岡山でビアガーデンならココ!エリア別おすすめ店9選

出典:スマイルハートの社長さん

岡山でビアガーデンならココ!エリア別おすすめ店9選

海が見えるレストランや緑に囲まれたカフェなど、さまざまなロケーションの飲食店がある岡山県。中でもビール好きな人におすすめなのは、開放感たっぷりの場所で開催されるビアガーデンです。この記事ではビアガーデンとして利用できるレストランやビアバーを、市内を中心にエリア別にまとめました。

記事作成日:2023/08/02

733view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる463の口コミを参考にまとめました。

岡山県でビアガーデンが楽しめるお店【岡山市】

岡山高島屋 ビアガーデン

岡山高島屋 ビアガーデン

岡山駅前駅から徒歩1分、岡山タカシマヤの屋上にあるビアガーデンです。春から秋口にかけてオープンしているとのこと。開放感たっぷりで広々とした会場のようです。

手ぶらで楽しめる、気軽なお店だそう。

岡山高島屋 ビアガーデン

食べ飲み放題のコースが利用できます。ちょっとした前菜やがっつり系の揚げ物、ピザや麺類といった締めメニューまで幅広くそろっているそう。

クオリティも安定していて、楽しく食事ができるようです。

岡山高島屋 ビアガーデン

料理はお酒が進む味付けとのこと。合わせるドリンクは、豊富な種類の生ビールに加え、ハイボールやカクテルなど充実のラインナップなのだとか。

お酒が飲めない人用の飲み物も多いそうですよ。

夏の星空の下、広いオープンスペースで、賑やかに冷たい生ビールを飲むのは何とも言えない味わいがあります。

出典: 放浪ラォレンさんの口コミ

ドリンクの種類は当然の如く生ビールが各メーカーより。糖質OFFのビールも有りました。フードは揚げ物や炒め物の定番メニューから、アヒージョ、牛骨ラーメンや生ハム等の冷菜コーナーも有り。

出典: 〆ラー1000㌔㌍さんの口コミ

吉備土手下麦酒 普段呑み場

岡山市北区にある醸造所併設のビアバーです。テラス席があり、ビアガーデンとしても利用可能とのこと。

多様な地ビールのほか、ワインや日本酒などもそろっているお店だそうです。

吉備土手下麦酒 普段呑み場

クラフトビールの種類が充実していて、どれもハイクオリティな上にコスパが良いのだとか。ビール好きにはたまらないそうです。

加えて、ビールが苦手な人でも飲みやすいものも多いようですよ。

吉備土手下麦酒 普段呑み場 - 海老のアヒージョ 2020年12月

フードメニューも美味しいものがそろっていると評判。

アヒージョやフリットのようなおしゃれ系おつまみのほか、和風のあてやピザなど幅広いジャンルの味が味わえるそうです。

本日の生ビールのラインナップは6種類。まずはイッパイ。フラグシップの御崎。程よいコクのボディバランス良いね。

出典: 1048nさんの口コミ

ビールは全てオリジナルなので「香りの麦」を注文、カスケードホップで柑橘系を少し感じる爽やかな味わい、すっきり感も強いのでグイグイ飲めますね^^ アテは海老のアヒージョ、バケットにのせてビールで流し込みます。

出典: @すすむさんの口コミ

森の邸宅 彩音 - アノン -

森の邸宅 彩音 - アノン -

岡山市中区にあるフレンチとパスタのお店です。結婚のお祝いが行われることもあるという、華やかでおしゃれなレストランだそう。

ガーデン席では夏季限定の「ほしぞらダイニング」が開催されます。

森の邸宅 彩音 - アノン -

「ほしぞらダイニング」では緑に囲まれた席でゆったりと食事が楽しめます。ちょっと贅沢感があるビアガーデンとして利用可能。

ドリンク類が充実しているだけではなく、しっかりとしたコース料理が味わえるようです。

森の邸宅 彩音 - アノン -

店内利用の場合、気軽なランチからホールケーキ付きの記念日プランまで、多様なコースが利用できます。「お子様プレート」もあり、親子連れでも入りやすいのだとか。

食事は季節の食材にこだわった料理が中心で、美味しいだけではなく見た目も美しいとのこと。

静かな木立の中にあるオシャレなレストラン。ランチタイムを少し回りそうな時間から予約。フロアではピアノの演奏も雰囲気に華を添える。

出典: Hirobooさんの口コミ

お料理も盛り付け綺麗で美味しいしフロアの方々の接客も丁寧だし、豪華な雰囲気の中、リーズナブルなお値段でフレンチコースが頂け、ちょっとしたお祝いにも良いです(*^O^*)

出典: ★ショコラさんの口コミ

バルサバルサ 岡山駅前店

バルサバルサ 岡山駅前店

岡山駅前駅から徒歩1分、スペイン料理が食べられるビアバーです。

オープンテラスがあるうえ、窓が大きく開放的な造りのお店なのだそう。ビールが美味しく、ビアガーデン気分を味わえるようです。

日本だけでなく、イタリアやドイツなど世界各国のビールがそろっているそうです。

一緒に味わいたいおつまみメニューも充実していて、タパスの盛り合わせやピンチョスが人気です。

バルサバルサ 岡山駅前店

ガーリックの香りと素材の旨味を堪能できる「アヒージョ」が美味しいと評判。パンを追加注文して、オリーブオイルを堪能する人が多いようです。

他にもパエリアやデザートのチュロスなど、ハイクオリティなスペイン料理が味わえるとのこと。

桃とブルーチーズのピンチョス。甘めの仕上がりがめっちゃ美味しいです。ピザのピンチョス。チーズたっぷりです。お店のオープンな雰囲気が楽しく、いい感じでしまりました。

出典: ジョニー72さんの口コミ

何十回も通ってるくらいお気に入りのお店⭐️どれも美味しいけど焼きたてのパンをアヒージョにつけて食べて白ワインを呑むのが至福の時です。

出典: SHICHANさんの口コミ

岡山県でビアガーデンが楽しめるお店【倉敷市】

水辺のカフェ 三宅商店 酒津

水辺のカフェ 三宅商店 酒津

倉敷市酒津、川沿いにあるカフェです。古民家を改装して作られた建物は趣があり、緑に囲まれたテラス席も人気。

食事、スイーツ、ドリンクなど、おしゃれで美味しいメニューがそろっているとのこと。

「水辺の石窯ビアガーデン」コースがあるそうです。ピザ食べ放題に加え、前菜やデザートまで付いてくる盛りだくさんな内容なのだとか。

オプションでクラフトビール飲み放題を追加することもできるとのこと。

水辺のカフェ 三宅商店 酒津

イタリア直輸入のピザ窯があるそうです。焼き立てのピザはとても美味しいとのこと。もちもち香ばしい生地に、具材とチーズの旨味が好相性だそうです。

定番の「マルゲリータ」をはじめ、猪肉や魚介系など、具材の種類が多彩なのだとか。

・水辺の石窯ビアガーデン
焼きたてのピザは生地ももっちり、しっかりタイプ。マルゲリータ、イノシシのピザ、キーマカレーのピザ、しらすと青ネギ、梅ピザ等。みんなで全種類を制覇しました。どれも美味しい!

出典: スマイルハートの社長さんの口コミ

出来立てほやほやのピザが食べれる✨めっちゃ美味しかったし、目の前に緑がいっぱい広がってて川の音とか空気がとっても落ち着く 。

出典: らてみさんの口コミ

倉敷アイビースクエア

倉敷市本町にあるホテルです。宿泊施設のほか、ウエディング施設やレストラン、夏季にはビアガーデンも利用可能。

ビアガーデンはビュッフェ形式で、クオリティの高い料理を堪能できるそうです。

ビアガーデンには生ビールやクラフトビールなどが並んでいて、充実のラインナップです。

ノンアルコールのカクテルやビールもあり、誰でも楽しめるようになっているのだとか。

フードは食べ応えのあるお肉料理が中心だそうです。ジャンルも洋食だけではなく、和食や中華も並んでいるとのこと。

普段からビュッフェを開催しているホテルだけあり、どれも美味しくてつい食べ過ぎてしまうのだとか。

最初にプレートとジョッキを受け取ったら後はセルフで。ビールは、アサヒ、キリン、ハイネケン、国内外のクラフトビールなど。ハイボールやカクテル、各種サワーもありました。

出典: yuki.whitesnowさんの口コミ

オープンと同時にジョッキとプレートをもらいました。先ずはプレートにほどほど好きなもの入れて。ビールも何種類もありました。

出典: オカヤマンキーさんの口コミ

その他岡山県でビアガーデンが楽しめるお店

瀬戸内レストラン BLUNO

瀬戸内レストラン BLUNO - BLUNO GARDEN BAR ビアガーデン2

宇野駅のすぐ近く、宇野ホテル内にあるレストランです。芝生スペースにて夏季限定でビアガーデンが開催されるとのこと。

地産地消を意識したこだわり食材でつくるフレンチは、どれも驚きの美味しさなのだとか。

瀬戸内レストラン BLUNO

ここで楽しめるのは、食材にこだわったワンランク上のビアガーデンだそう。オードブルのほか、追加で「オマールヌーボー&魚介プレート」を注文することも可能。

テーブルで冷たいビールを注げる「ビールタワー」も付いてくるそうですよ。

レストランでは、シェフが選んだ地元の野菜をはじめ旬の食材が楽しめます。味だけではなく盛り付けの美しさも評判。

ランチやディナーのコースに加え、飲み放題付きのバーベキュープランもありますよ。

新しい海沿いの雰囲気の良いお店です。バーベキューも出来るテラスはこれからの季節めちゃくちゃ良い!ランチも満足なコースでした。

出典: k.chi456さんの口コミ

外観も内観もオシャレなお店。岡山のお野菜や瀬戸内海の鮮魚をつかっていて、地産地消♡まさに岡山の豚珍甘を使用したメイン料理、豚が甘くて美味しかった♩

出典: _mamieat_さんの口コミ

室内で楽しむなら!岡山県のおすすめビアバー・ビアホール

スキッパーズ ビアパブ

岡山市北区の郵便局前駅から徒歩3分の場所にある、エールビール専門店です。おしゃれながら入りやすく落ち着いた雰囲気だそう。

女子会やデートのほか、ひとりで利用している人も多いようです。

専門店なだけあり、多彩なエールビールが並んでいるそうです。タップビールの種類は日替わりで、どれも高品質だと好評。

加えて、瓶ビールもバリエーション豊かにそろっているとのこと。

エールに合わせる食事の定番「フィッシュアンドチップス」をはじめ、ビールに合うフードメニューが並んでいるそうです。

写真のカレーは、ギネスビールを使って煮込んだオリジナルメニューだそう。具材は日替わりとのこと。

その日のビール、サイズも選べる!せっかくなのでこの日のエールビールを2杯と本日のスパイスカレーと頂く!それぞれ味わいが違い美味しい〜( ´∀`) 

出典: ★ショコラさんの口コミ

岡山に行ったら必ず行きたいお店の一つです。ここのギネスは、他の樽生ギネスと比べて雑味が全く無くスムーズで温度、圧ともに完璧です。

出典: dr_mephistoさんの口コミ

クラフトビールダイニング&カフェ 麦酒島 omotecho

西大寺町駅から徒歩3分の場所にあるビアバーです。オーナーはビアソムリエの資格を持っていて、クラフトビールはこだわりを感じるラインナップとのこと。

ドリンクもフードもハイクオリティだと好評です。

お店には旬のクラフトビールが常時10種類以上置かれています。単品はもちろん、飲み比べセットやおつまみとのセットもあり、色々な楽しみ方ができるのだとか。

加えてビアカクテルも堪能できますよ。

クラフトビールダイニング&カフェ 麦酒島 omotecho - 秘伝だれに漬け込んだ鶏の唐揚げ スタンダード(醤油)

写真の「秘伝ダレに漬け込んだ唐揚げ」は、クラフトビールに漬け込んだお肉を使ったオリジナルレシピ。

他にも「クラフトビールのお漬物」や「大人のポテトサラダ」など、ビールと相性抜群の料理が食べられるそうです。

ビールも色々なビールがあり、全てのビールを飲んでみたくなりました。料理は、特製唐揚げ、特製ポテトサラダ、チーズオムレツ、おでん等頼みました。全て拘りがあり、美味しかったです。

出典: きんのすけ08291124さんの口コミ

やはりクラフトビールは美味しい(*^^*)♪ピザは薄い生地でアッサリ食べれる感じです。ガッツリ食べたい方はやはり唐揚げやご飯ものかな(^.^)

出典: ★ショコラさんの口コミ

※本記事は、2023/08/02に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ