成田空港のカフェ11選!フライト前の待ち時間にもおすすめ

出典:トカトントンガラシさん

成田空港のカフェ11選!フライト前の待ち時間にもおすすめ

観光からビジネス利用まで、連日たくさんの人が訪れる成田空港。周辺には、搭乗前の待ち時間や帰国後のひと休みに利用できる、カジュアルなカフェが集まっています。今回は成田空港第1旅客ターミナルビル内と、成田空港駅の近くにあるおすすめのカフェをまとめました。

記事作成日:2022/05/30

4520view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる426の口コミを参考にまとめました。

成田空港第1旅客ターミナルビルでひと息つけるカフェ

カフェ&バー アビオン

カフェ&バー アビオン - 成田空港でタバコ吸える店

「カフェ&バー アビオン」は、成田空港第1旅客ターミナルビル・第3サテライトの3階にあるカフェ&バーです。

店内の大きな窓からは滑走路が眺められるそう。軽食やドリンクでまったりと過ごしたい時におすすめとのこと。

カフェ&バー アビオン - カルボナーラ 820円 + アイスコーヒー 390円

こちらのお店では軽食やパスタなど、気軽に食べられるメニューを提供しているそう。

「スパゲッティカルボナーラ」は、半熟卵やベーコン、パセリなどがトッピングされているメニューだそうです。

カフェ&バー アビオン

写真は「ホットドッグ」。ロングサイズのソーセージがサンドされていて、端までソーセージを味わえるのがポイントとか。

トマトケチャップとマスタードは別添えで、ポテトチップスとパセリが添えられています。

出発前の時間調整にチョッと一杯。長旅の前に一時の寛ぎ、何か良い感じです。暗い空港内に飛行機の照明が綺麗ですね。窓際にビールを置き、窓越しに飛行機を見ながら飲めるなんて、空港以外にはないでしょうね

出典: daytona7さんの口コミ

ガラスの壁で仕切られた喫煙ラウンジがあるのが魅力です。出国までノンビリくつろげます。BGMもアメリカンでロック調です。

出典: 上州乃風さんの口コミ

ベックスコーヒーショップ 成田空港店

ベックスコーヒーショップ 成田空港店 - 2017年7月。訪問

「ベックスコーヒーショップ 成田空港店」は、成田空港第1旅客ターミナルビルの3階にあるカジュアルなカフェだそう。

出国前の時間潰しや待ち合わせの際に、1人でのんびりと過ごすのもおすすめだそうです。

ベックスコーヒーショップ 成田空港店

ドリンクはコーヒー・紅茶を中心に、限定メニューも提供しているとか。

コーヒーは世界各国の農園から選び抜いた、上質な豆が使われているそう。店内で豆を挽き、いつでも淹れたてが楽しめるのもポイントだそうです。

ベックスコーヒーショップ 成田空港店

フードメニューはサンドイッチとホットドッグが数種類ずつあり、軽めのランチや朝ごはんにおすすめとのこと。

「BLEサンド」は具材のボリュームがちょうど良く、サクサクとした食感のパンが美味しいそう。

・B.L.T
サンドの味はバランスよく美味しかったです。軽食としては量も最適でした。椅子の座り心地も良く、ゆっくりとした時間を過ごしました。

出典: nbourbonさんの口コミ

・アイスティー
手際良く直ぐ出された氷少なめのダージリンの紅茶、ストレートで頂きます。ゆっくり飲んでいると不思議にも、二日酔いの頭が起きてくる感覚になりました。^ ^紅茶のほろ苦さが心地良く体へしみ込みます。

出典: kittynekokunさんの口コミ

ディーンアンドデルーカ カフェ 成田空港第1ターミナル

成田空港第1旅客ターミナルビルの本館4階にあるベーカリー&カフェ。コーヒーに合うペストリー、ワンプレートランチなどを気軽に楽しめるそう。

店内の座席は2人用のテーブル席や大テーブル、カウンター席などがあるそうです。

「グラニースミスのアップルパイ」は、大ぶりなリンゴ入りのパイに、クランブルがたっぷりトッピングされているそう。

サクサクとした食感のパイ生地が、甘酸っぱいリンゴの美味しさを引き立てるとか。

ランチタイムは、野菜がたっぷりだというデリボウルが人気です。

写真は「チキンのバスク風煮込み」。サツマイモとアーモンドのフムス和え、赤キャベツのマリネ、クスクスのサラダが添えられているそう。

・塩キャラメルラテ アイス
ほのかな塩気のおかげで甘みが際立って美味しいですね〜♪注文したのはSサイズでしたが、充電も出来て、ひと安心。ごちそうさまでした〜

出典: eb2002621さんの口コミ

・ケイジャンチキンサンド、レモンとリコッタチーズのアップルパイ
美味しかったです!!パンの方は温めてくれて、まるで焼きたてパンを食べているかのよう♪パイは、店内で飲食の場合は生クリームをサービスで付けてくれます^^

出典:https://tabelog.com/chiba/A1204/A120401/12046891/dtlrvwlst/B416405698/

スターバックス・コーヒー 成田空港第1ターミナル店

スターバックス・コーヒー 成田空港第1ターミナル店 - 入口

成田空港第1旅客ターミナルビルの中央ビル4階にあるカフェ。帰国後の疲れた身体をリフレッシュさせる目的で立ち寄る人が多いようです。

コンパクトで落ち着いた雰囲気の店内に、円卓テーブルやカウンターが配置されているとか。

フードメニューはサンドイッチやキッシュ、ドーナツなど、幅広く取り扱っているそう。カウンター横のショーケースに置いてあるものの中から選べるとのこと。

メニューによっては、提供前に温めてもらえるというのも魅力的です。

スターバックス・コーヒー 成田空港第1ターミナル店 - TOKYO ローストを使用した期間限定のムース フォーム ラテ529円

ドリンクはフライト前の待機時間やブレイクタイムにおすすめとのこと。オーダーごとに1杯ずつ丁寧に作ってもらえるとか。

ホイップクリームやソース、シロップなどを追加して、自分好みの味を楽しめるそうです。

今回はアイスコーヒーをいただきました!香りがよくとても美味しい!スタッフさんの愛想もよく良かった!またお邪魔します!

出典: ヨッシー1994さんの口コミ

・抹茶クリームフラペチーノ
席に着き・・・まず1口^^ほっとします。。。甘さが疲れた体に心地よい!チャージです^^こういう飲み物っていいですよね^^

出典: 由紀猫さんの口コミ

カフェ ラット ニジュウゴド 成田空港第1ターミナル店

カフェ ラット ニジュウゴド 成田空港第1ターミナル店 - 成田国際空港第1旅客ターミナル 北ウイング1階

成田空港第1旅客ターミナルビル・北ウイングの1階にあるカフェです。

座席はコンセントの付いたカウンター席や2人掛けのハイテーブルがあり、ひと休みにふらっと立ち寄りやすいとのこと。

カフェ ラット ニジュウゴド 成田空港第1ターミナル店

手軽な軽食からボリュームのある料理まで、ハイクオリティなフードメニューが揃っているとか。

「横濱文明開化カレー」は、黄色いライスと大ぶりの具材が特徴のカレーライスだそう。ルーにコクがあるそうです。

カフェ ラット ニジュウゴド 成田空港第1ターミナル店 - ホットドッグ:410円、コーヒー:367円

「ホットドッグ」は、モーニングや小腹が空いた時におすすめのメニューとのこと。ケチャップやマスタードの量は自分で調節できるそうです。

温められた状態で提供され、シンプルな美味しさを楽しめるそう。

・ドリップコーヒーM
コーヒーには、分厚いスリーブがついてます。軽めの味わいで後口スッキリです。ガラ~ンとした空港でしばしまったりしました。

出典: 無芸小食さんの口コミ

お迎えの際にちょっと時間がある時とても便利。この日は20分くらい時間があったのでフローズンラテをLサイズで。まだまだ寒いけど空港内は汗ばむ暖かさ。ひんやりちょうどいい

出典: minimegさんの口コミ

成田空港駅(空港第2ビル)の周辺でおすすめのカフェ

おぼんdeごはん 成田空港店

「おぼんdeごはん 成田空港店」は、成田空港第2ターミナルビルの4階にある定食カフェ。心と身体が元気になるような料理やスイーツが楽しめるそうです。

定食の他にうどんやだし茶漬けもあり、何回通っても飽きないラインナップとのこと。

おぼんdeごはん 成田空港店

ランチやディナーで人気の定食は、15種類以上あるメイン料理の中から好みのものをチョイスできるとか。

おかわり自由のご飯は白米か五穀ひじきご飯の2択で、野菜をふんだんに使った副菜も付いてくるそう。

おぼんdeごはん 成田空港店

クレープやあんみつなどのスイーツメニューも充実しています。

「そば粉deクレープ」はクレープ生地の上に、アイスクリームがトッピングされている一皿。ランチ後のデザートやティータイムにも良いそうです。

・鶏の南蛮揚げ 味噌タルタル
ちなみにご飯は白ごはん or五穀ひじきごはんから選べて迷うことなく五穀ひじきを。こういったご飯を食べれるのは海外生活が長いと嬉しいですね。食事のバランスも良く良い夕食でした。カフェご飯って言い方が言いえて妙と思います。ごちそうさまでした☆

出典: ちゃーしゅー1号さんの口コミ

・赤魚の唐揚げ 湯葉あんかけ
メインの赤魚はパリッとした揚げあがりのところ、やさしい味付けのあんかけがしっとりとさせ、さらに蓮根や茄子、キャベツ、ブロッコリーなどの野菜たちも摂取できるものでした( *´艸`)ごはんと味噌汁は遠慮なくお替りさせていただきました('ω')ノ

出典: 自称独り者グルメさんの口コミ

カフェ ラット ニジュウゴド 成田空港 第3ターミナル2F店

カフェ ラット ニジュウゴド 成田空港 第3ターミナル2F店

成田空港第3ターミナルの2階にあるカフェ。野菜たっぷりのサンドイッチ、素材にこだわったパンケーキなどのカフェメニューが豊富とのこと。

店内はカラフルな椅子や本が置かれ、おしゃれな雰囲気が漂っているそうです。

「グリル茄子とモッツァレラチーズのサンド」は、茄子をはじめ、数種類の野菜がたっぷりと挟まれているホットサンドだそう。

具材はさっぱりとした味つけで、食事を軽く済ませたい時にちょうど良い量だそうです。

カフェ ラット ニジュウゴド 成田空港 第3ターミナル2F店

「ふわふわスフレパンケーキ」は、八ヶ岳にある農場のハーブ卵を贅沢に使用したオリジナルメニューとのこと。

チョコレートとメープルのシロップ、自家製ホイップクリームをかけて味わうそう。

・ジェラート(ダブル)
店の前のテーブル席で頂きましたっ。どちらもなめらかな口当たりで、味も濃厚で美味しいけど自分はシシリーピスタチオが気に入りました♪

出典: eb2002621さんの口コミ

・バジルチキンサンド
「バジルチキンサンド」はチキンの他にレタス、トマトがサンドされております。「バジル」と名に冠している通り、パクリと一口食べた瞬間からバジルの香りがお口の中一杯に広がります。チキンはやや大きめで、噛むとグッと弾力があって食べ応えのあるお味でした。

出典: PMOSさんの口コミ

ファソラ カフェ コーヒー アンド ビアー

ファソラ カフェ コーヒー アンド ビアー

成田空港第2ターミナルビル本館とサテライトをつなぐ、連絡通路上にあるカフェです。

店内は開放的でスタイリッシュな空間が広がり、フライト前の待ち時間にもゆっくりと過ごせるとのこと。

ファソラ カフェ コーヒー アンド ビアー

コーヒーや軽い食事などのカフェメニュー、ガッツリ系のフードメニューが楽しめるお店だとか。

写真のナポリタンはたっぷりのチーズ、ソーセージがトッピングされているそうです。食べごたえありそうな一皿ですね。

ファソラ カフェ コーヒー アンド ビアー

ワンハンドでサクッと食べられるサンドイッチもあり、小腹を満たすのにもおすすめとのこと。

サンドイッチの具材はヒレカツやコロッケなど充実しており、どれもリーズナブルで美味しいそうです。

・クレミアソフト
都内でも限られた店舗にしかないため食べられなかったクレミアにまさかここで遭遇できるとは!お値段は500円と少しお高めで、サイズも普通のソフトクリームよりは小さいですが、濃厚な味とコーン部分のラングドシャが本当においしい!大満足です。

出典: きみプリオさんの口コミ

お店はオープンスペースになっていて、行き交う飛行機を眺めながらお酒やお茶、軽食を楽しむことが出来ます。店員さんも笑顔で、出発前のひとときをリラックスして過ごすことが出来ました^^

出典: 愛さんの口コミ

コーヒーラウンジ ホテル日航成田

コーヒーラウンジ ホテル日航成田 - ポータブル端末もあるカウンター席越しに販売コーナーを望む

エスプレッソを中心としたドリンクや軽食、旬のスイーツなどが楽しめるカフェだそう。ホテル日航成田の1階にあります。

ちょっとした休憩に便利なタブレット完備のカウンター席、ゆったりとしたテーブル席が用意されているとか。

コーヒーラウンジ ホテル日航成田 - BLT バーガー with フレンチフライ 1528円 のBLTバーガー (2021/10)

「BLTバーガー」はバンズからパティまで、ひとつひとつの素材にこだわって作られたハンバーガーだそうです。

ハンバーグはしっとりと焼かれていて、肉汁があふれてくるとのこと。

コーヒーラウンジ ホテル日航成田 - クラブハウスサンド

「アメリカンクラブハウスサンド」は軽く焼かれた耳付きのパンに、卵やお肉などの具材がたっぷりと挟まれているサンドイッチだそう。

野菜はレタスやトマトが使われていて、フレッシュな味とか。

甘いものにガトーショコラとショートケーキを頂戴し しばしの休憩。お値段も ホテル内ラウンジとしてはリーズナブルですし雰囲気も 硬くないので利用しやすいラウンジなのかなと。美味しくいただきました。

出典: syokujidaisukiさんの口コミ

私はお店のウリである水出しコーヒーを注文!COLD BREW製法。本日のコーヒー豆はスリー アフリカンズ。ベリーのような甘みと爽やかなシトラス、チョコレートのような風味が複雑に重なってすっきりとした後味です。

出典: グリーンパフェさんの口コミ

ドトールコーヒーショップ 成田空港第2ターミナルビル店

成田空港第2ターミナルビルの地下2階にあるカフェ。座席は全部で36席あり、落ち着いて過ごせるとのこと。

カウンター席はコンセント完備だそうです。スマートフォンやパソコンの充電にも便利なお店とか。

ドトールコーヒーショップ 成田空港第2ターミナルビル店 - 「カルツォーネ ごろっとチキンと野菜のカポナータ」(390円)+「アイスコーヒー(S)」(220円)

写真は「カルツォーネ ごろっとチキンと野菜のカポナータ」。ズッキーニやピーマン、モッツァレラチーズなどがサンドされているそうです。

弾力のあるチキンが絶品で、チーズやバジルの香りが良いそう。

ドトールコーヒーショップ 成田空港第2ターミナルビル店 - ミラノサンドAのドリンクセット(703円)

「ミラノサンドA」は、さっぱりとした生ハム、ボンレスハム、ボローニャソーセージを挟んだシンプルなサンドイッチとのこと。

ボローニャソーセージには、粗挽きブラックペッパーが効いているそうですよ。

・モーニングセットB
Bセットを注文しました。薄切りハムとチーズが入ったトーストサンドをむしゃむしゃ食べてブレンドをぐびぐび。店内には大きな旅行ケースを置く場所もあって空港の店だなーと思った次第です( ´∀`)ごちそうさまでした。

出典: SOUL SURVIVORさんの口コミ

・ハムタマゴサラダ、クラブハウスサンド
ハム、たまご、レタスにトマトが挟まっていて具材たっぷり。クラブサンドはチキン、ベーコン、たまごが挟まっていてボリュームありました。コーヒー屋さんだけあって、コーヒーのいい香り☆美味しかったです。

出典: ☆きゅーぴー☆さんの口コミ

タリーズコーヒー 成田空港第2ターミナル店

タリーズコーヒー 成田空港第2ターミナル店

成田空港第2ターミナルビルの本館3階にあるカフェ。サンドイッチやパスタなどのボリューミーなフードメニュー、こだわりのドリンクが揃っているそう。

モーニングからディナーまで、幅広い時間帯に利用しやすいそうです。

タリーズコーヒー 成田空港第2ターミナル店

ホットドリンクはコーヒーやエスプレッソが豊富で、お店のロゴが入ったカップにたっぷりと注いでもらえるとのこと。

オリジナルの豆乳で作られているという「ソイラテ」。コクがありつつもあっさりとしていて、安心する味だそう。

タリーズコーヒー 成田空港第2ターミナル店

「T'sアイス」は定番から期間限定まで、多彩なフレーバーが揃うアイスクリーム。容器はワッフルコーンまたはカップのどちらかを選べるとか。

ドリンクのカスタマイズ、スイーツのトッピングにもおすすめだそうです。

店内はこじんまりとしてますが、本屋さんとつながり本屋さんにデッキを眺める席があります。私は店内のソファー席で頂きました。

出典: 32eさんの口コミ

搭乗前に、立ち寄りました。時間が少しあるので、コーヒーが飲みたくなり、頂きました。いつも親しんだ味わいが、今から旅立つ心を落ち着かせてくれます。喉越しも良くて、日本のコーヒーなんだと実感できるこの時でありました。飛行機を眺めながら、コーヒーの旨味たっぷりと身体を刺激しながら、とても美味しかったです。

出典: ワンエースさんの口コミ

※本記事は、2022/05/30に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ