【水天宮前】ロイヤルパークホテルのおすすめランチ!和洋中など6選

出典:北海道でっかいどうさん

【水天宮前】ロイヤルパークホテルのおすすめランチ!和洋中など6選

水天宮前駅直結のロイヤルパークホテル。和食や洋食を提供するおしゃれなレストランもあり、バーとラウンジも入店しています。水天宮へのお参り客や接待、お祝い事で利用する人などにも人気の食事処です。この記事では、そんなロイヤルパークホテル内にあるレストランのおすすめランチをまとめました。

記事作成日:2022/03/29

4487view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる676の口コミを参考にまとめました。

ロイヤルパークホテルでランチ!施設内の和食のお店

源氏香

源氏香

ロイヤルパークホテル5Fにある、日本料理のお店「源氏香」。会食にも使えるような、落ち着いた雰囲気だそう。

ホテルの5階でありながら、店内からは庭園を眺められるとのこと。目の前で調理を見られるカウンター席も人気だそうです。

源氏香

ランチは手頃な価格で楽しめる丼ものや、煮魚や天ぷらなどの和食を堪能できる御膳、ランチ会席やコースなど多彩なプランが用意されています。

素材を活かした味付けや、きれいな盛り付けにも注目なのだそう。

源氏香 - 一の海老

同店は、サクッと揚がった出来立ての天ぷらが美味しいと評判です。天ぷらをメインとするランチコースは、天ぷらカウンター「松風」にて食事を楽しむそう。

天ぷらのネタには季節の食材を使用。コースは前菜やお造り、〆のご飯ものやデザートまでつくとのこと。

さすがホテルの対応!という感じ。丁寧で上品。お茶も何度も注ぎに来てくれて、最後には別の器で緑茶を入れてくれました。長居して申し訳ないっっ(>_<)ホテルでの食事なんて滅多に出来ないので十分に堪能させてもらいました~(#^.^#)

出典: たつとこままさんの口コミ

全て丁寧に最初からやるのでしょう。それなりに待ちます。でもその待ち時間に庭を楽しみ、ゆっくりビールを戴き結構至福です。で、出てきたメバル。これが又見事。メバルってあまり塩焼きに向かない魚だと思うのですが凄く上手に作られています。余すとこ無く食べられる。

出典: Eric55さんの口コミ

矢の根寿司 ロイヤルパークホテル店

B1Fにある「矢の根寿司 ロイヤルパークホテル店」は、日本橋に本店を構えるお寿司屋さんです。夕方近くまでランチを提供しており、遅めの昼食にも利用できるとのこと。

座敷や掘りごたつ席の他、目の前で調理を見られるカウンター席なども用意されています。

矢の根寿司 ロイヤルパークホテル店 - 炙り

「コシヒカリ」を独自製法で炊き上げた粘度高めのシャリは、しっかり噛んで味わうタイプのシャリなのだとか。

ネタはどれも丁寧に仕込まれており、素材の味が活きているそう。ランチはおまかせ握りやちらしなどがあります。

写真はお店伝統のちらし寿司だという「矢の根」です。お店の名前が冠された名物メニューとのこと。

マグロの中トロや金目鯛などの上質なネタを含め、品目豊かなネタがのっています。最後に出てくるお茶まですべて美味しいとの口コミもありました。

・矢の根
具はまぐろの赤み中とろ大トロに、金目鯛の炙りや、ピンと茹でたえび、ホタテ、いくら、などなど。玉子焼きも、本当お寿司屋さんで食べるレベルのものって一味違うんですよね。真似できないプロの味といいますか。本当に美味しいです。

出典: さすらいのうぶちゃんさんの口コミ

店内は予想通りホテルのお寿司屋さんらしい、きちんとした造作のお店でしたね。BGMはお琴の音色のものが掛かっていました。良い雰囲気造り、考えられていますね♪

出典: aki-shimaさんの口コミ

ロイヤルパークホテルでランチ!施設内のその他ジャンルのお店

桂花苑

桂花苑

ロイヤルパークホテルB1Fにある中国料理のお店「桂花苑」。全103席もある広めのお店で、個室なども用意されています。

店内はチャイニーズレトロな要素とモダンな雰囲気が相まった、おしゃれな空間なのだそう。

桂花苑 - 飲茶④

オーダーバイキングの「飲茶フリーオーダーランチ」や、メインを選べる「ごちそうランチ」の他、シーンや予算から選べるメニューが多彩に用意されています。

平日限定や土日祝日限定など曜日が決まっているものも多いため、確認してから行くと良さそうです。

ランチはコスパが良く、クオリティも高いなどと好評。夜よりもリーズナブルにホテル中華を楽しめて、気軽に利用できるのが良いのだとか。

コースやセットの他、麺やご飯ものを単品でもオーダーできます。

ランチコースや一品料理など様々ですが、今回は食べたい物を一品で少しずつオーダーしました。具材たっぷりのつゆ麺は、大きなぷりっぷりっの海老など数多くの具材を使用されてるので、とても美味しいし、栄養も取れそう♪

出典: Jordan and James23Jさんの口コミ

ビールやワインを飲みながら何やかやで小一時間を楽しく過ごせた。やはり、ここは決して期待を裏切らない良い店だと思う。

出典: MikS@浅横日記さんの口コミ

フォンテーヌ

ロイヤルパークホテル1Fにある、ロビーラウンジ「フォンテーヌ」。ホテルのロビーから続くラウンジで、ゆっくりとくつろげるそう。

同店は外から光がたっぷりと差し込む空間で、開放感があるとのこと。おしゃれで居心地のよいのも人気の理由のひとつだとか。

同店では、コーヒーや紅茶一杯のカフェブレイクをはじめ、バーガーやサンドイッチなどの軽めのランチも楽しめるそうです。

季節の食材を使ったアフタヌーンティーも人気とのこと。

フォンテーヌ

キッシュやオープンサンドなど、塩気のある料理も楽しめるアフタヌーンティーなら、ランチ兼ティータイムにも最適とのこと。

時季によって食材やテーマが変わるため、リピーターが多いのだとか。紅茶のフリーオーダー付きプランなどもあります。

・スフレパンケーキ
トッピングはベリーソース、イチゴ・アイスが乗ってました。ふかふかでこの厚みが素晴らしい!カットをしてびっくり!中がしゅわしゅわ!耳を近づけたら音が聞こえてきそう。口に運ぶとしゅわーっと消えちゃいました。

出典: アラサー女子しろこさんの口コミ

ホテルのラウンジなので、天井が高いし、席間もゆったりしているし、イスがふかふかだし、サービスの人の気遣いも心地よいし、リラックスできました。

出典: てっけんえくすぷれすさんの口コミ

鉄板焼 すみだ

ロイヤルパークホテル20Fにある「鉄板焼 すみだ」。ホテル最上階からの絶景を楽しみながら、全国の銘柄牛の美味しさが味わえると評判だとか。

シェフが目の前で調理する、臨場感たっぷりのカウンター席が用意されている他、個室も用意されています。

ランチは、ディナーよりもかなりリーズナブルに楽しめることで人気。平日限定のステーキランチやグリルランチは特にお得です。

国産和牛を提供するコースもあり、ニーズや予算に合わせて楽しめます。

写真はランチでも多く提供されているオーストラリア産牛肉です。鉄板の一番熱い部分は約300℃にもなるのだとか。

シェフがガス火を調整しながら、きれいな焼き目をつけて焼いてくれるそう。ナイフがスッと入るくらいやわらかく、絶品なのだとか。

今日は、少し遅めのランチに訪れました。こちらのホテルの中華と鉄板焼と迷い、やっぱり鉄板焼だねーって20階までお天気も良くて眺望は最高!

出典: ラビかおりんさんの口コミ

お店の風景にやられました・・・。すごい。。。目の前に広がる首都高速と東京タワー。いや、なんつうか、本当・・・絶景。

出典: 新御徒町の住人さんの口コミ

シェフズダイニング シンフォニー

シェフズダイニング シンフォニー

ロイヤルパークホテル1Fにある「シェフズダイニング シンフォニー」。ゆとりのある開放的な空間で、シェフのお料理と共に優雅な時間を過ごせるのだそう。

スタッフによる上質なサービスや粋な演出は、さすがホテルといったクオリティなのだとか。

お昼は人気のランチブッフェや、肉メインのランチセットなどが用意されています。

ブッフェはオープンキッチンで調理するのを見られるそう。洋食を中心としたメニュー構成で、デザートまで楽しめるそうです。

シェフズダイニング シンフォニー

写真は「シェフステーキランチ」で、ステーキは約200gあるそう。スープとサラダにパン(またはライス)が付き、ドリンクはコーヒーと紅茶のどちらかを選べます。

ステーキはボリューミーながら赤身が多めのため、脂が気になる人にも嬉しいそう。

家族でお邪魔させて頂きましたが、流石の雰囲気と対応で感動しました。料理からドリンクまでが全て洗礼されていて、何を褒めればいいかわからないくらいです。笑

出典: グルメ金太郎君さんの口コミ

土曜日の 12 時頃にランチで利用。予約無しでも入りやすい、ベビーカーも OK、席間も広く、居心地が非常に良い。

出典: まんぷく小路さんの口コミ

※本記事は、2022/03/29に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ