倉敷で焼肉を食べるならここで決定!おすすめの焼肉店20選

出典:みこしゃんさん

倉敷で焼肉を食べるならここで決定!おすすめの焼肉店20選

岡山県倉敷市は、倉敷美観地区などの名所が集まる県内屈指の人気エリアです。グルメスポットも豊富にあり、カルビから熟成肉まで美味しいお肉を味わえる焼肉店も充実しています。今回は倉敷市でおすすめの焼肉店をまとめました。お得なランチから贅沢なディナーまで、是非焼肉を食べる際の参考にしてみてください。

記事作成日:2021/01/29

9516view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる553の口コミを参考にまとめました。

倉敷駅周辺にあるおすすめの焼肉店

愛道園

愛道園

倉敷駅から徒歩3分ほどの場所にある「愛道園」は、昭和30年創業で、肉バルのようなカジュアルさが人気という焼肉店。

無機質なコンクリートの壁に囲まれた、黒色と赤色を基調とするスタイリッシュな内観となっています。

愛道園

牛肉には、鳥取県の黒毛和種である万葉牛が使用されています。

「塩タン」「カイノミ」など、王道から希少部位まで部位ごとに異なる牛肉の旨みを堪能できますよ。

愛道園

牛のバラ肉の部位を使用した、お店オリジナルのおしゃれな料理「和牛のササミロール」も魅力的です。

単品でのオーダーはもちろん、10品もの品数を味わえる「愛コース」など各種コースも用意されています。

ここのお肉は内臓の種類が豊富です!聞いたことのない名前のものもあります!内臓の処理が非常に上手いらしいです!私たちはどちらかというと、赤身派で、上はらみや上ロース、豚、上みのなど頂きました(^_^)美味しいです(*^_^*)お肉にはパワーが有りますね!(しみじみ感じましたε-(´∀`; )

出典: みゅがいく!美味い店さんの口コミ

肝心のお肉ですが、絶品です!鳥取県産の万葉牛を使われてて、ササバラをロールにし焼き加減を調整しレモンで食べさしたり、カイノミも絶妙の厚切り、リブのマキも食べやすい!タレも非常に美味しく、それ以外にも季節の焼き野菜などにもこだわっておられ、何を取っても美味しい!すぐに愛道園の虜になりました。

出典: 肉グルメホリックさんの口コミ

熟成焼肉 にくまにあ

熟成焼肉 にくまにあ

倉敷駅から徒歩5分ほどの場所にある焼肉店「熟成焼肉 にくまにあ」は、旨味成分を凝縮させた熟成肉を専門とするお店です。

オープンキッチンに面したカウンター席にテーブル席があります。また、完全個室席も完備されています。

こちらの焼肉店の牛肉には、鳥取県大山町の肥沃な環境で飼育された大山黒牛が使用されています。

メニューも逸品揃いだそう。赤身肉から熟成肉まで、一頭買いならではの豊富な部位が提供されています。

熟成焼肉 にくまにあ - 熟成3種盛り

職人の丁寧な管理の下、熟成庫でじっくりと旨味と風味が醸成されたという熟成肉。こだわりが感じられますね。

こちらの「熟成3種盛り」では、熟成肉の奥深さを食べ比べを通して体験できるそうです。

熟成肉美味しいです!どのお肉も柔らかくかなり美味しかった!特にロースの炙り焼きはご飯がすすみました!!タレも個人的に大好きな感じでした!!必ず再訪します!!倉敷の美観地区などにきたときは是非是非オススメです!‼︎

出典: 肉好き虎太さんの口コミ

・黒タン部位食べ比べ(タン元、タン中、タン先、タンサガリ)
タンサガリから順番にいただくのをお薦めされました♪噛めば噛むほどお肉の美味しさを感じれる部位からいただき、やわらかなしっかりと脂が乗っている部位♪

出典:https://tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33014647/dtlrvwlst/B320000503/

万水

万水 - 一人焼肉可能

倉敷駅から徒歩7分ほど、お手頃価格で楽しめる、豊富な焼肉メニューが好評という焼肉店「万水」。

お店の歴史を感じさせるという、レトロな佇まいの店内は、いつも地元の方で賑わうアットホームな雰囲気だそうです。

万水 - 牛タン(塩) タレ用レモン

「牛ロース」に「骨付きカルビ」、「若鳥」まで目移りしてしまうほど多くの焼肉があるそう。

また、鉄板焼き・網焼きと2種類の焼き台が用意されているとか。好みの焼き方で焼肉を食べられるそうですよ。

万水 - センマイ 上ミノ

ホルモン類も充実しているとのこと。コリコリとした独特な噛み心地から、虜になるファンも多いそう。

「センマイ」や「上ミノ」など鮮度も抜群なホルモンを、アルコール片手に楽しんでみるのもいいかも。

倉敷デパートにある老舗の焼肉屋さん。焼き肉屋ですが、8割のお客が鉄板焼きを注文する人気メニュー。オススメは、だんぜん「鉄板焼内臓混合」!!しかも野菜は2倍にしていただくのがミソ。もちろんうどんも入れてもらいます。内蔵系が推せる、内臓系の強いお店ならではの混合。混合がポイントです。

出典: whitefox28さんの口コミ

肉は「ロース1200円」「カルビ850円」「ハラミ750円」等がありますが、結構肉の厚みもあり、サシも丁度良い位に入ってて、お手頃な感じです。焼野菜も最初にキャベツがどかんと来ますので、追加はいらないかも?私のように一人だと、カルビ2人前+生ビール大750円、で十分満腹かな。

出典: ごまごま39510さんの口コミ

焼肉・ホルモンギョーザのオンリーギュ〜

焼肉・ホルモンギョーザのオンリーギュ〜

倉敷駅から徒歩2分ほどの場所にある、「焼肉・ホルモンギョーザのオンリーギュ〜」。「カイノミステーキと「ホルモン餃子」の2大名物が有名な焼肉店だそう。

黒色を基調とした、洗練されたインテリアとなっています。テーブル席の他に、立ち飲み席が設けられているのも特徴です。

焼肉・ホルモンギョーザのオンリーギュ〜

牛のわき腹部分である「カイノミ」。希少部位の1つに数えられ、ヒレ肉のような旨味を堪能できるそうです。

こちらのお店では新鮮なカイノミを、肉厚な「カイノミステーキ」として味わえますよ。

焼肉・ホルモンギョーザのオンリーギュ〜

こちらは名物の「ホルモン餃子」とのこと。焼肉と一緒に注文する人も多いのだとか。

餃子の餡には、焼肉店ならではの上質なホルモンが使用されているそう。具材同士の相性も良く、何個でも食べてしまえるほどの美味しさだとの声も。

路地裏の隠れ家。入ってビックリ(良い意味で)。綺麗で明るいお店でした。肝心のお肉の方はコストパフォーマンスが良いと思います。調味料も自分でいろいろ調整できるので、好みに合わせて調合できます。ロースターもちゃんとしているのでにおいも気になりません。

出典: KOO-Glocalさんの口コミ

訪問最大目的はカイノミ。希望グラム数を伝えるとその分だけ出てくる。柔らかくて美味しかった。ハラミもおいしい。タレは、あっさり甘めという感じ。馬刺しもうまかった。

出典: ビンタレストさんの口コミ

炭火焼肉ふたば

新鮮なお肉を炭火焼きで味わえるという、「炭火焼肉ふたば」。1階に精肉店が併設された焼肉店だそう。

倉敷駅からのアクセスも良く、飲み会から普段使いまで多様なシーンで利用できるとのこと。

炭火焼肉ふたば

モモやロース、ヘレなど、黒毛和牛の部位毎に様々なメニューが用意されているそう。

「鹿児島産六白黒豚・肩ロース」や「宮崎産・日向鶏モモ焼き」など、豚肉と鶏肉も高品質な肉が使われているとか。

炭火焼肉ふたば

こちらは「黒毛和牛特選ヘレ 切り落とし」とのこと。1頭の牛からごく僅かな量しか取れない高級部位、ヘレ肉を堪能できるそう。

ヒレ肉は、サラッとした脂肪とやわらかな肉質なのだとか。美味しさは値段以上の価値があると評判だそうです。

こちらは一階が肉屋、二階が焼肉屋というお店です。お高めですが、味はたしか。タレはサラッとしています。おすすめはハラミ!サシが入っておいしいです!あとはキムチ!美味しくておかわりしました笑白菜のキムチをいただきましたが、この感じだとカクテキとかもおいしそうです。

出典: るぱそさんの口コミ

一番この店のいいところはピンからキリまでのお肉が用意されているところだと思いました。ご飯の大の量は申し分ないです。肉はイチボからミスジまでメニュー表であります。サムゲタンを食べたかったのでまた食べに行きたいと思いました。肉の質はやっぱり値段に応じて替わるようです。豚も鳥も牛も一通りあります。

出典: あきらってだれさんの口コミ

焼肉 ゆう玄

焼肉 ゆう玄

倉敷駅から徒歩6分ほど、リーズナブルな料金設定が魅力のお店「焼肉 ゆう玄」。黒毛和牛を気兼ねなく楽しめるそうです。

誰でも気軽に入店できる明るい雰囲気の店内だそう。座席も掘りごたつ席に、座り心地も良いソファー席があります。

岡山県産黒毛和牛をはじめとする焼肉が、120分間食べ放題という大人気の「贅沢コース」。

「カルビ」や「ロース」、「ランプ」といった珍しい部位も満足するまで味わい尽くせますよ。

お店いち押しメニューの1つに数えられている、写真の「熟成つぼ漬けハラミ」もおすすめだとか。

濃厚なハラミはじっくりと時間をかけて漬け込み、味が染み込んでいるそう。ハラミが絶品だとの声も。

お友達とフラフラと元町通を歩いていたら、焼肉屋さんを発見し、入ってみました。お店の中は美味しそうな匂いが漂っているわ。作州黒毛和牛セットっていうものをいただいたのですが、上ロース、ロース、カルビなど、どれもお肉の厚みがあって、とっても食べ応えがあって美味しかったわ。たまには焼肉も良いわね。

出典: Miwavaさんの口コミ

昨年忘年会で使わせてもらいました。黒毛和牛もokコースと飲み放題で4000円と安くお肉もジューシーでサイドメニューも豊富で満足しました。30人ぐらいで使わせてもらったのですが、部屋も広くてよかったです。宴会にはとてもいいと思います。また来たいです。

出典: k.a.b220さんの口コミ

へいや 倉敷店

へいや 倉敷店

倉敷で食べ放題の焼肉を、納得の行くまで満喫できる「へいや 倉敷店」。倉敷駅から徒歩3分の場所にあります。

店内は全席完全個室となっています。プライベートな時間を過ごせる、寛ぎの空間が広がっているのだとか。

へいや 倉敷店

60種類〜100種類もの豊富なメニューが用意されており、大人数の宴会にも最適とのこと。

「和牛カルビ」など牛肉から豚肉、鶏肉に新鮮なホルモンまで目白押しとなっています。

へいや 倉敷店

スタンダードなコース料理「60種類食べ放題」も、焼肉を各種食べたい人におすすめです。

また、5種類の和牛肉が盛り付けられた「贅沢セット」もあり、飲み会でオーダーすれば盛り上がること間違いありません。

今大小個室があるので、周りを気にしなくていいのが良かったです。食べ放題飲み放題コースでしたので、正直あまり期待していませんでしたが、メニュー表には国産和牛もあり、サイドメニューも居酒屋並に豊富でした。お肉はもちろん「国産和牛」系を頼みましたが、結構肉厚で柔らかく、美味しかったです。

出典: ごまごま39510さんの口コミ

お肉は始めにタン!塩コショウがふられてます。普通に美味しいです。次に先輩はホルモン(塩)、オイラは牛のハラミです。一人前ずつの注文です。オイラの中で焼肉といえばハラミです!ホルモンの一種と知ったのは最近です。此方のハラミも歯ごたえあり食べてる感有ります。

出典: d.hasiさんの口コミ

焼肉 よこた

焼肉 よこた

倉敷駅から徒歩4分ほどの場所にある、オーナーのこだわりが詰まった焼肉を味わえると評判の「焼肉 よこた」。

店内は、倉敷での大切な歓送迎会や記念日にも利用できる、上品な雰囲気となっています。

焼肉 よこた

提供されている和牛は、全て高品質なA4・A5ランクの牛肉とのこと。

「ドラゴンカルビ」や「特選シャトーブリアン」といった、売り切れ御免の数量限定メニューもありますよ。

牛タン本来の強烈な旨味と食感を味わえるという、こちらの「特選タン」もおすすめだそう。

贅沢な厚切りの状態で出されるため、食べ応えと満足度が非常に高い1品と評判だとか。

今回一番好印象でしたのは、特選タン(厚切り) !!めちゃ分厚い~!!そして、この飾り切りたまらないです♪ジューシーでやわらかい♪ホルモンはたれ漬けではなく、タレかけ~!!プリプリ~!漬けてないのに全く臭みがなく美味しい~!!ドラゴンカルビはインパクト大!!焼いてから切り分けていただきました♪

出典:https://tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33013923/dtlrvwlst/B354698473/

店内は割とこじんまりとしていて、テーブル席主体ですが1つだけ個室があります。メニューは、ロース・カルビ・タン等一通りあり、ランクが並?・上・特選とありました。今回は、団体でお邪魔しましたので、色々と試しましたが、「上」クラスで結構霜降りの良いお肉が出てきました。もちろん美味しかったです!!

出典: ごまごま39510さんの口コミ

その他倉敷市内にあるおすすめの焼肉店

焼肉ハウス香洛園

焼肉ハウス香洛園

国産黒毛和牛の厳選部位のみを提供している、「焼肉ハウス香洛園」。冷凍肉は一切不使用という倉敷の人気店です。

全250席という豊富な座席スペースが確保されています。食事時には、倉敷市内外からお客さんが集まる人気店だとか。

血統書付きの黒毛和牛を使用するなど、肉の品質にこだわり抜いたメニューが目白押しです。

一枚一枚丁寧に手切りされた、肉厚な牛タン。他にもきめ細やかな脂が入った和牛ロースなど、存分に満喫できますよ。

焼肉ハウス香洛園

高品質な牛肉が驚きの低価格で味わえる、コスパの良いランチ定食も提供されています。

例えば、こちらは「大盛ホルモン定食」。合計170gという、ボリュームあるホルモンをガッツリと頬張れるそう。

人気の焼肉店らしく有名人の色紙が壁中に一杯。ついつい見ちゃいます。お肉はサシの入ったトロトロ系が中心。脂が垂れてファイヤー!トロける食感にヤングが絶叫するやつですね(^-^)キムチやナムルなど一品料理もちゃんとしてます。サラダはボリューミー。

出典: 半分関西人・半分関東人さんの口コミ

タンを食べるなら、岡山ではココ!ここの上タンは、ほんとに上ものです。程良い弾力で、食感がたまらないです!久しぶりの和風ハンバーグも、柔らかくフワッとしていて美味しかった!さすが、美味しい焼肉屋のハンバーグ!もちろん、他のお肉も美味しかったです!

出典: sm609142さんの口コミ

焼肉亭 桂

焼肉亭 桂 - 桂さん

「肉を最も美味しく提供する焼肉店」をコンセプトに掲げているという、倉敷の「焼肉亭 桂」。

A5ランクの名だたるブランド牛を提供しているそう。精肉問屋直営の人気焼肉店なのだとか。

「信州牛」や「神戸牛」など、生産地に直接出向き仕入れたという最高品質の和牛が揃えられています。

お得に和牛を味わいたいなら、こちらの「和牛お得セット」がおすすめだそう。上ロース・カルビに加えて、好みの2種類の肉をプラスできます。

こちらは「選べるランチ」。ハラミにホルモン、豚トロといった様々な焼き肉の中から好きな3品を選んで食べられるそう。

醤油ベースの特製味噌ダレも絶賛されているとか。和牛との相乗効果を追求して作り上げたタレとのこと。

お肉が三種選べるランチを2つ注文。(税込¥1000)ランチは日曜日もやっているということでピーク前を狙って早めに行きましたが既に満席!口コミ等で、カルビが美味しいと書いていたのでカルビ ハラミ ホルモンを私はチョイス。相方さんは カルビ ハラミ タンをチョイス。カルビは柔らかくて美味しい!

出典: 岡山のフードファイターさんの口コミ

タレは辛くはなく、どちらかと言うと甘みがあり、肉の脂と混じるとさらに旨味が広がります。特選カルビ・特選ロースやサーロイン等は一度は食べた方が良い。口の中で脂が爆発して溶けて行きます。わさび醤油等も頼めるので、タレとレモンしかないような焼肉とは一風変わった高級焼肉を堪能できます。

出典: トニオ・グッチーさんの口コミ

焼肉しおつ 中島店

焼肉しおつ 中島店

品質の良さと料金の安さに定評がある、倉敷市の人気焼肉店「焼肉しおつ 中島店」。

白色と木目を多用した明るい内装ですね。仕切りの設けられたテーブル席や座敷席まで、座席の種類も豊富です。

「牛タン」や「上ミノ」など、メニュー表にはお馴染みの部位が勢揃いしているそう。

黒毛和牛の旨味を堪能できる写真の「上カルビ」など、高級志向のメニューもありますよ。

焼肉しおつ 中島店 - とくとくランチB

小ご飯にミニサラダ、味噌汁がセットのお得な焼肉ランチも楽しめます。

こちらの「とくとくBランチ」は、1.5人前のボリュームで牛タンとカルビを楽しめる人気セットだそう。

ここは安くて本当に美味かった!牛タンも厚切りでミノもそこそこ柔らかく美味しかったし、キムチがそんなに辛くなく美味しいし、チャンジャは更に美味かった!デザートのシャーベットもフルーツ半切り器に結構な量のシャーベットが乗ってるし、腹いっぱい食べて呑んで1人4000円。いやーいい所みつけたわ!

出典: へちょはちさんの口コミ

とくとくランチA。ハラミホルモン1.5人前980円。メロンソーダは無料。焼肉昭和の時代から有る(はず)専門店だけあって肉質が良いのは激しく納得。ハラミがハラミ以上の仕事をしているのは流石。ランチサイズでは足りないので、何か追加しておくべきだった。タレが味噌一択ってのも潔くて良い。

出典: と@さんの口コミ

焼肉 ポプラ

焼肉 ポプラ

焼肉から鉄板焼きまで豊富なランチメニューを提供するという、倉敷の焼肉店「焼肉 ポプラ」。

店内には座敷席や掘りごたつ席が並んでいるそう。繁盛時でものびのびと滞在できる、開放的な空間も特徴だとか。

焼肉 ポプラ - 選べる焼肉ランチ¥1000(二人前)カルビ×2  豚ロース×2  センマイ×1  ホルモン×1

「選べる焼肉ランチ」は、ボリュームあるランチだと評判だとか。ハラミと焼き野菜に追加で、選べる焼肉2品も付くそう。

ランチにメニューでは、「焼うどん定食」という、鉄板焼ランチなども味わえるとのことです。

単品メニューも豊富とのこと。「塩タン」や「牛ホルモン」など、部位ごとに特色ある肉の旨味を楽しめるそうですよ。

他にも「黒毛和牛ロース」など、少し奮発したい日に最適なワンランク上の焼肉もあるとか。

焼うどん系の定食は¥620~、焼肉系のランチは¥960~。だいたい、いつも「選べる焼肉ランチ¥1000」を選びます。ハラミ+他のお肉2種類。これにサラダ、ライス、スープ・キムチが付きます。お肉は肉厚もあり、漬けタレに漬かってはいるが、漬かり過ぎず丁度良い具合です。

出典: shu6555さんの口コミ

海の前にある焼肉屋さんなのでドライブがてらに寄る事が多いのですが、お店の外観と内装が綺麗でお洒落な感じなので、女同士でも通い易くて好きです。お肉も安いけど薄くなくてあり美味しいので、いつも色んな年代層の人が来ている様に思います。お昼のランチセットが安くてボリュームもあるのでお得だと思います。

出典: グルメ接客業さんの口コミ

焼肉牛長 倉敷店

入念な温度管理の下、旨味成分を凝縮させた赤身肉が看板メニューという焼肉店「焼肉牛長 倉敷店」。

店内は優しい色合いのウッディ調に包まれた、過ごしやすい雰囲気とのこと。

メニューは熟成肉をはじめ、赤身のもも肉を主軸とした構成です。

「良い肉といえば霜降り肉」という固定観念に囚われず、牛肉本来の旨味を追求した焼肉を堪能できるそうです。

「ロースハラミ盛合わせ」など、倉敷店限定の熟成肉メニューも必食だとか。

こちらの「昼サガリランチ」をはじめ、高品質なのに低料金なランチメニューも人気とのことです。

無性にお肉食べたくなって、ずっと気になってた牛長に。予想以上にお高い感じでして、熟成牛はさすがに美味しゅうございました(^^)普通のお肉のカルビ、ハラミもかなり美味しく大満足(^-^)塩ミノは最高でした!

出典: つんつん1201さんの口コミ

20食限定の昼サガリランチを注文。ライスは白米と玄米、大・中・小が選べます。昼サガリランチのウリは、なんと言ってもボリュームじゃないでしょうか!このお値段でこのボリュームは、満足です。サラダ、スープも付きます。お肉は、しっかりとした弾力があり、肉好きにはこの弾力がたまらない。

出典: youme21さんの口コミ

十楽 連島店

黒毛和牛から希少ホルモン、サイドメニューまで多種多様な料理が集まるという、倉敷の焼肉店「十楽 連島店」。

座席は全72席とのこと。雑音を気にせず、食事と会話に集中できる個室席も用意されているそう。

最高級黒毛和牛の醍醐味を堪能したいなら、こちらの「特選上カルビ」をオーダーするといいかも。

口に広がる濃密な脂の甘味、上品な口溶けが堪らない逸品と言われています。

コリコリとした弾力があり、噛めば噛むほど牛肉の旨味があふれ出すという「厚切り上塩タン」。

他にも「希少ホルモン3種盛り」など、肉好きの興味をそそる品々が揃っているのだとか。

ちなみにタレは味噌と醤油の二種類。追加は店員さんにお願いするタイプ。個人的には味噌ダレが美味。まずは塩タン。カットレモンと一緒に登場。厚切りというだけあり、かなりの肉厚。タンなのに柔らかジューシー。なかなかここまでのタンにはお目にかかれません。ご飯がドンドン進みます。

出典: プラッチーナさんの口コミ

薄くスライスされた塩タンは歯応えあって美味しかったです。ハラミやロースも柔らかくて、ホルモンはプリプリかつどれも大きくて食べ応え抜群でした。ご飯は中サイズにしましたが、男性なら大サイズでも全く問題ないと思います。

出典: ニシンシナ区さんの口コミ

焼肉 鶴山

倉敷の有名店だという、「焼肉 鶴山」。佐賀牛から岡山県産千屋牛、銘柄鶏のみつせ鶏など、特選素材を揃えているそう。

座席は全102席とのこと。休日には、家族連れからカップルまで幅広い客層で賑わいを見せるそうです。

焼肉 鶴山 - ホルモン  ハラミ

「カルビ」などオーソドックスな焼肉から、鮮度抜群のホルモン類まで幅広い品揃えとのこと。

トリュフ塩使用の「塩ヒレ」や「角切りヒレステーキ」もあるそう。黒毛和牛を使用した高級志向の焼肉は、どれも評判だとか。

焼肉 鶴山

こちらは「厚切りタンステーキ」とのこと。醸成されたジューシーな旨味を堪能できる名物メニューの1つだそう。

ステーキという名前のごとく贅沢に厚切りされた牛タンは、食べ応え満点だとか。

一番のお薦めは、上タンと上ミノ。主人のお薦めはミノと大腸。タンは先タンが使われておらず、ほぼタン下です。見た目から柔さかが想像でき、食べても美味い。上質な脂と柔らかい見ためから想像できる味です。

出典: whitefox28さんの口コミ

児島で昔から美味い焼肉と言えば、鶴山ですよね。数年振りに来ました。まずは、塩タン!一枚一枚がめっちゃ分厚いです。レモン汁につけていただく。少し炙った感じでも肉は柔らかくジューシー。美味しい~っとなると、ビールが進みます。ハラミ、大腸、鳥などなどいただき、お腹いっぱいになりました。

出典: すぎじゃんさんの口コミ

博多モツ鍋・ホルモン焼 小鉄 中庄店

「博多モツ鍋・ホルモン焼 小鉄 中庄店」は、厳選された赤身の焼肉のほか、ホルモン焼肉からもつ鍋など、サイドメニューの豊富さも魅力という焼肉店。

銭湯を思わせるような、巨大な白い煙突が目印です。インパクトのある外観ですね。

ランチの焼肉セットは、全7種類。おかわり自由のライスにミニスープ、ミニキムチにミニサラダもセットで付くそう。

「小鉄ランチ」では、塩タンにオリーブ牛上ロース、バラカルビにデザートまで楽しめますよ。

博多モツ鍋・ホルモン焼 小鉄 中庄店

様々な食材をまとめて堪能できる、「小鉄 満足大皿」もおすすめです。

豚トロに小鉄カルビ、ホルモンなど全8種類の肉。加えて焼野菜も付いた、贅沢なラインアップだそうです。

注文を済ませて、まつことしばし。生センマイが運ばれてきました。やっぱり、こういう所で食べる生センマイは良いですねwそして、塩タンをはじめ、いろいろとお肉をいただきました。どれも美味しくいただきました(^^)

出典: このパパさんの口コミ

注文は特盛ランチ(1100円)です、内容はバラカルビ・豚カルビ・トロテッチャン・キャベツ・わかめスープ・ミニサラダ・ミニキムチ・ライス(おかわり自由)です。タレは2種、味噌と醤油がテーブルにあります。早速焼いて頂きましたよ。お肉はとてもボリュームありますので男性向きですね、

出典: ひまわりと白猫さんの口コミ

ビーフレストラン 肉のトヤマ

常連客が多いという「ビーフレストラン 肉のトヤマ」。男性でも満足できるボリュームと、抜群のコスパが好評だそう。

掘りごたつ席もあり、木目調でリラックスできる内装だとか。家族や友人と焼肉を楽しむ場所に最適とのこと。

ビーフレストラン 肉のトヤマ

「特上カルビ」や「上ミノ」、「センマイ」などホルモン類も充実しているとか。

メニューはどれも財布に優しい低価格な設定とのこと。心置き無く、好みの焼肉をオーダーできますね。

お皿を覆い尽くすようなボリュームで出される「牛タン」だそう。こちらもお店屈指の人気メニューだとか。

牛タンは、濃厚なタレとさっぱりとした塩、2種類の味から選べるそうです。

注文後、キムチと共にキャベツとタレが合わせて到着。キムチは辛すぎず少し甘く、日本人好みの味だ。タレも一般的な万人が好きな味でにんにくが少し効いていた。タン塩にはレモン汁が付いてきて、さっぱりと食感を楽しめて美味しい。やみつきカルビは油とタレとの相性が抜群でご飯が進む。

出典: 顔が丸男さんの口コミ

我が家の焼肉ホームグラウンド、トヤマへ。タンは多めでカルビ、ハラミ、ロースは一緒に焼くと区別がつかなくなるので(汗)今日は別々に焼くとしっかり肉の味の違いを楽しめました。やみつきカルビは人気だけあって食べ応えあって美味しい!

出典: つんつん1201さんの口コミ

焼肉 さくら

焼肉 さくら

契約農家から仕入れた国産牛にこだわった、「焼肉 さくら」。

席同士の間隔に余裕もある、ゆったりとした空間とのこと。掘りごたつ席もあり、長時間の宴会でも快適に過ごせるとか。

こちらは「選べるランチセット」。「カルビ」に「ハラミ」、「レバー」まで全16種類から2〜4品選んで食べられます。

機械を使用せず、全て手作業で筋を切り分けているそう。手間暇がかけられた牛肉の美味しさは、絶品だと評判らしいですよ。

焼肉 さくら - ミスジ

1頭の牛から僅か3kgしか取れないという、希少部位「ミスジ」。こちらも来店したら欠かさず味わっておきたい1品だとか。

他にも、特選国産牛をコスパ良く味わえる焼肉メニューが揃っているそうです。

いや〜久々に、美味しいお肉を食べました。最近は、お肉よりホルモンが良くなっていたのですが、ここは、カルビが美味かったなぁ・・。そうそう、ここのタレも、自分好みで美味かったなぁ・・・。焼き肉は、やっぱ、タレも大事ですから・・。ランチでこの値段で頂けるのなら、大満足です。

出典: tokuchanさんの口コミ

マスターは昔倉敷の焼き肉店におられてその時から見ていますが、本人もお肉がすきなのか、お客さんに少しでもイィお肉を提供しよぅというのがよくわかります(笑)メニュー見たらそこそこ値段しますが一品の量が多い?厚いヾ(^▽^)ノ特選ロースなんかステーキ状態ででてきます♪

出典: 食いしん坊のコブタさんの口コミ

焼肉秀吉 中庄店

焼肉秀吉 中庄店

こだわりの焼肉が人気の「焼肉秀吉 中庄店」。一頭買いした国産和牛を、部位ごとに丁寧に切り分けているそう。

店内は赤色と黒色を基軸とした、落ち着きあるシックなインテリアだとか。

カルビの中でも、特にきめ細かく霜降りが入った「特上カルビ 」。他にも、国産和牛の旨味を味わえるメニューばかりだそう。

単品はもちろん、グループでの食事にも便利な大皿盛合せセットも各種ありますよ。

焼肉秀吉 中庄店 - カルビ・塩タン【2019.2】

こちらの「カルビ塩タンランチ」など、お昼から豪勢に焼肉を楽しめるランチメニューも用意されています。

「牛すじのピリ辛煮」や「プリン」まで、好きな小鉢を1品無料でプラスできるランチサービスもお得です。

まずは牛脂を網に塗って、牛タンを焼き、焼き過ぎない加減でレモン汁でいただきました。カルビは5切れあったので、和風ダレと味噌ダレの両方で食べ比べましたが、味噌ダレの方が美味しく感じました。牛すじのピリ辛煮は濃い味の煮汁の中に、食べるとホロホロにくずれる牛すじあり。

出典: 東雲稲荷さんの口コミ

・特上カルビ+霜降りロース+和牛上ヒレ肉
格好良いお皿に綺麗に盛り付けて出ました。こういう出し方をしてくれると、テンションが上がります。何れもサシの入った柔らかいお肉で、カルビとロースは焼くと脂が大量に滴ります。

出典: Hannibal Barcaさんの口コミ

和牛焼肉 牛八 倉敷店

和牛焼肉 牛八 倉敷店

黒毛和牛焼肉、本格韓国料理を専門とした倉敷の人気店「和牛焼肉 牛八 倉敷店」。

全134席と、広々とした座席スペースが用意されています。大人数の来店の際でも、安心して利用できそうですね。

和牛焼肉 牛八 倉敷店

弾力とやわらかさのバランスが絶妙と言われる、人気メニューの1つ「牛タン塩」。

タレは、自家製秘伝ダレと特製醤油ダレがあるそう。焼肉の味を際立たせるタレに絡めて食べてみては。

和牛焼肉 牛八 倉敷店

肉質の良さはもちろん、「石焼きビビンバ」や「チョレギサラダ」などのサイドメニューも美味しいという口コミもありました。

本場の味にこだわって丁寧に漬け込んでいるという、自家製のキムチもぜひ味わいたい一品だそうです。

そのお店の外観は和風な雰囲気でドアを通るとお風呂屋のような下駄箱があり、靴を脱いで店内にはいるスタイルです。全てほりごたつ式になったテーブル席で、鉄板から換気もするもので、お店自体の換気もしっかりしており他のテーブルからの煙が一切ない、気持ちの良い空間でいただく事ができます。

出典: John_archerさんの口コミ

カルビ、ハラミ、四元豚カルビ、鶏ももの焼肉ランチ1180円を、奥さんはカルビ、ロース、ハラミの牛八ランチ1480を注文です。それぞれサラダ、小鉢、ワカメスープにご飯が付いています。混み合っていたせいでしょうか、提供までに15分ほどかかりました。肉のボリュームも十分で、満足のいくランチができました。

出典: ファジファンさんの口コミ

※本記事は、2021/01/29に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ