太宰府天満宮の食べ歩きグルメ!スイーツ・お食事系30選

出典:床屋さん

太宰府天満宮の食べ歩きグルメ!スイーツ・お食事系30選

学問の神様、菅原道真を祀る天満宮の総本社、太宰府天満宮。6,000本もの梅の木があり、梅の花を見るだけでなく梅や梅干しも名物のひとつです。そんな太宰府天満宮は食べ歩きグルメも豊富。食べ歩きにぴったりなグルメを販売しているお店をまとめました。

記事作成日:2024/04/16

449view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる3926の口コミを参考にまとめました。

太宰府天満宮の食べ歩きグルメ!梅ヶ枝餅を食べられるお店

お食事処 かさの家

太宰府天満宮の四の鳥居近く、参道沿いにあるお店。名物の「梅ケ枝餅」を作っている様子が外からも見学ができきるそう。

京の町家をイメージした造りで、落ち着いた空間です。食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店に選出されています。

老婆が菅原道真が好んだ餅を梅の枝にさして差し上げたという伝説を基にしたというのが「梅ケ枝餅」とのこと。

もち米とうるち米をブレンドした生地に、ほのかな甘さのあんこを包んで焼き上げているそう。焼き立てを購入し、食べ歩きグルメとしても味わえます。

お食事処 かさの家

店内では「梅ケ枝餅」付きの抹茶やコーヒーセットもあります。

珍しいのは「梅ケ枝ぜんざい」。優しい甘さのぜんざいに、梅文様が焼き印された「梅ケ枝餅」が入っていて、そのまま食べるのとは異なる食感を楽しめるようです。

・梅ケ枝餅
焼き立てがやはり一番美味しいと思います。香ばしいんです。ヨダレでる香り。お餅はもち米とうるち米を配合されてるそうです。あったかいとフカモチっとしてる。餡は仄かに塩気を感じます。ほっこり加減も好き。

出典: 7th_bluemoonさんの口コミ

梅ヶ枝餅ぜんざいが本当に本当に美味しすぎて、福岡で食べたものの中で一番でした♡ぜんざいが普通のよりすっごく甘くて、とろっとろ♡甘党にはたまらない。疲れて冷えた体に染みる甘さと温かさ。梅ヶ枝餅のお餅も入ってるんだけど、想像してたよりもモッチモチで泣けるほど美味しかった絶対にまた食べたい

出典: imouma71258さんの口コミ

やす武

やす武 - 店内お洒落です

太宰府駅から歩いて3分ほど、太宰府天満宮参道にある和菓子店。鎌倉時代から太宰府の地で商売をしている歴史あるお店です。

石蔵のような造りで、大きな石のカウンターが迎えてくれるよう。奥にはカフェスペースもあるそうです。

やす武

北海道の十勝産小豆を炊き、国産のもち米粉の生地で包み、もっちりとした食感が特徴という「梅ヶ枝餅」。

焼き立ては表面のパリっとした香ばしさも加わり、より美味しいとのこと。

やす武

梅の風味がする「太宰府梅サイダー」も販売しています。「梅ヶ枝餅」と合わせ太宰府天満宮ならではのグルメを味わえます。

毎月特定の日には、薄いピンク色の「古代米入り梅ヶ枝餅」や緑色の「よもぎ入り梅ヶ枝餅」も販売されるそうです。

参道には、梅ヶ枝餅が幾つもあったので、食べ比べてみましたが、私の中ではここがNo. 1でした。焼き立てアツアツはもちろん、餅も餡も柔らか優しいです。餅の焼き目がサクッとしていたのはここだけでした。あと、あんが塩が効いている気がして、そこも良かったです。

出典: tsukaredさんの口コミ

太宰府も参拝を終え,「やす武」さんで梅ヶ枝餅と梅サイダーをいただきました。「やす武」さんはスタイリッシュな店構えで,素敵なカウンターでいただけます。梅ヶ枝餅は熱々でずっしりとした重量感!おいしかったですね。暑い日だったので,梅サイダーに癒やされました(^^)。いい休憩になりました。

出典: shimiyaさんの口コミ

茶房きくち

茶房きくち

70年以上続いている甘味処。戦後間もない頃に創業し、当時は「梅ヶ枝餅」を七輪の炭火で焼き上げていたそうです。

1階では「梅ヶ枝餅」の製造と販売、2階にカフェスペースがあるそう。太宰府天満宮の参道沿いにあります。

茶房きくち

店内では、「八女星野の抹茶」と「梅ヶ枝餅」をセットで味わえます。

あんこは甘くても塩が効いていてさっぱりと食べられるのだそう。香りが高く濃厚な抹茶にも、コーヒーにでも「梅ヶ枝餅」は良く合うようです。

茶房きくち

「梅ヶ枝餅」は十勝産小豆を使い、ゆっくりと炊いた小豆の色と食感を楽しめるようなあんこが特徴だそう。生地にはもち米とうるち米をブレンドしているとのこと。

焼き立ては餅のようにのびる感覚があるのだとか。冷めてももっちり感がするそうです。

みんな持ってる名物梅ヶ枝餅!大宰府の付近は梅ヶ枝餅のお店がいっぱい!出来たての梅ヶ枝餅を頂きます◎✓梅ヶ枝餅。外はぱりぱり!びよーんと伸びるモチ!あつあつなので食べるときは火傷注意です⚠️笑。あんこも程よい甘さ◎お土産にもどうぞ!

出典: り さ ぼ うさんの口コミ

太宰府に来たら、梅ヶ枝餅を食べなくては!参道には、たくさんの梅ヶ枝餅のお店があります。たまたま25日で、よもぎの梅ヶ枝餅を売っていたので、白とよもぎを1つずつ。焼きたて、熱々!良い感じの焼き色が付いています。香ばしい焼き色のついた梅ヶ枝餅。ごちそうさまでした。

出典: ひなた桜さんの口コミ

寿庵 寺田屋

寿庵 寺田屋

太宰府天満宮の四の鳥居近くにある甘味処です。大きな建物で、「梅ヶ枝餅」を焼いている様子も外から見られます。

邸宅のような入口を入ると庭園のあるカフェスペースがあるそう。庭に置かれた床几台でも一息つけるようです。

寿庵 寺田屋

店内で味わえる「梅ヶ枝餅」セットは、煎茶、梅こぶ茶、コーヒーなどと飲みものを選べるようです。

焼き立ての「梅ヶ枝餅」だけでなく、小さな梅干しが添えられています。甘くなった口の中をさっぱりとしてくれるとのこと。

創業から80年以上受け継がれる「梅ヶ枝餅」は、あんこの甘さがひかえめで、手焼きをしているのが特徴とのこと。ふっくらと焼き上がっているそう。

梅の専門店でもあり、お土産にはいろいろな梅を使ったグルメ商品の購入もできます。

たまたま空いてそうでなんとなく入ってみたお店でしたけど、大正解でした。食べ比べてみると、梅ヶ枝もちって、ほんとにお店お店で全然違う。寺田屋さんのは、おもちがぷっくりしていて、甘さ控えめのあんもたっぷりめ。私好みです。裏庭は雰囲気も良いし、一休みには最高です。

出典: 玉かずらさんの口コミ

お抹茶と、焼き立てのお餅とがお盆に乗って届く。早速お餅へ手を出すと、中身のあんこが焼き立ての熱々。はふはふしながらいただく。うーん美味しい。梅干しでお口直しして、続けてお抹茶を回してズズズ。ふう。こういうの、やっぱりいいですよね。日本っていう感じですね。

出典: てつ0467さんの口コミ

お石茶屋

お石茶屋

太宰府天満宮駅から歩いて12分ほどの場所、天満宮裏手にある茶屋。うどんやカレーなどの軽食と「梅ヶ枝餅」などを食べられます。

昔ながらの風情が残るお店。店内にも、店外にも床几台が並べられているようです。

店内で食べられる「梅香茶セット」は、「梅ヶ枝餅」と自家製の梅入りの昆布茶の組み合わせです。

少し大きめで皮が厚く素朴な味わいがするという「梅ヶ枝餅」。甘いあんこは、昆布茶や抹茶に合うようです。

「梅の香うどん」も人気。出汁の優しい香りがして、ご当地グルメらしく自家製の練り梅がトッピングされています。

やわらかめのうどんと、透き通った出汁でほっとした気持ちになれるのだそう。

梅ヶ枝餅が来ました。表面がカリッと焼けててムニョ〜〜ン。甘いあんこが渋めのお茶に、いや渋めのお茶が 甘いあんこにか?まぁ〜どちらにしてもよく合う。熱々の あんこ がたまらないなぁ〜

出典: Urahasam Adamayさんの口コミ

まずは梅の香うどん。わかめたっぷり自家製練り梅がいい!お出汁も見た通り透き通ったお出汁で、初詣で冷えた体に染み渡ります。ゆず七味も美味しい!そして梅ヶ枝餅。参道で食べたものよりお餅が厚めで焼いた部分が香ばしい!

出典: さいばんばんさんの口コミ

松屋

松屋 - お店の庭

太宰府駅から歩いて1分ほどの場所にある、甘味処。大きな土産物店の隣りにあります。

和風の店構えですが、奥に入ると庭の中に洋風なテーブルセットがいくつも並んでいるそう。店内にも喫茶スペースがあるようです。

松屋

抹茶や紅茶、甘酒を単品でも注文でき、「梅ヶ枝餅」のセットでも注文できます。

セットにするとトレイの上に飲み物と「梅ヶ枝餅」、楊枝にさした梅干しを合わせて提供されるとのこと。季節の花が添えられ、華やかさがあるよう。

松屋

「梅ヶ枝餅」はふっくらと焼き上げてあり、小豆の粒を残したあんこがたっぷりと入っているのが特徴のよう。

焼き立ての香ばしさも楽しめるとのこと。手焼きをしている様子はお店の前からでも見られるようです。

店内奥には入り口からは想像もつかない緑の美しいお庭が広がっていて癒されます。賑わう参道からは、まるで別世界に入り込んだかのようです。名物の梅ヶ枝餅は、焼き立て熱々。もち米とうるち米をブレンドした生地で包まれたあんこ餅…腹持ちもよく食べ歩きにも大人気のお品✨

出典: パープルキャット526さんの口コミ

25日がよもぎの日だとも知らずラッキー!よもぎ入りの梅ヶ枝餅をお抹茶とセットでオーダーしました。運ばれてきたお盆のセットも、紅葉などが乗っていてとても素敵でした。初めてのよもぎ入り梅ヶ枝餅も想像以上に好みの味!お抹茶と一緒にいただくとさらに美味ですね。

出典: hasakkoさんの口コミ

甘木屋

甘木屋 - 昭和30年代の後半まで旅館として営業されてたというお店の店内では一年中甘酒を楽しむ事ができます。

太宰府天満宮のすぐ近くにある和菓子店。明治時代に建てられたという風格を残した木造3階建てのお店です。

店内は古民家風の喫茶スペースがあるようです。土産物の販売もしているとのこと。

甘木屋

「梅ヶ枝餅」は手焼きをしていて、表面にまんべんなく焦げ目がついているのが特徴のよう。

あんこの甘さは控えめとのこと。栗のシーズンには、栗も入った「栗餅」も販売されるそうです。

抹茶やコーヒーと一緒に「梅ヶ枝餅」を味わえます。コーヒーならホットもアイスもあります。

「甘酒セット」には小さな梅干しと生姜のすりおろしも付いているそう。甘酒に生姜を加えて飲むと、体の中から温まるようです。

参道の一番奥にある梅ヶ枝餅のお店。表面がパリッとしていて、あんこの控えめな甘さが美味しい。店内にはテレビがあったり、実家のような落ち着く感じでいつもここで買って食べます。食べ歩きも良いのですが、やはり座ってお茶と一緒に頂くとホッとしますね。

出典: ササキサキさんの口コミ

こちらは、昔ながらの4つの梅が枝餅を一緒に焼く昔ながらのスタイルです。ちょっとずつ焼き加減を確認しながらひっくり返してました。4つを購入し、2つはすぐ食べる形で2つはお土産に。まずは出来立てをいただきました。塩味が効いた甘さ抑えめのお味でした。お店の横ですぐいただきました。

出典: kouic890さんの口コミ

かのや

かのや

太宰府天満宮の参道にあるお店。以前は食堂だったスペースを改築し、フレンチレストランにしてあり、ティータイムには茶屋として利用できるそうです。

店構えは歴史を感じさせる風格がある様子。店内はナチュラルでおしゃれな空間が広がっているようです。

かのや

手焼きで仕上げている「梅ヶ枝餅」は、もち米と米粉を混ぜた生地で上品な甘さのあんこを包んでいるそう。

表面はカリッとして、次にもっちりとした食感がくるのだとか。甘すぎずに、食べやすいようです。

かのや

店内で味わう時にはワンドリンクオーダー制だそう。注文が入ってから、一杯ずつ丁寧に淹れるお茶を味わえます。

ワイングラスに注がれた日本茶と合わせて、おしゃれなグルメとして「梅ヶ枝餅」を味わえるそう。

他のお店も出来立てで熱々なのは変わりないですが…。お餅のもちもち食感を残しつつ、皮がパリッとしてて最高です。カリッモチッって表現がピッタリ!!!あんこもホクホクで甘すぎず、何個でも食べられそう…

出典: pinopinopipipiさんの口コミ

一休みで立ち寄りました。梅ヶ枝餅と八女抹茶を。お餅は名物なだけあり、モチモチの生地に餡子が美味しかった!お茶もグラスでいただくとより美味しく感じますね。店内はとても綺麗で落ち着く雰囲気でした!

出典: tomo_❤︎さんの口コミ

中村屋

中村屋

太宰府天満宮の参道沿いにあるお店です。間口が広く、「梅ヶ枝餅」を焼いている部分と食堂が隣り合っているようです。

店内は和の落ち着いた空間。庭を眺められる座敷席もある様子。

中村屋 - 甘酒セット

店内ではうどんや定食などを食べられ、「梅ヶ枝餅ドリンクセット」も味わえます。

「甘酒セット」も温かい甘酒か冷たい甘酒を選べるそう。小さな漬物が付いていて、甘さの口直しにもなるようです。

中村屋

食べ歩き用の「梅ヶ枝餅」は焼いているスペースで直接購入できるそうです。手焼きをしていて周りに小さな羽根ができているものもあるのだとか。

あんこは少し甘めでねっとりとした食感があるようです。

梅ヶ枝餅は、外はカリッと香ばしく、生地がパリっとしつつも食べ応えのあるような弾力もあります。中のあんこはモチモチで甘過ぎず、上品な味わいが美味しいです。あんこは自家製で作っているそうで、ここでしか頂けない美味しさもあります。お店の正面はガラス張りで梅ヶ枝餅を作っている職人さんの様子を見る事が出来ます

出典: TKHR.Kさんの口コミ

・梅ヶ枝餅よもぎ
梅ヶ枝餅の値段、どこのお店も共通なのね。アチアチ、焼きたてを紙に包んでもらう。おお、よもぎ濃い。濃い緑。そしてねっとり。この感じ好き。あんこは粒餡とこし餡の中間な感じの柔らかめ。お店によって特徴あるのね、面白い。

出典: elu-moさんの口コミ

大樟館

太宰府天満宮内の太鼓橋や御神牛の近くにある食堂です。クスノキや芭蕉池など、季節ごとの彩りを眺められる場所にあります。

店内にはテーブル席や座敷席が並んでいる様子。窓側の席からは池なども眺められるようです。

「梅ヶ枝餅」は昔ながらの手焼きスタイル。少し大きめのサイズが特徴のようです。

表面がカリッと焼けていて、中のあんこまで熱々の状態で味わえます。冷めても美味しく食べられるそう。

抹茶や甘酒とのセットだけでなく「梅茶セット」もあります。ほんのりと梅色のお茶は、すっきりとした味わいだとか。

食事メニューには「カツ丼」「カツ定食」などがあり、試験や勝負に勝つことを願って、太宰府ならではのグルメを楽しむ人もいるようです。

熱々の焼き立てを軒先の売り場で貰い、店内のお座敷に上がって頂きました。普通に焼いたお供えのような形をした餅にこし餡をサンド。硬めの食感に火傷しそうなくらい熱々のこし餡。妙にマッチした組み合わせはいつ食べても美味しい。

出典: ちーちゃん推しさんの口コミ

合格を祈り、大好きなカツ丼と縁起物「梅ヶ枝餅」を頂きました!まずは、カツ丼…お、い、し、い!!甘いタレがナイスで、たまごの半熟具合、玉ねぎの甘さも最高でした。昔ながらのカツ丼という感じで大満足!!さて、梅ヶ枝餅を初めて頂きました…これまた美味!甘酒と一緒に!!

出典: ぬきーさんの口コミ

太宰府天満宮の食べ歩きグルメ!その他和スイーツを食べられるお店

天山 本店

太宰府天満宮の参道沿い、二の鳥居近くにある和菓子店。食べ歩きグルメにぴったりなスイーツも販売しています。

参道沿いにお菓子のショーケースや作っている様子が見られる調理台も並んでいる様子。テイクアウト専門です。

名物は「鬼瓦最中」。太宰府の政庁跡から出土した鬼瓦がモチーフとしているそう。北海道産小豆を使用したあんこがたっぷりとサンドされています。

最中の生地は九州産のもち米で、パリっとしていて口の中に貼りつく感じのない、口どけの良さが特徴とのこと。

イチゴのシーズンは「あまおう苺大福最中」が人気。イチゴの赤と「八女茶」を使ったグリーンのあん、求肥の白と彩りも良いそう。

串にさしたわらび餅や葛を使用したアイスなど、いろいろな食べ歩きグルメ向きな商品を販売しています。

・鬼瓦最中
あんはきれいに最中の型にならしておらず、盛り付けただけにしてはさんでいます。あんの量は多めですが、さっぱりした甘さなので食べ切れます。お茶のあんは心なしか爽やかな緑の香味がしました。最中の皮は香ばしくぱりっとしていました。

出典: ムックさんの口コミ

八女抹茶餡が一番人気なので、八女抹茶を頼みました。最中のサクッと感、想像以上に柔らかい餅の食感が最高にマッチします。かなり大ぶりのあまおうと、濃すぎない抹茶餡がよく合い美味しいです。汁が垂れるほどジューシーなので、服につかないよう注意下さい。

出典: グルメまっちょさんの口コミ

寺子屋本舗 太宰府天満宮参道店

寺子屋本舗 太宰府天満宮参道店

太宰府天満宮の参道沿い、二の鳥居近くにある煎餅のお店。手作りのおかきを中心に、いろいろな煎餅が販売されているそうです。

煎餅などを店頭で焼いていて、醤油の香ばしい香りに誘われてしまうのだとか。食べ歩きできるグルメ商品の販売もしています。

昔ながらの煎餅も食べ歩きグルメのひとつになっています。焼き立てでホカホカっとした煎餅を食べられるそう。

味付けは「醤油」「有明のり」といった定番の他に、「赤しそ」「柚子胡椒」といった珍しい煎餅もあります。

寺子屋本舗 太宰府天満宮参道店

新感覚のグルメが「串ぬれおかき」。竹串に一口サイズの濡れ煎餅がささり、味付けがされています。

柚子胡椒や七味といった、つまみになりそうな味があるそう。やわらかさと香ばしさがあって、焼き鳥のようにも感じるのだとか。

店内からは醤油の香ばしい匂いが漂い、人気の「海苔煎餅」を注文お煎餅は10種類以上あり、周りの方々は悩んで注文されてました。肝心のお煎餅は海苔の香ばしさも含め、全体的に醤油の味がしっかりする味わいでした。ちゃんと焼きたてを頂けるのでおいしかったです。学生達は2枚ずつぐらい食べてました。笑

出典: rensath0320さんの口コミ

濡れ煎餅を串で頂く。鶏皮感覚。「柚子胡椒マヨネーズ」「七味」「甘口醤油」の三種類が串として販売されていて、私は「甘口醤油」を一本購入。店舗横の道路にて食べて食べ終わった後の串は店舗横にある串入れに入れればゴミはOK。醤油の甘みと塩ッ気。そしてこの軟ッとした食感。

出典: SRCMさんの口コミ

太宰府天満宮の食べ歩きグルメ!アイスを食べられるお店

toffee

toffee

太宰府駅から歩いて3分ほどの場所、太宰府天満宮の参道沿いにあるお店です。

店頭では、アイスクリームなどの食べ歩きグルメの販売、お店の中では食器や洋服などの販売もしているそうです。

toffee

ソフトクリームの種類が定番だけでも20種類以上もあります。そこに季節限定のフレーバーが加わることもあるようです。

太宰府らしいのが「梅」。優しいピンク色でカリカリ梅を細かくしたような粒が入っているそう。さっぱりと味わえるとのこと。

toffee

イチゴのシーズンには、イチゴを合わせた飲み物やスイーツが登場するそう。

数量限定の「生いちごパフェ」は、フレッシュなイチゴがゴロゴロっとカップに入り、ミルク味のソフトクリームを合わせているそう。イチゴの美味しさを堪能できるようです。

イチゴジュレのソフトクリームをいただきました。さすが福岡のあまおうイチゴ!カットされたイチゴを一つ食べてみたら、想像以上の甘さに驚き、ソフトクリームは控えめな甘さで食べ応えもあり、大満足。最後に底のイチゴのジュレが柔らかくてジャムまではくどくなく、口の中をさっぱりさせてくれます。

出典: たまごサンド好きさんの口コミ

・梅ソフトクリーム
出来上がったソフトクリームは、とってもかわいいピンク色です。早速ひとくちいただきます。舌に広がるあまずっぱさ。梅の実というよりは、梅味のお菓子のような味です。なんというか、かわいらしい味

出典: めるまよさんの口コミ

茶和々

抹茶のスイーツ専門店。太宰府駅から歩いて1分ほどの場所、天神様通り沿いにあります。

外観から抹茶色のよう。店内では抹茶スイーツの販売と、スタンディングのカフェスペースがあるそうです。

名物は「抹茶ジェラート」。抹茶の濃さは薄い「お抹茶No.1」から数量限定の「お抹茶スーパープレミアム」まで4段階から選べます。

一番濃い「お抹茶スーパープレミアム」でも苦すぎることがなく、抹茶の風味を強く感じられるのだそう。

茶和々

カップに入った「抹茶わらび餅」も食べ歩きグルメになるひとつ。とろける食感が楽しめるそうです。

「冷抹茶」「抹茶ラテ」といったドリンク類もあります。どれも抹茶の旨味を感じられるのだそう。

・抹茶スーパープレミアム
駅を出て境内とは逆方向にあるお店です。壁が緑なので分かりやすいです。数量限定と書いてありましたが、平日だったのでお昼過ぎでも購入できました。抹茶がしっかり感じられて流石スーパープレミアム!と思えるアイスクリームでした

出典: ちこ511さんの口コミ

抹茶好きならぜひ、スーパープレミアムを堪能してほしいです。ドリンクは冷茶と抹茶ラテです。冷茶はお抹茶という感じなので苦いのが苦手な人はシロップなどが置いてあるので、自分好みで甘さを調整することもできます。お店の奥にてイートインでゆっくり食べることもできます。

出典: epi0815さんの口コミ

小鳥居茶房

小鳥居茶房

太宰府天満宮の参道から一本入った小鳥居小路沿いにある古民家カフェ。板塀に瓦屋根で風情のある外観のようです。

大きな扇子が飾られているなど店内も和の空間。ちゃぶ台が置かれた座敷席もあるようです。

小鳥居茶房

可愛らしい名物グルメが「生プリンアイス」。アルミカップに入っていて、カップを包むように体温で周囲を溶かすと棒付きアイスのように食べられるそうです。

シャリシャリとプルプルの両方を楽しめるのだとか。抹茶味もあります。

小鳥居茶房

店内では凍らせていない「生プリン」も味わえるそう。とろけるようなやわらかさが特徴のようです。

イートインのスイーツには、手作りの鳥居型をした赤いクッキーが添えられているのもポイント。

太宰府での食べ歩き。プリンアイス!見た目だけかなって思ってたらめちゃくちゃ美味しかった(笑)コンビニにありそうでないアイス、あれば買いに行きたいのに。太宰府行ったらぜひ!!

出典: M11074895さんの口コミ

生プリンがとても美味。硬めのプリンではなく、柔らかめ。あっさりとしつつも味わい深いです。抹茶についていたわらび餅もとても美味しい。もちもちした食感で、程よい甘さ。抹茶そのものも、甘さが無く甘味と合わせるにはぴったり。味のバランスが考えられいて◎店内も古民家を利用し、ノスタルジックな雰囲気があり素敵

出典: あきら888さんの口コミ

太宰府天満宮の食べ歩きグルメ!その他洋スイーツを食べられるお店

香菓

香菓

太宰府天満宮の参道沿い、真っ白な蔵のような外観が目印のカフェ。店名は「香菓(カグノコノミ)」です。

細く絞り出して味わうモンブランや食べ歩きスイーツの販売をしています。店内でもスタンディングで味わえるようです。

香菓

人気は「和栗の金糸モンブラン」。メレンゲの上にソフトクリームが盛られ、そこに細いモンブランクリームを絞り出してくれるそう。

絞り出している様子を見るのも楽しく、食べても甘さが控えめでも栗の味をしっかりと感じられる美味しさのようです。

食べ歩きグルメ向きなのがシェイクの上にモンブランクリームを絞り出したスイーツ。「抹茶シェイク」が定番で、季節によってはイチゴの味も食べられるようです。

シェイクはあっさりめで、そこに抹茶のクリームが加わると深い味わいになるのだそう。

・和栗の金糸モンブラン
スプーンがスッと入っていきますがメレンゲでコツンと止まります。それをグッと押し込み極細のモンブランといただくと栗のコクコクした味の後にソフトクリームの冷やっとして更にコクが追加されて最後にメレンゲの食感が、、、これは美味しいです!

出典: hermes0416さんの口コミ

テイクアウトであまおう苺モンブランシェイクにしました。作る様子を間近で見られエンターテイメント性がありワクワク出来ますね。盛り付けが贅沢な高級ソフトクリームのイメージ。金糸モンブランは口溶けは良く甘さ控えめです。ソフトクリームはモンブランの味を邪魔しない為か濃厚ではないので甘さ控えです。

出典: 優よっしさんの口コミ

チーズケーキ研究所

チーズケーキ研究所

太宰府駅から歩いて3分ほどの場所にあるチーズケーキ専門店。民家を利用した一軒家のお店です。

板敷の部屋の中には木製のテーブルセットが並んでいる様子。庭のスペースにもベンチが置かれているようです。

チーズケーキ研究所

食べ歩きグルメとしても味わえるチーズケーキが6種ほどあります。プレーンなものから「ピスタチオ」「紅茶」「抹茶」などで、それぞれに香りや風味を楽しめるそう。

チーズケーキはとてもずっしりとしていて、味も濃厚なのだとか。

チーズケーキ研究所

イートインで味わえる季節のチーズケーキもあります。パフェのように組み立てられ、リンゴやパイナップルはフルーツをくりぬいて器にもするそう。

イチゴのシーズンのチーズケーキは、イチゴの酸味がチーズとのアクセントになって絶妙なバランスなのだそう。

名前の通りチーズケーキ押しのお店です。お店の外観も可愛いデザインで、オシャレな感じですねー。写真映えするイチゴを使ったスイーツも美味しかったですが、名前の通りチーズケーキがとにかく濃厚!甘すぎないけど濃厚でさっぱりとして美味しかったです。

出典: 詐称グルメ王さんの口コミ

カフェ利用もできますが時間がなかったので一つだけテイクアウトしました。紅茶のチーズケーキ。紅茶の風味が結構しっかり効いてます。硬めで好きなタイプのチーズケーキ。かなり濃厚です。ぬちっとしてて、クリーミーで、美味しくてまだまだ食べたい

出典: しょりんぽすさんの口コミ

Kingberryあまおうチーズケーキファクトリー

福岡県産のイチゴ「あまおう」を使ったスイーツのお店。太宰府天満宮の参道沿いにあります。

食べ歩きグルメの販売が中心で、店内にはスタンディングのカフェスペースがあるようです。

Kingberryあまおうチーズケーキファクトリー

人気は「キングベリー」。食べ歩きしやすいカップ入りスイーツです。

九州産の牛乳を使用したチーズケーキに、「あまおうジュレ」をかけ、凍らせた「あまおう」もトッピング。ジュレは甘味と酸味のバランスが良く、チーズケーキとの相性も良いそうです。

「あまおう」を贅沢に使った「あまおう生ジュース」は、ビタミンもたっぷりと入ったすっきりとした味だそう。

「あまおう」をたくさん使い、九州産牛乳とあわせた「あまおうスムージー」は、ソフトクリームも味わえ喉も潤う食べ歩きグルメです。

福岡旅行で天満宮に行った際に見つけておもわず入ってしまいました!あまおうたっぷりですが、中はチーズケーキ。あまおうとチーズケーキのコラボは言わずともわかる、最高のデザートですね!太宰府と書かれているのもチョコなんです!太宰府天満宮に行って一息つく際にはぜひ行ってみてください!

出典: shock0822さんの口コミ

・あまおうスムージー
こちらは絶妙な甘さです。普段スムージーは飲みませんし、猛暑の中でという事も多少影響はあるかもしれませんが後味も良くゴクゴクと飲みたくなる美味しさ。ソフトクリームもマッチしていて、そのまま頂くも良し少し溶かして混ぜながら飲むも良しと最高です。

出典: 大豆トラベラーさんの口コミ

AMARILLO

AMARILLO

スペインのカタルーニャを代表するスイーツ、カタラーナの専門店。太宰府駅から徒歩1分ほどの場所にあります。

古民家をリノベーションしたお店のよう。店内でのイートインと食べ歩きグルメとしての商品の販売をしています。

カスタードクリームの表面を炙るカタラーナとは少し異なり、凍らせてアイスのように仕上げているのが特徴とのこと。

「クッキーサンドカタラーナ」なら食べ歩きにもぴったり。「カタラーナシェイク」もあります。

AMARILLO

イートインでは、季節のフルーツや九州産の和紅茶と合わせてケーキのように仕立てたカタラーナも食べられるそう。

濃厚な味のカタラーナに、紅茶のフレーバーやフルーツの酸味が加わり美味しく味わえるようです。

濃厚な甘さが好きな人、カタラーナが好きな人にはたまらないお店だと思います!参道の脇道にお店はあり、店内は凄くオシャレな雰囲気です。伺ったときは他にお客さんはおらず、店内でゆっくり待たせてもらえました。

出典: ちんちら37778さんの口コミ

待ちに待った「和紅茶のカタラーナ」!まるでケーキのような盛り付け。上にかかっている紅茶ベースのキャラメルが苦く、甘すぎないカタラーナが絶品です。このキャラメルと紅茶の相性が良すぎててもう一つ注文しそうになりました。オシャレな店内と太宰府の新スポットを発見できてとても満足な旅行です。

出典: お師匠様さんの口コミ

&Myuu.

&Myuu.

チョコレートをメインとしたスイーツを味わえるお店。太宰府駅から歩いて1分ほどの場所にあります。

水色の扉が目印のよう。店内には小さなテーブルセットがいくつか並んでいる様子。テイクアウトもできます。

&Myuu.

太宰府らしく梅をモチーフにした「梅花の歌」は、梅型の最中にルビーチョコレートを流し込んだスイーツ。

小さなサイズで、サクッとした食感でほど良い甘さが口に広がるそう。食べ歩きグルメとしても可愛らしく味わえるようです。

&Myuu.

イートインならふわふわのパンケーキにチョコレートソースを合わせたものや、チョコレート生地のシュークリームなどを食べられるようです。

冷たいドリンクやソフトクリームのようなカップスイーツも用意されています。

・梅花の歌
ルビーチョコレートの色合いで梅の花をイメージし、新元号「令和」の由来・梅花の宴を掛けたもので、美しい❀.(*´◡`*)❀.もなかの中のサクサクとチョコのなめらかさの対比が良いです!ルビーチョコレートは酸味と甘味のバランスが良く、上品な味⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

出典: peach278さんの口コミ

チョコレートとパンケーキがいただけるお店です。ふわふわなパンケーキの上にはたっぷりのカスタードをキャラメリゼ。そして苺とアイスが添えてある大きさ的にも小ぶりで二段になっていて少食な私でもペロリでした✨ドリンクが付いてくるんだけど、コーヒーや紅茶から好きなものを選べて、私はジャスミンティーのホットに✨

出典: ayu.latteさんの口コミ

太宰府天満宮の食べ歩きグルメ!ドリンクを飲めるお店

太宰府ばなじゅう

太宰府天満宮参道から小鳥小路に入った場所にあるお店です。バナナジュースやホットサンドなどの販売をしています。

イートインスペースは7席ほどとコンパクト。テイクアウトして食べ歩きグルメとしても味わえる商品が多いようです。

名物のバナナジュース「ばなじゅう」は賞味期限20分だとか。バナナと牛乳のみで、砂糖や香料などは加えず、バナナの味そのものを楽しめるのだそう。

氷が入っていないため薄まることがなく、最後まで濃厚な味を楽しめるようです。

太宰府ばなじゅう

ホットサンドはお腹も満たしてくれる食べ歩きグルメ。「ハムチー」「あんバター」など5種ほどがあります。

表面はカリっとするまで焼かれ、中はチーズやバターがとろけていて、熱々を食べられるとのこと。

・ばなじゅう
氷がとけて味が薄くなるという心配も無用。それなのにジュースはキンキンに冷えていて、よく考えられているのだなあと感心しました。味は、牛乳より本当にバナナが濃厚です。少しねっとりとした食感さえ感じられる流動性の低めのジュースで、フレッシュでとても美味しかったです。

出典: chocosaraさんの口コミ

・ばなじゅう
めっちゃ量多くて満足◎シェアするとちょうど良かった(*´˘`*)ここのばなじゅうは氷も一緒にミキサーされてるので、シェイクっぽい!砂糖不使用なのにバナナが濃くて甘かった☺️ただ一気飲みすると身体冷えるので要注意( ˊᵕˋ ;)

出典: ゆきりん☃︎さんの口コミ

スターバックス コーヒー 太宰府天満宮表参道店

スターバックス コーヒー 太宰府天満宮表参道店

太宰府天満宮の参道沿いにあるコーヒーショップ。地域の象徴となる場所に歴史や文化の再発見ができるようにと造られた店舗です。

隈研吾氏の自然素材を使った設計が特徴。木組み構造の天井と壁がつながり、奥には梅の木が植えられているのだそう。

スターバックス コーヒー 太宰府天満宮表参道店

メニューは全国にある店舗と同じですが、木に囲まれるような空間が旅行気分を盛り上げてくれるようです。

和菓子の食べ歩きグルメにコーヒーなどを合わせて、ゆっくりと散策してみるのも楽しそう。

スターバックス コーヒー 太宰府天満宮表参道店

店内のソファシートなどに座って、ゆっくりと過ごすこともできるようです。

素敵な空間でカフェタイムを過ごしたい人たちで混み合う日も多い様子。朝や夕方の時間帯に利用すると店内でゆっくり出来そうです。

とてもおしゃれな外観に、内観に、ととても居心地の良いスターバックスコーヒーでした。コーヒーはドリップコーヒーを頂きましたが、相変わらずのすっきりとしたおいしい味わいで、最高でした。人はとても多く混雑してましたが、モバイルオーダーで注文すれば柔軟に頂くことができるため、おすすめです。

出典: TKHR.Kさんの口コミ

店内に入り驚き!私は建設機械で働いているのですが、ここのスターバックス店は独特の作りです。(写真参考)で、私はカフェラテを注文!歩きながらカフェラテを飲みたかったので、甘い飲み物があれば疲れを癒してくれます( ◠‿◠ )

出典: 食いしん坊マッチさんの口コミ

太宰府天満宮の食べ歩きグルメ!お食事系を食べられるお店

筑紫庵 本店

筑紫庵 本店

ハンバーガーやから揚げなど食べ歩きグルメにもなるものをメインとしたお店。太宰府天満宮の二の鳥居近くにあります。

和と洋をミックスしたような店内。カウンター席とテーブル席のイートインスペースもあるそうです。

筑紫庵 本店 - 【筑紫庵からあげ ¥600】

名物は「筑紫庵からあげ」。ゴツゴツっとした外観ですが噛みしめるとジューシーな肉汁が感じられるそう。

甘辛ソースがかかり、串に刺して食べられるから食べ歩きグルメにもなります。生姜のソースや明太ソースなどもあるようです。

ハンバーガーも手ごろな価格で販売されています。どれも唐揚げがサンドされているようです。

「太宰府バーガー」は梅を使ったタルタルソースで、ほんのりとした酸味があって唐揚げもさっぱりと食べられるそう。

店内外 関係なく、ナイロン袋に入れてくれます。スタンダードな太宰府バーガーを。いざ、手に持ってみると「でっか、、」。いざ、食す「うっま、、」。紫蘇と大葉がすごい良い。合いすぎてる。唐揚げが凄い美味しい。パンのフチが、焼いてカリッカリなのも食感が美味。

出典: サンサマさんの口コミ

太宰府に行ったら毎回行列ができているのですが、食べたくなって寄ります。大きな唐揚げは味のバリエーションが豊富で、柑橘系のさっぱりしたものや明太マヨなものこってりまで揃っています。お値段もリーズナブルで誰かと数種類シェアハピするのがおすすめです。

出典: u1rauさんの口コミ

揚子江 太宰府店

揚子江 太宰府店

北九州市小倉に本店のある「豚まん」の専門店。太宰府駅から歩いて3分ほどの場所、馬場参道線沿いにある支店です。

大きな黄色い看板が目印。イートインスペースは無く、テイクアウト専門です。

揚子江 太宰府店

名物の「豚まん」は、食べ歩きグルメ用に蒸籠で蒸したてのものをパックに入れて提供してもらえます。

半分に割ってしまうと、肉汁があふれてこぼれてしまうのだとか。割りばしを使うか、端からかじっていくのが良いそうです。

揚子江 太宰府店

粗い挽き肉と玉ねぎの旨味が詰まったジューシーな餡は、もっちりとした皮との相性も抜群とのこと。

添えられている酢醤油をかけると、味が変わってより美味しく食べられるそうです。

肉汁が溢れ出すどデカ豚まん。小倉発の有名店らしい!肉まんは、パックに入っていてかぶりつくのではなくお箸でいただく!お箸で豚まんを割ると大量の肉汁が溢れ出す。あーだからかぶりつくタイプじゃないんだーと ̖́-。ジューシーでめっちゃおいしかったです

出典: __harcan_さんの口コミ

実に大きなシルエット。肉汁注意の文句に恥じぬ、ジューシーすぎるほどの肉汁が包まれております。肉の旨味と玉ねぎの甘みがぶわっと広がります。ひと口食べたら、今度は酢醤油を中に投入してみましょう。さっぱりとした酸味がバランスをとる一方で、醤油のコクが塩味や旨味を加える側面もございます。この味変は必須事項

出典: ミトミえもんさんの口コミ

ヤマヤ ベース ダザイフ

辛子明太子メーカーの「やまや」が運営するベーカリーショップ。太宰府駅から徒歩1分ほどの場所にあります。

窓ごしにフランスパンが並んでいる様子が見えるよう。テイクアウト専門です。

名物の「明太フランス」は、ハードすぎないフランスパンに明太子をサンドしてあります。バターも塗ってあり、ほどよい塩気があって美味しいそう。

手ごろな長さで食べやすく、食べ歩きグルメにぴったりのようです。

「明太フランス」にチーズを加えた「明太チーズフランス」もあります。とろりとしたチーズで、マイルドさが加わるのだとか。

ドリンクセットでも販売されているようで、軽い食事としても楽しめそうです。

明太フランスを購入しましたがフランスパンはハードではなくかなりソフトなフランスパン。間にたっぷりの明太子が入っており、一口食べるとバター、パン、明太子がミックスされ非常に美味しいです。サイズもちょうど良くペロリでした。期間限定で"合格"と書いてあり、さすが、太宰府天満宮だなぁと思いました!

出典: mieの食べ飲み記録さんの口コミ

明太子で有名なやまやでめんたいフランスをテイクアウトできます。お味はノーマルとチーズの2種類。どちらもとても美味しいが、私はチーズ推し。相性抜群です。食べ歩きにもぴったりなのでおすすめです。

出典: itachi46さんの口コミ

あじ華

太宰府駅から歩いて2分ほどの場所、天神様通り沿いにあります。コロッケをメインとしたお店です。

赤いテントと提灯が目印のよう。テイクアウト専門です。お土産用はパックに入れて、温め方のメモも付けてくれるそう。

あじ華

名物は「金賞コロッケ」。衣がサクサクっとしていて、和牛の赤身を使っているのが特徴。食べるとジャガイモの香りがするそう。

胡椒のスパイスがアクセントになって、ねっとりとした食感も楽しめるとのこと。ソース要らずで食べ歩きでも食べやすいようです。

「明太コロッケ」や「メンチ勝つ」といった揚げ物も販売していて、「コロッケサンド」もあります。

コッペパンにコロッケがサンドされていて、お腹も満たしてくれるようです。

金賞コロッケは味濃いめ甘めでしっとりとした食感、そしてスパイシーな仕上がり。ブラックペッパー効いてます。揚げ置きだったけど熱い。私は好き。おかずにもツマミにもなる系。※昔ながらのホクホクコロッケじゃないと許せない!という方にはオススメしません。

出典: tabionekoさんの口コミ

コロッケパンは柔らかいので皆さん持ち運びは気をつけましょう!冷めて潰れてしまったけれど、とても美味しいコロッケパンでした!お肉がゴロゴロと入っていて好みなコロッケ!冷めても潰れても美味しいコロッケパン!

出典: 薄男さんの口コミ

味の明太子 ふくや 太宰府店

太宰府天満宮の参道にある明太子の専門店。お土産にもなる明太子商品と食べ歩きグルメの販売をしています。

店頭での販売に加え、奥にはイートインスペースもあるようです。

食べ歩きグルメとして人気なのが「明太温茶漬け」。ご飯と明太子、海苔などが入ったカップ入りのお茶漬けです。

ほんのりと明太子の味が染み出し、ほっとする一杯を食べられるのだとか。

味の明太子 ふくや 太宰府店

イートインで食べられるお茶漬けもあり「明太子茶漬け膳~二重の塔仕立て~」は、ご飯のお供がいくつも味わえます。

炙った明太子やゴマ油とネギと和えた明太子などの食べ比べも楽しいそう。太宰府店限定の商品も販売されているようです。

明太子のふくやさん。自販機でチケットを買い、テイクアウトのお茶漬けを買ってみました。この日、めっちゃ寒くて、こんな機会もないだろうと思い、食べてみました。500円。明太子がのってて美味しかった。身体に沁みました。

出典: おやびんこびんさんの口コミ

・明太子茶漬け膳~二重の塔仕立て~
生の明太子ももちろん美味しいのですが、軽く焼き目がついた炙り状態の明太子もいい感じ♪イカ明太とか、高菜明太もちょっとづつ味見。うん、どれもいい感じの辛さが美味しくて、ご飯が進んじゃいます。2膳目には長芋にシソの実入りの明太子を混ぜて、これもまた美味しい!!

出典: usapanda3さんの口コミ

福太郎 太宰府店

明太子や食用油など業務用食材の卸商店が運営しているお店。太宰府駅から歩いて2分ほどの場所にあります。

お土産品の販売と合わせ、明太子を使った食べ歩きグルメ商品の販売もしています。

食べ歩きグルメの名物が「めんたい焼きおにぎり」。ご飯に明太子がまぶしてあり、トッピングを選べます。

人気は「しそ+明太子」。海苔も加わり、明太子の塩気が効いていて美味しいとのこと。

福太郎 太宰府店

冬限定で、カップに焼き立てのおにぎりを入れて明太子を加えた「めんたい焼きおにぎり出汁茶漬け」もメニューに並ぶそう。

香ばしくパリパリに焼かれたおにぎりの香ばしさが引き立ち、美味しいとのこと。

めんたい焼きにおにぎりに大葉と明太子トッピングを注文。ご飯の間に明太子が入っており、ご飯の表面はパリパリで香ばしく、その上に大葉と明太子のトッピング!合わないわけがない!追い明太子も濃厚で美味しい★食べ歩きフードとして完璧でした。

出典: mieの食べ飲み記録さんの口コミ

ご飯カリカリ、中はめんたいたっぷりでご飯と同じくらい入ってた!ただ熱々なので火傷に注意!笑。この焼きおにぎりはもちろん、ここのお店のめんべいが種類豊富で全部の味を楽しめるバラエティーパックみたいなのも売ってたので、お土産買うにもオススメのお店です!!

出典: すのごはんさんの口コミ

ひろしょう 太宰府店

福岡県内に複数店舗を持つ明太子専門店の支店です。太宰府天満宮の参道沿いにある、テイクアウト専門店。

明太子商品の販売と食べ歩きできるような明太子グルメもあります。

食べ歩きできるグルメのひとつが「めんたいしゅうまい」。シュウマイの皮は細切りにしてあり、団子状の明太子にまとわせてあるようです。

プチプチっとした明太子の食感と中に入っているイカなどの食感も楽しめるそう。

ひろしょう 太宰府店

「めんたい肉まん」も店頭の蒸籠で蒸していて、蒸したてのものを食べられるようです。

肉まんはほんのりと明太子の味がするのだとか。シュウマイも肉まんも小さめサイズで両方を購入する人も多いようです。

・めんたいしゅうまい
いかシュウマイによくある、シュウマイ皮の細切りをまとわせるタイプです。全体的にふんわり食感の中に、プチプチ明太子ところっとしたイカも入って色々な食感があって楽しいです(๑´ڡ`๑)まろやかで優しい味わい☆何もつけなくてもそれだけで美味しいです。

出典: パン・コパンさんの口コミ

明太子バージョンの肉まんを食べました!コロンとしていて食べ歩きに支障のないサイズ感ですぐ食べ切れると思います。ピンク色が可愛らしかったです。通りかかった際は売り切れでしたが、5分ほど待つと出来立てが提供されたのでよかったです。待っている間は明太子の試食を配っていたので、手持ち無沙汰にはならないかな

出典: macaron2000さんの口コミ

ママキッチン

肉の加工品や焼肉や鍋用の肉の販売をしているお店が手掛けるホットドッグ店。太宰府駅から歩いて2分ほど、大鳥居の近くにあります。

オリジナルのソーセージを使った食べ歩きグルメを食べられるようです。

ママキッチン

人気は「太宰府ドッグ」。ブランド豚の挽き肉100%で作られたソーセージを使っているそう。

パンからはみ出した大き目のソーセージは、ジューシーで美味しくお腹を満たしてくれるようです。

ママキッチン

フランクフルトも食べ歩きにぴったり。同じような長さの4種類があり、それぞれにジューシーさや食感が異なるようです。

太宰府らしいのは「フランクフルト・飛梅」。カリカリ梅が入っていて、さわやかさが感じられるのだそう。

見た目からしてすごく美味しそうで思わず買ってしまいました。ウィンナーは皮はパリッと、中はお肉のジューシーさを感じます。ウィンナー単体でも美味しい。パンもとても美味しくて食べ応えありました。個人的にピクルスも嬉しいです!大きさも結構あってすごくお腹満たされました!

出典: oicmono_さんの口コミ

購入したのはフランクフルトの飛梅。中に刻まれたカリカリ梅が入っています。肉のジューシー感を梅がさっぱりな味に変えてくれます(^^)。ビールとともにいただきましたが,おいしかったですね。太宰府は,食べ歩きが楽しいですね。

出典: shimiyaさんの口コミ

※本記事は、2024/04/16に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ