渋谷駅周辺でアフタヌーンティ!おしゃれで安いコスパ抜群のお店13選

出典:さくらいまさゆき(masa)さん

渋谷駅周辺でアフタヌーンティ!おしゃれで安いコスパ抜群のお店13選

最先端のファッションやグルメ、音楽などが交錯するおしゃれな街・渋谷。そんな渋谷は若者が多く集う場所でもあり、リーズナブルなお店がたくさんあります。そこで今回は、渋谷駅周辺のおすすめアフタヌーンティをまとめました。メニューの金額帯で分け、人気店をご紹介します。

記事作成日:2024/05/17

259view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる3715の口コミを参考にまとめました。

渋谷駅周辺の安いアフタヌーンティ【3,000円以下】のリーズナブルなお店

茶庭 然花抄院 渋谷ヒカリエ ShinQs店

渋谷ヒカリエShinQsの5階に入っている和カフェです。京都らしさを感じる、お菓子とお茶が味わえるそうです。

京都・室町の本店を思わせる店内には、落ち着いた雰囲気が漂っているとのこと。壁沿いに飾られた絵画もおしゃれですね。

写真は、同店舗限定のアフタヌーンティの「菓樂(からく)」。「然かすてら」をはじめとする、8品のお菓子が味わえる内容です。

趣あるスタンドと茶器に和の雰囲気があります。1人向けの程よいボリュームとのことで、リーズナブルな価格も魅力だとか。

写真の「茶庭ノ膳」も人気です。スタンダードな味とチョコレート味、卵の黄身を使った3種のカステラが提供されています。

ドリンクは、煎茶や抹茶などから選べるとのこと。

窓側がガラス貼りなので、解放感があり、雰囲気的に一人でも入りやすいですし、おしゃれな店内なのでデートや女子会にもおすすめですよ。

出典: 三つ子のうりぼうさんの口コミ

・菓樂(宝卵)
カステラとカスタードクリームのお菓子。こちらも濃厚~~!まった~り、とろ~り~としたプリンみたいな感じ!

出典: 25ニートちゃんさんの口コミ

・茶庭ノ膳
抹茶、卵黄のカステラは半生タイプ!抹茶のカステラは濃厚で好みでした。お抹茶と合うのは通常タイプのカステラでしょうか。

出典: はるみちゃんさんの口コミ

ラ ココリコ 渋谷

ラ ココリコ 渋谷

渋谷駅の南口から徒歩30秒、「GEMS渋谷」の5階にあるイタリアンです。

店内は、イタリア最北端にある古民家調のコテージをイメージしているとのこと。壁に飾られた華やかな絵やレンガ調の柱、テーブルセッティングなど、どれもおしゃれです。

ラ ココリコ 渋谷

写真は、期間限定のアフタヌーンティ。リボンがかけられた可愛いスタンドには、季節のフルーツを使ったデザートがのっています。

アフタヌーンティのコースは数種類あり、フレーバーティーやソフトドリンクの飲み放題も付いて、2,980円〜。手頃な価格で優雅なティータイムが過ごせそうですね。

看板メニューだという、写真の「ロティサリーチキン」。厳選したチキンを塩のみで焼き上げているとのこと。

ランチプレートには前菜盛り合わせやデザート、ドリンクも付くとか。しっかり食べたいときによさそうですね。

席の飾り付けが、めちゃくちゃ可愛い!お金そんなに払ってないのにいい席案内されると萎縮しちゃうんですが、飲み物もフリーフローなんで追加する要素がないのです、、、お料理も紅茶もとっても美味しくて大満足でした。

出典: Mogudogさんの口コミ

クリスマスアフタヌーンティーを女子4人で利用。珍しい感じのアイスフレーバーティーがあって「甘い!おいしい!」ってなってた。スイーツも甘いんだけど、そこは甘くないドリンクもあるから自分で調整可能。

出典: maguchaさんの口コミ

エマ ラウンジ

エマ ラウンジ

渋谷駅から徒歩5分のところにある、「ソシアル道玄坂」の2Fにあるカフェラウンジです。

狭い入口からは想像がつかないほど店内は広いそうで、全部で100席あります。クラシカルなインテリアで、落ち着いたひとときが過ごせそうです。

エマ ラウンジ

お店を代表するメニューといわれるのが、写真のアフタヌーンティ。おしゃれなお皿に、可愛いスイーツが盛られています。

ワンドリンク・フリードリンクを選べるとのこと。平日・土日祝ともに、いずれも1人3,000円を切るリーズナブルさも魅力です。

写真は、美味しいと話題の「ガトーショコラ バニラアイス添え」。

値段のわりにボリュームがあるようで、満足感が高いスイーツと評判です。甘さは控えめとのことで、大人の味わいだとか。

まずお店の装飾が可愛い!暗めの室内にあたたかい照明。ソファーやインテリアもシックで、お金持ちのリビングみたい!と友達と騒いでいました笑

出典: ふぅちゃんちゃんさんの口コミ

アフタヌーンティーは量が多く、お昼をいただいた後に来店するには少し躊躇しますが、のんびりお話ししながら楽しむにはとても良いです。紅茶も6種類あり、どれもハズレなしのセレクションのため、ぜひ一度ご来店いただきたいです。

出典: Sayaka2000さんの口コミ

・ガトーショコラ バニラアイス添え
デザートが食べたくて、ガトーショコラを注文しました!バニラと一緒に食べると美味しくてリピートしています✨

出典: cam2000さんの口コミ

渋谷 Blue bird

渋谷 Blue bird

渋谷駅から徒歩10分のレストラン&スカイバーです。12階からのパノラマビューを楽しめるにもかかわらず、リーズナブルな価格帯が人気を呼んでいます。

店内はカップルシートがメインとのこと。友達の誕生日祝いやデートにもおすすめだそうです。

渋谷 Blue bird

写真は「鳥籠2段のアフタヌーンティー」。その名のとおり、鳥かご型のスタンドがおしゃれです。

二千円台とお手頃価格ながら、見た目も可愛くて美しい景色を眺めながら楽しめると評判です。

渋谷 Blue bird

写真の「木箱に入った季節の6種前菜と5種から選べるメインランチ」も話題を呼んでいるとか。

メインディッシュはパスタや肉、魚から選べます。石窯で焼いたフォカッチャの食べ放題も人気です。

周りカップルだらけだったのでデート推奨、でも女子同士でも使えますね、良き。渋谷の街を望む高層階で非日常を感じながら、秋の味覚を味わってみてはいかがでしょうか?

出典: 雑食OLグルメさんの口コミ

次いで運ばれるアフタヌーンティーは、季節のフルーツで彩られた鳥籠の2段スタンドが可愛い。ランチと併せて注文もできるぶん、アフタヌーンティー自体はスイーツのみでボリュームも少なめ。・・・と思いきや、意外とボリューミーで満足の量でした。

出典: トシー@東京スイーツ巡りさんの口コミ

ドリンクも映えるものばかりで、絶対に楽しくなるよね✨️ちなみにカップルだけじゃなく女性同士も多くて、リーズナブルなので、お気軽な記念日に(∩´。•ω•)⊃ドゾー

出典: JUNJUN09090909さんの口コミ

CAFE QUARTIER LATIN

CAFE QUARTIER LATIN - 店内のテーブル席の風景です

渋谷駅から徒歩6分のところにあるカフェです。店内は、黒を基調としたシックなインテリア。落ち着いた雰囲気があり、ついつい長居してしまうとの声も。

電源付きのカウンター席やオープンテラスもあるとのことで、いろいろなシーンに活用できそうですね。

アフタヌーンティのプランはいくつかある中、写真は3時間の飲み放題が付くアフタヌーンティのメニュー。ケーキやマカロンなどのスイーツに加え、野菜のパフェなどもセットで2,980円とリーズナブルです。

フリードリンクはホットもアイスも充実しているとか。

CAFE QUARTIER LATIN - チョコバナナフレンチトースト 1320円

スイーツメニューには、写真の「チョコバナナフレンチトースト」もあります。ローストしたバナナと豆乳のホイップクリーム、チョコアイスにチョコソースがたっぷりかけられているとか。

オーツミルクの卵液に、3時間漬け込んで仕上げるのがポイントとのこと。

・アフタヌーンティープラン
友達と2人で女子会でした。席につくとすぐにフードとスイーツを出してくれるスタイルでした。3時間カフェフリーだったのでゆっくりお話しできて最高でした✨甘いもの以外も食べたい人にはお勧めのアフタヌーンティーです!

出典: りぼん7256さんの口コミ

・チョコバナナフレンチトースト
カリッとした食感のフレンチトーストにローストバナナのねっとり感、チョコレートアイスの甘さと豆乳の生クリームの口溶けを楽しめ美味しいです。

出典: コネリーさんの口コミ

渋谷駅周辺の安いアフタヌーンティ【4,000円以下】のリーズナブルなお店

Legato

Legato

渋谷駅から徒歩5分のイタリアン&カフェです。

ガラス張りの店内は、15階からの眺めを堪能できるラグジュアリーな空間。景色のいい窓際の席に加え、特別な日にぴったりな個室もあります。

Legato

写真は、パティシエが腕をふるうアフタヌーンティセット。3段目にはミニパフェやマカロン、2段目は焼き菓子、1段目はセイボリーと、色鮮やかに盛られています。

3,480円で、紅茶の飲み放題もセットになる充実の内容です。

Legato

ランチコースに含まれるメッセージ付デザートプレートも、人気メニューのひとつです。入れてほしいメッセージを伝えると、パティシエが書き添えてくれるとのこと。

友達の誕生日のサプライズにいいですね。

渋谷の高層階で場所が良いのにコスパが良すぎるアフタヌーンティーはどう言うことなんだろう…?味ももちろん良くセイボリーもおいしいしスイーツもそれぞれすべておいしくて3480円はコスパ良すぎるんじゃぁ。

出典: u_u3ayaさんの口コミ

お店に入ると、とても広くてオシャレな雰囲気♪窓際の席に案内していただきました♪景色がキレイで、渋谷が一望できます♪

出典: yy029さんの口コミ

圧倒的女性率のためか、他にもプレートをサプライズしているテーブルが多かったです!スイーツもどれもおいしいです、特にブラウニーが濃厚でした♡

出典: ちいさなうさぎさんさんの口コミ

NEWLIGHT

NEWLIGHT

「MIYASHITA PARK North」の3Fにあるお店。薪火料理とワインを味わえるグランホールレストランです。

お昼時の店内は明るく、広々とした空間。テーブル席やソファ席のほか、ラグジュアリーな個室もあります。

NEWLIGHT

写真は、春限定メニューの「フラワーブーケアフタヌーンティー」。春らしいお花や蝶々をイメージしたスイーツが、贅沢タイムにぴったりです。

基本セットは3,280円とリーズナブルながら、スタンドと90分のフリーフローがセットで付きます。

NEWLIGHT

シェフパティシエによる、季節のこだわりスイーツも評判です。

写真は、春に登場した「春香る 苺とエルダーフラワーのパフェ」。美味しいだけでなく、記憶に残ることを目指して作られているそうですよ。

・フラワーブーケアフタヌーンティー
りんごでできたお花が何個も乗っててびっくり!更に蝶のチュイールやエディブルフラワーもたっぷり。見ただけですごく手がかかってるなぁと感心しちゃう。

出典: ayapom192さんの口コミ

・春香る 苺とエルダーフラワーのパフェ
最初のヨーグルトとエルダーフラワーのソルベがとっても美味しくて、ベルガモットとマスカルポーネクリームやいちごのアイス、そしてアプリコットのジュレが程よく酸味もあってとってもとっても美味しいパフェでした(*˘︶˘人)✽*。

出典: a.n.z_uさんの口コミ

店内は広くインテリアがひとつひとつおしゃれです!!メニューもどれもステキなものばかりで目移りしちゃいました、、笑

出典: 020728さんの口コミ

Pepper PARLOR

「東急プラザ渋谷」の5階に入っているカフェです。ロボットと人が一緒に働く近未来を体験できる場所とのこと。

清潔感のある店内では、たくさんいるロボットが接客してくれるそうですよ。

アフタヌーンティのコースは数種類ある中、人気No.1のコースだという、アフタヌーンティのスタンダード飲み放題コース。4,000円以内で季節のスイーツやセイボリーが味わえます。

写真のスタンド中央にある、クマがのったフルーツサンドがおしゃれで可愛いですね。

Pepper PARLOR

アフタヌーンティのスタンダード飲み放題コースにプラス1,000円すると、パフェが付きます。

お値段はやや上がりますが、10種類のデザートと軽食の盛り合わせもセットになるそうです。写真のパフェは、上にミルフィーユものっていて豪華ですね。

お友達と2人でアフタヌーンティーに行ってきました。3480円のお手軽目なアフタヌーンティーのつもりでしたが、ローストビーフの挟まったサンドイッチやキッシュがとても美味しかったし、いちごも甘くて美味しくて、飲み放題も相まって最高でした。

出典: f3daafさんの口コミ

二段のアフタヌーンティー+パフェのコースでの利用でした!プチ贅沢としてとても美味しくいただきました…!パフェ込みでとても満足感のあるりょうでした!

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13241764/dtlrvwlst/B480055051/

春水堂 渋谷マークシティ店

春水堂 渋谷マークシティ店

渋谷駅から徒歩すぐ、「渋谷マークシティ」の4階にあるお店。タピオカドリンクでおなじみの本格台湾料理店です。

店内は、やわらかな照明が印象的な落ち着いた空間。2名がけのテーブル席のほか、奥にはゆったりくつろげる4名がけのソファ席もあります。

春水堂 渋谷マークシティ店

写真は、同店で大人気のアフタヌーンティです。

2段重ねのせいろには、季節限定の台湾スイーツや台湾料理の小皿メニューがぎっしりと詰まっています。3,500円でグラスパフェや選べるドリンクもセットになってお得ですね。

春水堂 渋谷マークシティ店

平日限定のランチセットも、人気メニューのひとつです。

メイン料理は豆漿鶏湯麺や魯肉飯など、計4種類から選べます。セットのドリンクにタピオカドリンクも選べると好評です。

・春の台湾アフタヌーンティーコース
選べるドリンクはタピオカドリンクも選べちゃうのが嬉しい♪期間限定のタピオカあまおう苺ミルクティーとあまおう苺ヨーグルトティーを注文。

出典: ayapom192さんの口コミ

今日は久しぶりに会った友人とちょっと遅めのランチ女子会をしました!タピオカドリンクでお馴染みのお店ですが、麺類もおすすめです♡

出典: takumai0707さんの口コミ

渋谷駅周辺のアフタヌーンティ【5,000円以下】のプチ贅沢なお店

ガーデンラウンジ 坐忘

ガーデンラウンジ 坐忘 - 2016/6 天井が高い。ホテルのメインエントランス正面のラウンジになっている。

「セルリアンタワー東急ホテル」のロビー階にある、高級感が漂うラウンジです。

店内は天井が高く、開放感があります。壁一面がガラス張りで、外の景色を眺めてリフレッシュできるのも良いですね。

アフタヌーンティのセットは、前日14時までの予約制です。季節の味わいが楽しめるデザートやセイボリーが並ぶ3段のスタンドに、約30種類のティーセレクションが付く贅沢な内容とのこと。

サクふわ食感だというスコーンが特に人気です。

夜の時間帯に実施されるアフタヌーンティの「ソワレ」もあります。

選べる3杯のドリンクは、スパークリングワインなどのアルコール類もオーダー可能。2段のスタンドでは、アルコールに合う料理が提供されるようです。

最近のホテルアフタヌーンティーは高額なところが多い中、こちらコスパよいと感じました!滞在時間もゆったり設定で嬉しかったです!ドリンクのメニューも豊富ですごく楽しめました♪

出典: みんみ78さんの口コミ

・アフタヌーンティーセット
セイボリーも全部美味しかった。特にスコーン!サクフワってこういうことか〜!重すぎずでも軽すぎず。この日からスコーン街中で見る度にお!って思うようになるぐらい好きなタイプだった。

出典: babubabu_haihaiさんの口コミ

・ソワレ
ドリンクもチーズプレート用にアルコールも多く、お酒が飲める人も楽しめるコースですね。1番上のお食事プレートもとっても美味しかった。乾杯スパークリングワインに二杯ドリンクにしてゆっくり楽しめました。また利用したい。

出典: akatsuki_18さんの口コミ

カールヴァーン トウキョウ

渋谷駅直結のおしゃれなレストラン。「渋谷スクランブルスクエア」の12Fに位置しています。

地中海料理やアラビア料理など、一風変わった料理を楽しめるとのこと。店内は異国の雰囲気たっぷりですね。

カールヴァーン トウキョウ

写真は、4,400円の「アラビアン・アフタヌーンティーセット」。アラビアの果実と食材を使った8種類のリッチなデザートプレートです。

デザートは白砂糖を使わず、ほんのりとした甘さの花蜜糖と果実で仕上げており、こだわりが感じられるとか。

カールヴァーン トウキョウ

スペシャルな「アラビアン・ランチコース」も、人気メニューのひとつです。

地中海やアラビア諸国の伝統料理がのった小皿が並ぶ、豪華なセット。料理はどれもスパイシーで奥深い味わいだそうです。

アフタヌーンティーのコースにしましたが、どれも美味しくて初めて聞く名前。ナッツやドライフルーツを使って、洋酒も効かせて大人の味。オプションでつけた、ファラフェルシャワルマも美味しかったです。コーヒーにも、フワッと香る甘さがあるなぁと思ったらカルダモンが入っていたりして、お洒落だなぁ。と思いました。

出典: Dolphinさんの口コミ

・アラビアン・ランチコース
味付けは本場を基本にしながらもやや日本人向けで食べやすい!!⁡盛り付けはどれも美しいので思わず写真を撮りたくなっちゃいます(笑)⁡甘党としては特にデザートの豊富さに惹かれたので少しずつ制覇していきたい⁡

出典: もんこのもぐもぐ日記さんの口コミ

Merengue 渋谷店

Merengue 渋谷店

渋谷駅の南口から徒歩1分のハワイアンカフェ。「GEMS渋谷」の1Fに入っています。

ウッド調の外観と大きな観葉植物がおしゃれ。20席あるテラスで食事をすれば、南国気分を味わえそうです。

Merengue 渋谷店

アフタヌーンティのプランはいつくかある中、写真は、2時間制で4,200円の「アフタヌーンティーコース」です。

季節のスイーツやセイボリーを楽しめるほか、ノンアルコールフリー、また、60分パンケーキの食べ放題もついてくるお得さがすごいと好評です。

Merengue 渋谷店

看板メニューは、たっぷりのメレンゲを使ったパンケーキとのこと。

写真は、渋谷の同店舗限定の「ブリュレパンケーキ」。かなり甘めなのだそうですが、添えられたカラメルソースや岩塩のミルクアイスを合間に挟むと、バランスよく食べられるとか。

雰囲気がオシャレでとても素敵!!アフタヌーンティーコースだったけど単品のパンケーキも食べてみたい旬の果物のいちご?が色んなとこに入っててさらに美味しかった!飲み放題も込でこの値段はお安いと思う!

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13265916/dtlrvwlst/B479880428/

美味しかった!パンケーキふわふわしてた。注文してから、パンケーキの生地を作り始めたみたいですね。ちょっと30分頃に待たされたが、待つ価値がありますね!コーヒーもパンケーキと合いますので、完璧なペアリングしたかなと思います。

出典: ウサギとニンニクさんの口コミ

・ブリュレパンケーキ
プルプル揺れるふわっふわのパンケーキは、甘くて濃厚なクリームと合わせて食べると口の中がとろけそうになります♪

出典: 渋谷 みるかさんの口コミ

渋谷駅周辺のアフタヌーンティ【6,000円以下】のプチ贅沢向けのお店

日本料理 Japanese Cuisine 桜丘

「セルリアンタワー東急ホテル」内にある日本料理店です。

店内は大きな窓があり、開放的な雰囲気。インテリアはシンプルかつスタイリッシュな印象です。お祝いの席にぴったりな個室や半個室もあります。

日本料理 Japanese Cuisine 桜丘 - 桜丘/和風アフタヌーンティー ¥5400

5,500円の「桜丘アフタヌーンティー」は、日本料理店ならではの和風スイーツが勢ぞろいする豪華なメニュー。抹茶や日本茶などが選べる2時間の飲み放題もセットで付きます。

セイボリーも多く、遅めのランチにも良さそうですね。

写真は、ランチメニューのひとつ「牛香味焼丼」です。

1枚1枚のお肉が大きく、食べごたえがありそう。真ん中には鮮やかなパプリカがさりげなくトッピングされ、盛り付けにもこだわりを感じます。

・桜丘アフタヌーンティー
webで見た、美味しそうな甘いものだけではないお料理たち…!盛り付けも素敵。ホテルの落ち着いた雰囲気も好き。

出典: 紺碧のカナリヤさんの口コミ

・牛香味焼丼
メインは高級牛丼なわけですが、お肉の質が良く美味し〜贅沢ランチ。お店の内装や雰囲気がとてもイイので、海外からのお客さんが来た時に使いやすいお店だなと思いました。ごちそうさまでした♪

出典: 空飛ぶペンギン☆さんの口コミ

※本記事は、2024/05/17に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ