豊橋で美味しい焼肉を食べるならここ!おすすめのお店7選

出典:熱田の星さん

豊橋で美味しい焼肉を食べるならここ!おすすめのお店7選

豊橋駅を中心に、吉田城や美術博物館などの観光名所が魅力的な街、豊橋。駅前から東へ向かい路面電車が走る風景も楽しむこともできます。そんな素敵な街には、美味しい焼肉屋さんも多く集まっています。今回は、豊橋の中でも特におすすめの焼肉店をまとめました!

記事作成日:2021/05/13

2728view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる249の口コミを参考にまとめました。

豊橋駅周辺にあるおすすめの焼肉店

立喰い焼肉 おやびん

立喰い焼肉 おやびん

豊橋駅から徒歩2分の「立喰い焼肉 おやびん」。カウンター席で、サクッと焼肉が楽しめるスタイルのお店だそうです。

ケースに並んだお肉は、種類が豊富で選ぶのも楽しいとのこと。質・味共に大満足の焼肉が味わえるとのことです。

バリエーション豊かだという「豚ホルモン」。卓上のコンロで、ホルモンが徐々に膨らんでいく行程も面白いそうです。

臭みのない新鮮なホルモンは、冷えた生ビールとの相性が抜群とのことです。

立喰い焼肉 おやびん - ミスジ、イチボ、ササミ、三角バラ

愛知県産の黒毛牛が主流だというこちらお店。写真は「ミスジ」、「イチボ」、「ササミ」、「三角バラ」です。どのお肉もサシが綺麗に入って新鮮だそう。

特に「イチボ」は、肉肉しい旨味と脂のほどよい甘みが感じられ、とても美味とのこと。

・イチボ
もちろん飲み物は生ビール。キンキンに凍ったジョッキで提供されます。どのお肉もとても美味しくビールがすすみます。特に今日はイチボがおいしかったですね^_^

出典: kazyukoさんの口コミ

安定感抜群の品揃えでネタケースに並ぶ愛知県産の黒毛牛は一切れ単位から注文ができますのでお一人様でも気軽に立ち寄れる事ができるのが嬉しいですね。

出典: ごん左右衛門さんの口コミ

若葉亭

豊橋駅からすぐの「若葉亭」。店内にはカウンター数席と、5席程のテーブル席、座敷が2席あるそうです。

JA直営店ならではの、質の良いお肉が食べられるそう。美味しいお肉をリーズナブルに堪能したい!というときにおすすめのお店だそうです。

若葉亭 - あいち牛赤身3種盛り1580円

お肉の旨味がきちんと感じられるという赤身肉。人気があるのは「あいち牛赤身3種盛り合わせ」だそう。

センボン・ミスジ・イチボなど、旨味が強いものばかりなのだとか。噛めば噛むほど味がしみ出てくるそうです。

辛さ控えめで食べやすいという「冷麺」。シンプルな具材が麺の美味しさを引き立てているようです。つるんとした食感が楽しい麺とのこと。

お酢をしっかりと入れ、酸味を効かせて食べるのがおすすめだそうです。

・厚切りタン
旨くて立地が最高なので何度もリピートしています。お勧めは厚切りタンです。厚過ぎでしょwwこんな厚いのは初めて。調理バサミは貸してくれるので適度に切り分けながら食べられます。

出典: mayuyu48さんの口コミ

キムチの盛り合わせが私は特に美味しく感じました。注文するとすぐに持ってきてくれるのも良かった。お肉もどれも美味しく、値段相応のお肉で大満足。

出典: mimi87さんの口コミ

炭焼き 一本屋 豊橋駅前店

豊橋駅から徒歩3分の「炭焼き 一本屋 豊橋駅前店」。ホルモン卸店が経営する焼肉店とのことです。

2階席まであるお店は、いつもお客さんで賑わう予約必須の人気店とのこと。炭焼きならではの美味しい焼肉が楽しめるそうです。

しっかりとした肉質の「塩牛タン」は、適度な厚みの新鮮なお肉だそうです。

塩でシンプルに味付けされたお肉からは、お肉の旨味が感じられるのだとか。もちろん、牛タンならではの食感は健在とのこと。

ホルモンが美味しいこちらでは、必ず注文するお客さんも多いという「塩とんちゃん3種盛り」。塩とんちゃんの他、塩ハツと塩ガツもたっぷりと。

見るからに新鮮なお肉で、味も抜群とのこと。プリプリとした食感も楽しめるようです。

・カルビ
最後にカルビも食べましたがこれもなかなかいいサシが入り質がいいのがわかります。豊橋駅近くで庶民系焼肉ならここがおすすめです。

出典: とりとり18さんの口コミ

もちろん、味も美味しいですよ。店は昭和の民家を意識してる感じ。七輪で、煙をモクモクさせながら焼きます。

出典: chacha☆さんの口コミ

シャトーブリアン芯

豊橋駅から徒歩5分、赤身肉に特化した専門店「シャトーブリアン芯」。間接照明に照らされたお洒落な店内が印象的とのこと。

全国各地から厳選し仕入れた黒毛和牛のシャトーブリアンは、お箸で切れるやわらかさなのだとか。肉汁たっぷりの極上肉とのことです。

贅沢な美味しさがたまらないという「ヒレ肉ご飯」。ニンニクバター醤油が入った器を網の上で温め、沸騰したら焼いたお肉を入れ、ご飯にのせて食べるそう。

ニンニクが適度に効いたタレとやわらかなシャトーブリアンは、最強のコンビとのこと。

見た目から豪華な「飛騨牛大トロ握りウニ乗せ」。上質なお肉の脂と、ウニの旨味がマッチした旨味たっぷりの肉寿司だそうです。

口に入れた途端にとろける飛騨牛が最高なのだとか!

・シャトーブリアン
私たちあまりのお肉の美しさに写真撮影が止まりません(笑)こんな綺麗な肉焼いたこと無いけど勇気を出して焼かせて頂きます!意外といい塩梅で焼けましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙もーお肉とろけます。美味しさに悶絶!

出典: まおにゃん◡̈⃝︎⋆︎*さんの口コミ

・ヒレ肉ご飯
もうこの時点で絶対おいしい確定じゃんって思いながら、白米にお肉をのせーの、先程のタレをまたかけーの、入ってるニンニクものせーの。うまいにきまっちょる。もー自分で作りながら、これ毎日食べれるって思ったわ。超絶うまい!!

出典: nagoya.mまいさんの口コミ

平和園

平和園

豊橋鉄道渥美線・新豊橋駅のすぐ前にある「平和園」。ファミリーレストランと銘打たれ、様々な定食も準備された焼肉店とのこと。

各テーブルにはガスコンロが埋め込まれており、ゆっくりと自分のペースで焼き肉を楽しめるのが嬉しいのだとか。

リーズナブルな「カルビ」と「ミノ」。しっかり味のタレに付けこまれたお肉は、ボリューム感大とのこと。

良心価格のビールとも、ホカホカの白ご飯ともぴったりな焼肉だそうです。

平和園

チャーシューやメンマが綺麗に盛り付けられた、模範的な「ラーメン」。少し薄味のスープに、麺が絡んで美味しいそうです。

焼肉と一緒に楽しむなら、〆として食べるのに最適ですね。

チェーン店のような安さはありませんが、しっかり手作りで出てくる料理と駅前という立地、そしてなんとなく店内で香る焼き肉のタレのにおい。定食をガガッと食べるによいお店。

出典: amanekenamaさんの口コミ

・ラーメンと鳥唐揚げ
スープはやや薄味。割とイケます。器の底が浅いが見本と同じ器なのが良心的といえる。続いて鳥唐揚げ。肉は小さめ野菜がまあまあある。

出典: きたさまさんの口コミ

その他豊橋市内にあるおすすめの焼肉店

昌徳苑

豊橋市内の国道沿いにある、レトロな雰囲気だという焼肉店「昌徳苑」。ボリューム満点のランチや、甘辛ダレが美味しい焼肉が評判だそうです。

落ち着いた店内は、ゆったりと食事を楽しむのにぴったりな雰囲気だそうです。

驚くほどリーズナブルだという「焼肉Cセット」です。カルビやロースといった定番の部位から始まり、ホルモンなどもたっぷり入った、盛りだくさんなひと皿です。

甘辛ダレが効いたホルモンも、さっぱりと味付けされたカルビも美味とのこと。

ボリューム感のある「スーパーカルビ定食」。卓上のガスコンロでじっくりと焼いて食べると、最高の美味しさとのことです。

お肉だけでなく、付け合わせのキムチも程よい酸味で絶品とのこと。ついついご飯が進んでしまう定食なのだとか。

・焼肉Cセット
ホルモンやレバー多めなのが嬉しい。秘書プリンセスもホルモン大好きで、美味しい美味しいって助かるね。

出典: のんほいGさんの口コミ

・牛ホルモンランチ
牛ホルモンランチはボリューム満点です!おかずも2品付いているのが得感があります。甘辛いタレがホルモンとよく合い、白米がどでだけでも食べれそうです。

出典: とりとり18さんの口コミ

希夢知

豊橋の柳生橋駅から徒歩9分程の焼肉店「希夢知」。上質な焼肉の他、豊富な韓国料理も楽しめるとのこと。

夜は焼肉メインですが、ランチタイムには味と辛さが評判の「希夢知ラーメン」を目当てに来る人も多いそうです。

希夢知

こちらの焼肉は、塩味と味噌味の2種類から選べるそうです。赤身肉からサシの入った霜降り肉まで、旨味たっぷりで美味しいそうです。

写真左の「カルビ」も、人気メニューのひとつとのこと。

ランチにも、焼肉の〆にもぴったりという「希夢知ラーメン」。辛さは3ランクあり、ノーマルでも充分な辛さだとのこと。

写真の「倍辛」は、後から辛さがやってくるそうです。コクのあるスープとベストマッチな韓国麺も美味しいのだとか。

夜ならさらに焼肉を注文するとより一層楽しめます。タン塩、ホルモン、骨付きカルビなどとても美味しいです。ここのシェフも女将さんもとてもいい人で話をすればこのお店まるごと好きになること間違いなしです。

出典: kyouchanさんの口コミ

・希夢知ラーメンとビビンバ
普通のをお願いしましたが、辛ーーーーーい!!!ビビンバは色々なナムルが一つ一つ美味しくて、嬉しかったです。

出典: チャネコさんの口コミ

※本記事は、2021/05/13に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ