお店の中から価格帯別にマイベストレストランを選出してみました。

記事作成日:2021/01/13

1995view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる9489の口コミを参考にまとめました。

13の価格帯で1店舗ずつを選別

食べログの価格帯をもとに分けた以下の13の価格帯で、各価格帯につき1店舗ずつを選別しました。
ただし、ここでの価格は私が実際にお店で払った金額になります。
¥50,000以上のお店は2020年は未訪問だったため選出なしです。
私の好みの関係上、ジャンルは鮨、ラーメン、和食、とんかつ、居酒屋、天ぷらと偏ってますがご了承ください。
そして私の活動範囲の都合上、八王子~立川エリアの選出が多めです。
全てカウンター席があり一人で訪問しやすいことも特徴です。

●価格帯
01. ~¥999
02. ¥1,000~¥1,999
03. ¥2,000~¥2,999
04. ¥3,000~¥3,999
05. ¥4,000~¥4,999
06. ¥5,000~¥5,999
07. ¥6,000~¥7,999
08. ¥8,000~¥9,999
09. ¥10,000~¥14,999
10. ¥15,000~¥19,999
11. ¥20,000~¥29,999
12. ¥30,000~¥39,999
13. ¥40,000~¥49,999

01. ~¥999

麺笑 巧真

麺笑 巧真 - 特製塩らーめん

1,000円札一枚握りしめている私を満足させてくれるお店はJR八王子駅北口を出て徒歩5分、甲州街道沿いにある《麺笑 巧真》さんです。

店内はL字のカウンター席のみでとても清潔感があります。

レビューを見ると[特製塩らーめん: 950円(内税)]を注文されている方が多いですが、私のオススメは山椒が特徴的な[特製塩らーめん: 950円(内税)]。お値段以上の一杯です。
お腹が空いているときにはお肉の旨みを堪能できる[焼豚丼: 350円(内税)]もオススメです。(1000円超えてしまいますが。。)

接客もすごく丁寧で、入退店時には気持ちの良い挨拶。お腹も心も満たされます。

平日夜であれば比較的すぐに入ることができます。

02. ¥1,000~¥1,999

SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店

SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店 - 煮豚塩そば

2,000円未満で私を満足させてくれるお店は新宿御苑前駅近く新宿通りと甲州街道の間の路地にある《SOBA HOUSE 金色不如帰》さんです。
ラーメン店ながらミシュラン一つ星を獲得され現在も継続中です。

カウンター6席とテーブル4席の綺麗な店内です。

ベースとなるメニューは[真鯛と蛤の塩そば: 950円(内税)]ですが私のオススメはチャーシューを堪能できる[煮豚塩そば: 1,250円(内税)]。

接客も丁寧で真摯な対応です。

こちらも平日夜の方が並びが少なくオススメです。

03. ¥2,000~¥2,999

中華蕎麦 とみ田

中華蕎麦 とみ田 - らぁめん(並)

3,000円未満で私を満足させてくれるお店は松戸駅東口を出てから松戸市民会館方面へ4分程歩いたところにある《中華蕎麦 とみ田》さんです。

店内はL字カウンターのみ。和食のお店の様な非常に高級感あふれる店内です。

メニューは[つけめん(並): 1,250円(内税)]と[らぁめん(並): 950円(内税)]が基本で、初めての場合のオススメは[つけめん(並)]です。そして[特製トッピング: 1,000円(内税)]。こちらはTokyo-Xの様々な部位を楽しむことができます。私はこちらを摘みに日本酒を楽しみます。

接客もお店の雰囲気に合った落ち着きのある対応。ゆっくりと食事を楽しむことができます。

現在はOMAKASEからの予約か早朝の食券購入。席が空いている場合に限りTwitterで電話予約を受け付けられている場合があります。
遠方の方は毎週火曜のOMAKASE予約開始日に予約するのがオススメです。

04. ¥3,000~¥3,999

とんかつ けい太

とんかつ けい太 - 甲州富士桜ポーク 上フィレ

4,000円未満で私を満たしてくれるお店は西荻窪駅南口すぐの《とんかつ けい太》さんです。

入り口から一列に並ぶ8席のカウンターと8席のテーブルの店内で、カウンターでは調理の様子を眺めることができます。

オススメのメニューは夜限定の[六白黒豚上ロース:2,800円(外税)]もしくは[六白黒豚上フィレ:3,100円(外税)]です。

スタッフは皆さん若く、ハキハキとした接客を受けることができます。

LINE予約やHotPepperからのネット予約が可能です。
現在3週間前であれば席は空いているようです。

05. ¥4,000~¥4,999

Japanese Soba Noodles 蔦

Japanese Soba Noodles 蔦 - 特製醤油Soba

5,000円札一枚で私を満たしてくれるお店は代々木上原駅北口を出て線路沿いを新宿方面へ3分程歩いたところにある《Japanese Soba Noodles 蔦》さんです。
ラーメンで初めてミシュランの星(ビブグルマンではなく)を獲得したとして有名ですが移転の際に再選出は見送られています。

店内はテーブル12席にカウンター11席でおしゃれな店内。

オススメは[醤油ラーメン:1,200円(内税)]と[名物特製皿:1,000円(内税)]。私はこれに一品料理やワインを加えて楽しんでいます。

接客もレストランのウェイターのようで心地よく食事することができます。

2020年までは夜営業がありましたが2021年は17時までの営業とのこと。Twitterで混雑状況をツイートされていますので訪問前にチェックすることをオススメします。

06. ¥5,000~¥5,999

肴や 国立店

肴や 国立店 - 茄子とひき肉のカレー(ハーフ)

6,000円未満で私を満たしてくれるお店は国立駅南口を出て立川方面へ続く斜めの道を3分程歩いたところにある《肴や 国立店》さんです。

カウンターは12席、テーブルは24席ほどの店内です。

私のオススメはアラカルトで数々の創作料理を日本酒と合わせて楽しむこと。料理は1品あたり300~700円とお手頃です。
〆には[茄子とひき肉のカレー:700円(外税)]もオススメします。

接客は女性のアルバイト店員さんがメインですが、日本酒にも詳しく

しかし残念ながらコロナの影響で現在営業休止中。営業時はHotPepperや食べログ等でネット予約可能です。

07. ¥6,000~¥7,999

とんかつ成蔵

とんかつ成蔵 - シャ豚ブリアンかつ3個(180g)定食

8,000円未満で私を満たしてくれるお店は南阿佐ヶ谷駅から青梅街道を新宿方面へ5分程歩き住宅街に入ったところにある《とんかつ成蔵》さんです。
ミシュランビブグルマンの獲得を継続されています。

カウンター5席とテーブル6席のキレイな店内です。

私のオススメは[シャ豚ブリアンかつ3個(180g)定食:5,780円(内税)]。これに単品かつやクラフトビールを組み合わせます。
ロース派の方は[リブロースかつ(200g)定食:5,580円(内税)]もオススメです。

とても落ち着いた接客で対応されています。

OMAKASEで訪問日の1週間前位までには予約をオススメします。

08. ¥8,000~¥9,999

もろ美

和食 もろ美 - 無花果と和牛のサラダ

諭吉さん一枚で私を満たしてくれるお店は京王八王子駅出てすぐの路地裏にある《もろ美》さんです。

店内はカウンター3席と小上がり席が4つ。
半個室も1部屋あります。

単品のアラカルトも美味しいですが、オススメは大将に予算を告げおまかせのコースで戴くこと。メニューには載ってないあっと驚く創作料理が出てくることもしばしば。
そして厳選された日本酒を合わせます。

父娘の親子で営業されており、適度に会話しながら食事を楽しむことができます。

数日前までに電話すれば予約可能だと思います。

09. ¥10,000~¥14,999

四季彩ダイニング 春

四季彩ダイニング 春 - 本マグロのステーキ

15,000円未満で私を満たしてくれるお店は日野駅から3分程歩いたところにある《四季彩ダイニング 春》さんです。

カウンター6席、テーブル18席のキレイな店内です。

オススメはコースで値段によって使用される食材が異なります。よい食材を堪能したいときは[春コース:7,500円(外税)]がオススメ。ドリンクは飲み放題もできますが豊富な日本酒の中からペアリング形式でお任せでお願いするのが私のスタイルです。

店員さんはお客さんの料理を食べるペースを常に確認されており、ベストなタイミングで次の料理が出てくるのでストレスなしで食事することができます。
気さくな大将なので色々な会話も楽しむことができます。

数日前までに予約するのがオススメです。HotPepperからネット予約も可能です。

10. ¥15,000~¥19,999

小山

鮨小山 - 〆サバ

20,000円未満で私を満たしてくれるお店はJR八王子駅北口を出て富士見通りを西八王子駅方面へ5分程歩いたところにある《小山》さんです。

L字カウンターの店内でとても落ち着いた雰囲気です。

おまかせコース一本で金額は12,000円前後。摘みが4~5品、握りが13~15品の丁寧なコースを楽しむことができます。参考程度ですがお酒を戴くと15,000円前後の予算です。

大人しめな大将ですが、話かけるとしっかり対応して下さいます。

1週間ぐらい前に予約するのがオススメです。

11. ¥20,000~¥29,999

旬恵庵 あら垣

旬恵庵 あら垣 - 穴子

30,000円未満で私を満たしてくれるお店は新富町駅を出て佃大橋の方へ5分程歩いたところにある《旬恵庵 あら垣》さんです。

L字カウンターのみの店内で落ち着いた雰囲気です。

[おまかせコース:14,000円(外税)]のみの案内で摘み5~6品、天ぷら12品程度を楽しむことができます。大将の出身地である沖縄の食材もふんだんに使われます。あくまで参考ですがお酒を戴くと20,000円強のお会計です。

こちらの大将も控えめな方ですが、質問等には真摯に応えて下さります。

数日前までの予約をオススメします。ポケットコンシェルジュよりネット予約も可能です。

12. ¥30,000~¥39,999

鮨 むらやま

鮨 むらやま - 雲丹

40,000円未満で私を満たしてくれるお店は銀座駅出て新橋方面へ少し歩き交詢社通りを入ったところにある《鮨 むらやま》さんです。
2021年よりミシュラン一つ星に選出されております。

カウンター一列の店内でとてもキレイで雰囲気は和やか。

現在は[おまかせコース:24,000円(外税、サービス料別)]一本。10品以上の摘みと13品程度の握りから構成され、お酒好きにオススメしたいお鮨屋さんです。

初めての場合はOMAKASEで予約開始日に翌月の予約をしないと席の確保が困難なっています。

13. ¥40,000~¥49,999

鮨 猪股

鮨 猪股 - 馬糞海胆

50,000円未満で私を満たしてくれるお店は川口駅と川口元郷駅の中心から少し北に位置する《鮨 猪股》さんです。

カウンター一列の店内は適度な緊張感のある雰囲気です。

現在は[おまかせコース:35,000円(外税)]一本。握りのみ20貫程度のコースで最高のお鮨のみを楽しみたい方へオススメです。お酒を含めると45,000円程度です。参考程度に。

大将のお鮨に対するこだわりを聞きながら落ち着いて食事をすることができます。

OMAKASEで訪問日の2週間前位までには予約をオススメします。

※本記事は、2021/01/13に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ