千葉駅周辺のおしゃれなカフェ!隠れ家風のカフェなど15選

出典:Oliver005さん

千葉駅周辺のおしゃれなカフェ!隠れ家風のカフェなど15選

東京近郊など都市部へのアクセス良好な千葉駅。利用者が多い千葉駅周辺には、ひと休みするのに丁度いいおしゃれで個性的なカフェが集まっています。千葉駅周辺のおしゃれカフェの中から、隠れ家風・個室や半個室あり・ゆっくりできるお店をまとめました!おしゃれな雰囲気のカフェは、デートや女子会にも重宝しますよ。

記事作成日:2024/05/16

248view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1520の口コミを参考にまとめました。

千葉駅周辺のおしゃれなカフェ!隠れ家風のカフェ

まとい亭

まとい亭 - 内観

千葉駅北口より徒歩5分、外階段を上がった先にある隠れ家的なカフェ。

布によって適度なプライベート感が確保されるため、大人の秘密基地のような雰囲気が漂います。気取らないおしゃれ感が、女子会やおひとりさまからも人気。

選べるパスタとドリンクに加え、サラダ・アイス・ケーキのどれか1品が付く、お得な本日のランチセットです。

写真のパスタは、数量限定「自家製ハムとクリームチーズのトマトソース」。ほかに自家製キムチのパスタなど、同店ならではのメニューがあるそう。

まとい亭 - フルーツのレアチーズタルト

本日のランチセットでケーキを選んだ場合、ショーケースの中から好きなものが食べられます。

パスタはもちろん、ケーキも手作りとのこと。美味しすぎてホールで食べたい、という口コミがありました。

毎月変わるパスタやレギュラー化されているパスタは他では味わえないようなオシャレで変わったメニューばかりでどれを選んでも間違いないです︎‼️待っても食べたい、また時間を見つけて行きたいです。

出典: paru1717さんの口コミ

土地勘の無い人間にはちーとわかりづらい場所にあります。でもこれも隠れ家的でいいかも…素敵女子が一人で、読書ランチとか…そんな光景もよく目にするかわいいカフェ。

出典: at.@さんの口コミ

アパートメントエムカフェ

千葉駅東口から徒歩2分の駅近ながらアパートメントの1階にあり、通り過ぎてしまう人もいる隠れ家カフェ。

アンティークなインテリアや照明が、おしゃれなムードを演出してくれます。落ち着いた雰囲気のなか、ゆったりデートもおすすめ。

アパートメントエムカフェ - バスクチーズ 岩塩とメープルシロップお好みで。

口の中が幸せであふれるという「バスクチーズケーキ」。とろけつつも、しっかりした生地感とか。

別添えのメープルシロップと岩塩で、味の変化が楽しめます。意外にも岩塩が濃厚なチーズとマッチし、甘さが引き立つそう。

パンケーキは、注文が入ってから焼き始めるとか。期間限定を含む、数種類のパンケーキがあるそう。

写真はレギュラーメニューの「ブリュレパンケーキ」とのこと。生地表面はパリッと香ばしく、冷たいバニラアイスとの対比も美味しいとか。

千葉駅通る機会があったのでなにか良いカフェないか調べたら穴場なカフェが✨中に入るとお店の雰囲気はおしゃれなアジアン?アンティーク調の落ち着いたオシャレな雰囲気でした。

出典: RUPINENEHIDEさんの口コミ

ココのある場所はあまり騒がしくない所にあって隠れ家的カフェですね♪店内は欧風なアンティークに囲まれていてとってもお洒落(*´ω`*)

出典: トンボ1024さんの口コミ

土曜日のお昼にデートで利用しました。千葉駅からアクセスも良く、繁華街ではないので落ち着いてる雰囲気を歩くと着きます。

出典: ころにゃん0824さんの口コミ

路地裏カフェ 千葉店

千葉駅北口より徒歩2分のアクセス。大通りから入った所にある、まさに「路地裏カフェ 千葉店」です。

昼だけでなく夜カフェとしても利用でき、デートや女子会、おひとりさまの各シーンに寄り添ってくれます。外国の雰囲気漂う、おしゃれな内観です。

路地裏カフェ 千葉店

「ふわふわいとごおりフレッシュいちご」は、わずか1mmに削られた氷がふわっと溶ける新食感スイーツとか。

イチゴの果肉が入ったシロップと甘い練乳で味わいます。まるでケーキのような可愛い見た目も、女子人気が高い理由だそう。

路地裏カフェ 千葉店

たっぷりのチーズを後から回しかける、SNS映えな「背徳の石焼ギルティライス」。

石焼の器で提供されるため、熱さがキープされるそう。めんたいバターやベーコンバジルピザなど、3種類から選べます。

改めて店内を見回せば、照明はおしゃれで実に落ち着いた店内。まるで、イタリアあたりの田舎町のカフェにでも来たかのようです。

出典: みうけんさんの口コミ

複数路線が乗り入れる賑やかな西口・南口・東口と比べると、圧倒的に静か。そんな場所に人気のカフェがあると聞き、伺いました。駅を出てあまりに静かでこんなところにカフェがあるのかと思いましたが、ありました!!店名の通りに路地裏にある隠れ家カフェです(*^^*)

出典: cielo0728さんの口コミ

cafe Yummy Waffle

cafe Yummy Waffle - 内観

千葉駅より徒歩約2分のワッフル専門店。雑居ビル4階の気付きにくい立地のため、知る人ぞ知る隠れ家感があります。

ブラウン調の落ち着いた色でまとめながらも、デザイン性のある洒落たカフェ空間。

cafe Yummy Waffle - ストロベリーワッフル1000円

人気ナンバーワンは「自家製ソース ストロベリーワッフル」。イチゴの果肉がたっぷり入った、ジューシーなソースとのこと。

ワッフルは、オーダーが入ってから焼いてくれます。焼きたては、サクッと軽い食感だそう。

「ハニーチーズクリームワッフル」には、マスカルポーネチーズのクリームが使用されているそう。

ほかに和風や食事系、期間限定のメニューも。プレーンワッフルに好きなトッピングを選んで、カスタムするのもおすすめ。

通りの人通りの賑やかさが伝わってこない静かな雰囲気に、電車が通過する度に伝わってくる僅かな振動…これがまたリラックスできるんですよね。隠れ家的なカフェだと思います。

出典: m-hammerさんの口コミ

1階にcafe看板が置いてあり、メニューを見ると値段が書いてなかったので、恐る恐るエレベーターで上がりましたが、お店の構えが可愛らしく入店しました。店員さんに聞いたところ、あえて値段は書いてないとのこと。店内のメニューには、値段は書いてありました。

出典: なな2912さんの口コミ

喫茶 道

喫茶 道 - 内観

千葉駅千葉公園口そばの「喫茶 道」は、こぢんまりとしておこもり感のあるカフェ。座席は、2組分のテーブルと数人分のカウンターの構成とか。

店内には、木の優しい風合いとモダンなおしゃれ感が共存しています。

喫茶 道

ちょっとしたランチや小腹が空いた時に丁度いい、デニッシュサンドイッチ。

「ジューシーハム」「サーモン&クリームチーズ」など数種類のメニューがあり、なかでも「昔ながらのたまご」が人気です。

喫茶 道 - ドライカレー(2020/08撮影)

写真は「ドライカレー」です。福神漬とフライドオニオンが付いており、サラダとコンソメスープもセットになっています。

やや濃いめの味付けがライスとマッチして、程よい旨味とスパイシー感が美味しいのだとか。

たまごサンドとカフェラテを頂きました。店内はテレビが着いておりリラックスしながら、長居できるそんな空間でした。カフェラテもたまごサンドも美味しかったですが、他のメニューもあったので次回はアルコールも入れながら食事をしたいと思います

出典: たか46666さんの口コミ

毎月限定デニッシュサンドもあるようで、今月は海老カツのようです。コーヒーも一杯一杯豆から挽いて淹れていれたいらっしゃいましたし、是非また伺わねば!みなさん穏やかな午後を思い思いに過ごされているステキなお店でした

出典: HeidifromSocalさんの口コミ

千葉駅周辺のおしゃれなカフェ!個室・半個室のあるカフェ

ブラッスリーzizi

ブラッスリーzizi - 個室

千葉駅西口直結の駅ビル1階、女子会やお祝いのシーンに打ってつけの個室完備とのこと。

店内はヨーロッパのカフェのような、ウッディで温かみのある造り。女子人気の高いおしゃれなお店は、デートにも重宝しそう。

彩りが良くフォトジェニックなガレット。国産石臼挽そば粉100%のグルテンフリーとのこと。

「サーモンとアボカドのガレット」には、クリームチーズや自家製ラペものっていて、どこを食べても美味しいとか。

バナナとクリームとアイスのボリューミーな「キャラメルバナナフレンチトースト」。味を変えながら飽きずに食べ進められます。

スイーツのほか、プラス1品に頼みやすい小皿フレンチや本格パスタなど、食事メニューも充実しているそう。

お店はこじんまりして少々狭いですが、内装がオシャレで素敵でした。ガレットが食べられる貴重なお店だと思います。

出典: 2.5eVの足跡さんの口コミ

夜に、女子会。飲み放題付きコースで頂きました。個室で女子等沢山飲ませていただき、お忙しかったことと思います。

出典: らんらん1923さんの口コミ

cafe dining オレンジ

cafe dining オレンジ - 内観

千葉駅から徒歩7分のカフェ。2名から利用可能なソファー席の半個室があります。

カジュアルなデートや友人との談笑にも。店内は、おしゃれながらもリラックスムード漂う、居心地のいい雰囲気とか。

ランチで提供された、大盛りの「オレンジ名物 タコライス」。野菜がたくさん取れて、満足感のある一品とか。

きのこや野菜たっぷりの「愛情ナポリタン」も人気。ランチの場合、サラダとドリンクが付くとのこと。

「cafe dining オレンジ」はドリンクメニューが豊富で、買い物やデートの合間の休憩にもおすすめ。

多種多様な紅茶をはじめ、ノンアルコールのフルーツジャーやカクテルもあるそう。

職場の同僚達と一緒に行きました。予約していって正解。あっという間に満席に。ソファの席を予約して、半個室っぽくてよかったです

出典: madyみかんさんの口コミ

メニュー内容からも女子率高いです(^^)少し照明を落とした雰囲気、内装も素敵でランチですが落ち着いてゆったりできます。

出典: yasuyumeさんの口コミ

Princess Cheers Cafe

Princess Cheers Cafe

千葉駅から徒歩約7分、高級感があって洗練されたデザイナーズカフェ。石造りの店内は、まるで中世ヨーロッパの城や絵本の世界のようです。

中2階に横並びの半個室が用意されており、2人きりのプライベートな時間が過ごせます。

Princess Cheers Cafe

「禁断のプリン」は、かためのむっちりした口当たりだそう。濃厚なプリンに蜜のようなカラメルソース、甘いアイスの組み合わせとか。

写真のキャラメルのほか、抹茶やチョコのプリンもあるそう。

Princess Cheers Cafe

白い雲のようなビジュアルがSNS映えする「ふわふわクリームの明太子パスタ!」。

エスプーマの下にはピリ辛味の明太子パスタが隠れており、よく絡めて食べるとクリーミーでバランスのいい味になるとか。

ここにはリピしてるお店なのでどれも美味しいからついつい頼みすぎちゃいます(笑)中でもクリームパスタとピザは注文必須の美味しさ‼️店内は隠れ家みたい雰囲気で2階席は個室っぽい席とかあるので女子会やデートにもピッタリです◎

出典: paru1717さんの口コミ

千葉に住んでいる友達と数年ぶりの再会(*^_^*)せっかくなので、お洒落に女子会にしようとこちらへ。お店の外観からお洒落なモダンレトロ。店中も石造りのテイストで隠れ家的な雰囲気がカワイイ♡予約していて、2階の半個室風のお席に案内して頂きました(^o^)

出典: cielo0728さんの口コミ

千葉駅周辺のおしゃれなカフェ!ゆっくりできるカフェ

ヨーロピアン

ヨーロピアン

千葉駅から徒歩7分の賑やかな通りで異彩を放つ「ヨーロピアン」。個性的なお店は、カフェ巡りデートに活躍しそう。

店内には古き良き時代の喫茶店を思わせる、レトロなカウンターや家具、インテリアが並んでいます。

疲れを癒したい時には、自家製ケーキとドリンクのセットでゆっくりするのもおすすめ。

写真はレアチーズケーキとのこと。土台のクッキー生地は薄く、なめらかなレアチーズが引き立つそう。爽やかな柑橘ソースがアクセントとか。

ヨーロピアン

マロンブッシェのパイ生地はサクッと軽く、噛むごとにバターの香りが広がるそう。

そこにバニラアイスとあんこ、栗の甘露煮の甘さが加わることで、満足感と幸福感が得られるとか。

時代から取り残されたようなゆっくりとした時間が流れる、レトロな内装の店内だった。自分が物心ついたころから千葉駅周辺はだいぶ変わってしまったが、この店は変わらない安心感をどことなく感じた1時間だった。

出典: sosuさんの口コミ

店内は下調べ通りとっても素敵雰囲気。カウンター数席とテーブル数卓。ちょっと雑多な感じはあるが、焦げ茶色を基調にした古めかしくもオシャレな空間。アンティークショップにいるような感覚を覚える。

出典: くーま3さんの口コミ

ジンナンカフェ 千葉

ジンナンカフェ 千葉 - 【テラス席】日差しが差し込むテラス

買い物や食事もできてアクセスしやすい、千葉駅直結の「ペリエ千葉」5階にあります。

開放的なテラス席は、ゆっくり寛げる都会のオアシス的なスポット。グリーンがディスプレイされた、おしゃれな店内の席もおすすめです。

ジンナンカフェ 千葉

「ジンナンカフェ 千葉」では、野菜を多く取り入れた料理やグルテンフリーなど、体に優しいメニューが提供されています。

写真は、それぞれの野菜の味と食感の違いが楽しめる「季節野菜のペペロンチーノ」。

ジンナンカフェ 千葉 - 豆乳シフォンケーキ(バジル×バナナ)950円

バジルとバナナの「豆乳シフォンケーキ」です。キャロットとオレンジもあるそう。

ほかにオートミール使用のスフレパンケーキも人気。ドリンクにはオーガニックコーヒーなどがあり、素材にこだわりたい人からも評判です。

いつも並んでいるのに…なんてナイスタイミング。ちょっと早めのランチに入店。少し風がありましたが外のテラスを利用させていただきました。あまじょっぱい組み合わせのパンケーキとカリカリのチキンデリのセットは健康的~スープも野菜たっぷり。ゆっくりリラックスしていただけました

出典: ayano471さんの口コミ

今日は暑かったので、店内でしたが晴れた日はテラス席も気持ちよさそうです。店内も観葉植物がたくさんで、緑一杯で気持ちが癒され、気に入りました。。スタッフの方も、丁寧な対応でよかったのでおすすめします。

出典: parisjunkoさんの口コミ

カフェコムサ そごう千葉店

カフェコムサ そごう千葉店 - 座席数もいっぱい

千葉駅より徒歩2分、「そごう千葉店」3階で国産フルーツのケーキが堪能できます。

店内は、落ち着いた大人カフェの雰囲気。ショーケースに並ぶ煌びやかなケーキが、おしゃれなインテリアのひとつになっています。

カフェコムサ そごう千葉店

四季折々の瑞々しいフルーツが主役のケーキ。その日に出来上がったものが提供されるため、フレッシュな味わいを楽しめます。

クリームはフルーツが引き立つ優しい甘さで、ぺろりと食べられてしまうとか。

ドリンクは、紅茶やハーブティー、フルーツジュースのラインナップ。「トアルコトラジャコーヒー」も飲めるそうで、ケーキと一緒にゆっくりティータイムもおすすめです。

スイーツ好きさんの女子会やデート、おひとり様まで、幅広いシーンに向いています。

お上品な甘さで、芳醇で、おいしーーい‼️やっぱりメロンが好き‼️‼️タルトのベースは『フロマージュブラン』で、ふわっふわで、完熟マスクメロンとの相性もバッチリ。場所も、デパートの婦人服売り場の奥まった所にあって、落ち着いてゆっくり出来ました(๑>◡<๑)

出典: catherine.yさんの口コミ

お店中央にフルーツたっぷりのケーキが美味しそうに大きなショーケースに並んでいてワクワクします。夕方寄ったので比較的に空いていて穴場感ありました。

出典: マトリョン11さんの口コミ

京都宇治茶 錦一葉 ペリエ千葉店

京都宇治茶 錦一葉 ペリエ千葉店

「ペリエ千葉」ペリチカ地下1階に、京都に本店を有する和カフェがあります。照明の明るさが控えめで、ゆっくりできる雰囲気です。

店内は、おしゃれでシックな和モダンテイストのため、年齢性別を問わず利用しやすいそう。

お店1番人気の「抹茶ティラミル」。抹茶ティラミスとミルクレープのいいとこ取りなスイーツとのこと。

マスカルポーネソースがクリーミーで、抹茶の濃厚な風味と合うそう。ミルクレープには、栗の甘露煮が入っているとか。

「ほうじ茶パフェ」は、特製豆乳プリンやカスタードクリームなどの構成です。

ほうじ茶のソフトクリームや寒天も加わることで、香ばしく上品な風味が広がるとか。ほかに、抹茶クレープや団子などの和スイーツが味わえるそう。

レジで注文、商品を受け取り店内に入るスタイルですが穴場的なカフェなのか客がまばらでゆっくりできて良かったです。抹茶ティラミルと緑茶をいただきましたがとても美味しかったです。

出典: ふらふら2006さんの口コミ

抹茶ティラミルを食べてきました!抹茶ソースとチーズソースとイチゴジャムの相性バツグンで美味しかった!抹茶ソースはほんとにたっぷりで、抹茶好きにはたまらないほどです♡雰囲気は私テイストのお店で傘がオシャレでした!

出典: 青空 みんとさんの口コミ

common cafe 千葉駅店

「ペリエ千葉」エキナカ3階のカフェ。電源付きのカウンターやゆったり座れるソファー席、少人数向けのテーブル席もあるそう。

電車の待ち時間にサクッとお茶したり、デートでひと休みしたり、幅広い使い方が可能です。

common cafe 千葉駅店

フードメニューにはハンバーガーやピッツァなどがあり、お腹を満たすのに十分な品揃え。

時期によって変わる「季節の素材を使用した特製パスタ」は、コスパも良くておすすめです。

common cafe 千葉駅店

都会的なおしゃれ空間に似合う、クオリティーの高い紅茶やコーヒー。「屋久島 無農薬で作った紅富貴紅茶」など、お店こだわりのメニューが揃っています。

自然抽出された「水出しアイスコーヒー」は、コクがありながらも優しい一杯とか。

店内では、大体女性お一人様のランチ利用者が多かったですが、中にはカウンター席で軽くドリンクを飲みながらテレワークされている方もいました。エキナカで時間をつぶしがてら、カフェでゆっくりしたい方にはおすすめだと思います。

出典: nemoccoさんの口コミ

店員さんが明るくていい感じ!店内はちょっと薄暗い照明で落ち着いた雰囲気でいいですね('v'*)おしゃれで空いた時間があったら寄りたくなっちゃいます!

出典: marumori牧場さんの口コミ

カフェ・デ・グレコ

カフェ・デ・グレコ

千葉駅東口より徒歩6分の喫茶店。経年変化によるオリジナルの風合いがレトロで、おしゃれ感が滲み出ています。

店内にはひとりでゆっくり過ごす人もいれば、友人と談笑するお客さんも。思い思いの時間が過ごせる、居心地のいい雰囲気とか。

約4cmの厚みがある「窯焼きホットケーキ」は、ふんわりした口当たりだそう。

ほかに「国産素材を使用したレアチーズケーキ」も人気。レアチーズムースの上に、ホイップクリームがトッピングされています。

ピーマンや玉ねぎなどが入った王道の「スパゲッティナポリタン」。しっかり炒められているそうで、香ばしい風味がたまらないとか。

お店の雰囲気に馴染む、「クリームソーダ」「あんみつ」などのカフェメニューもおすすめ。

あまり喫茶店とか行かないけど、ゆっくり落ち着く雰囲気、平成生まれだけどなんか懐かしい雰囲気あっていいですね。

出典: kazue0428さんの口コミ

昔ながらの純喫茶、BGMにはジャズが流れ、アンティークの雑貨があちこちに置かれています。木目調のテーブル、椅子も重厚感があり、落ち着いた雰囲気のお店。

出典: 小田切警視さんの口コミ

・窯焼きホットケーキ
この手のホットケーキは焼き上がりに時間がかかるかと思いきやすぐに出てきてふわふわ系のホットケーキ!店内の空気感も照明もレトロかわいくて良き

出典: 山椒薫子さんの口コミ

BRILLAT-SAVARIN by TruffleBAKERY

「ペリエ千葉」ストリート1に、人気店「TruffleBAKERY」の新ブランドショップがあります。

広々としたスタイリッシュな空間で、ゆっくりカフェ利用ができるそう。

定番人気の「白トリュフの塩パン」。絶妙な塩加減により、希少な白トリュフの香りや素材の風味が際立つとか。

次から次へとお客さんが手に取っていくため、購入数の制限が設けられることもあるそう。

「賞味期限5時間/生搾りクリームパン」は、ブリオッシュ生地の中にクリームがたっぷり入った魅惑的な商品。

コクがありながらも上品な味わいで、しつこくないとか。千葉限定の「生搾りピーナッツクリームパン」も。

これだけ広々とおしゃれな空間で、パンがゆっくりいただけるのはとても素敵!近くにこのお店があればしょっちゅう通うと思います。

出典: haruchan216さんの口コミ

テイクアウトのつもりだったけど店内が可愛くて、お席もゆったりしてたからイートインにしました◎コーヒーは自分でマシーンを使うスタイル。

出典: 今日のおやつさんの口コミ

※本記事は、2024/05/16に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ