池袋駅西口でおすすめの人気ラーメン店8選

出典:髑髏?さん

池袋駅西口でおすすめの人気ラーメン店8選

今回は、ラーメン激戦区の池袋駅西口エリアでおすすめの人気ラーメン店をまとめました。ハワイアンラーメンや、秋刀魚ダシが香るラーメン、マイルドなとんこつラーメンや、レモンラーメンが頂けるお店など、個性的なラーメン店ばかりです!深夜まで営業しているお店も多く登場するので、ぜひ参考にしてみてください!

記事作成日:2017/09/29

29966view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる6485の口コミを参考にまとめました。

麺屋 Hulu-lu

麺屋 Hulu-lu

珍しいハワイアンラーメンのお店。ラーメン屋とは思えないおしゃれな店内で、女性からも人気を集めています。

醤油や塩といった定番の味でも他のラーメン屋にはないビジュアルで、トッピングやスープの味も個性的なんだとか。

季節限定のラーメンやスパムむすびなど変わったメニューも人気です。日曜祝日以外は夜21時までの営業(スープ終わり次第終了)なので、夜ラーメンにもぴったりです。

麺屋 Hulu-lu - 夏季限定イタリアン風フルルの冷やしSOBA 880円 名前の通りバジル香る冷やうまイタリア~ンな冷製麺です♪

透き通ったスープに鮮やかなトマトがまぶしいラーメン。普通の醤油や塩も変わり種も、全部食べてみたいですね。

麺屋 Hulu-lu

ハワイのようなゆったりした空気感を味わえます。池袋駅西口から徒歩10分ほどで到着します。

まずはスープをいただきました。スープは鶏ガラと別のダシを合わせたものですが、このスープもほかでは味わえません。とても美味しいです。スープの美味さに、何度もスープをレンゲでいただきました。麺は全粒粉を使った細麺で、醤油スープとよく絡みます。

出典: もりCさんの口コミ

そしてメインのラーメン。塩・醤油ともに上品な味付け。具材は大量のカイワレ大根にメンマとチャーシュー。勿論具材も多いのですが、純粋にラーメンの味を楽しむものだと感じました。個人的には醤油の方が好きでした。

出典: babaiさんの口コミ

東京アンダーグラウンドラーメン 頑者

池袋駅西口地下街にあるアクセス抜群なラーメン屋さん。

人気はつけめん。量が少なめのものがあって、女性にもうれしいとの声が多数ありました。もちもち食感の麺がたまらなく美味しいんだとか。

池袋駅西口からすぐで夜22時までやっているので、池袋で遊んだあとのシメのラーメンとしておすすめです。

東京アンダーグラウンドラーメン 頑者 - めっちゃ絡む♪

太い麺とスープの絡みが最高と噂のつけめん。魚介系のとんこつスープは王道の美味しさだと評判です。

東京アンダーグラウンドラーメン 頑者 - テーブル席

スタイリッシュな内装。カウンター席とテーブル席があるので、一人でもグループでも利用できます。

【つけめん】
ひと言でいうと美味しい‼︎脂っぽくなく、こってりし過ぎず魚介系と豚骨系の出汁がよく効いてます。魚粉のアクセントとさりげなく乗ってる柚子がまたいい感じ。スープの絡み具合も好きです(^-^)♫あっさりがある位だから相当なこってりかと思ったら全然‼︎

出典: のりこ☆さんの口コミ

つけ汁につけた麺を一気にすすります。動物系のスープと魚系のスープを合わせたWスープが、グッときます。濃厚なのですが、キレがあります。ここに魚粉が加わることで、味にさらなる深みが増します。王道の味ですが、だからこそ美味しいです。

出典: こば ひでさんの口コミ

生粋 池袋本店

秋刀魚ダシのスープという珍しいラーメンが頂けるお店。池袋で長年人気のラーメン屋です。

秋刀魚の風味がしっかりと感じられるスープは、奥深い味わいだそう。これまでにないラーメンを食べたい人はぜひ訪れてみてください。

月~土曜は夜22時半まで、日曜祝日は夜21時まで営業しています。

シンプルな見た目ながら想像以上のインパクトがあるラーメン。クセになるという声もあります。

昭和の香りが漂う、懐かしい雰囲気の店内。池袋駅西口から徒歩3分ほど、ビルの1階にあります。

ベースは濁り系の醤油スープ。完全に秋刀魚が勝っていて醤油で味を整えている印象。このスープは美味いです!チャーシューは厚切りホロホロ系。煮玉子はトロトロです。スライス玉ねぎが良い仕事しています。

出典: たく@ドロレスさんの口コミ

真っ赤なつけ汁には鶏などの動物系に秋刀魚を効かせたと思われるもので、辛味には豆板醤+辣油のような味。辛さはピリ辛程度で秋刀魚の風味もキッチリ感じられる。辛さの中に微かな酸味と甘味が絡み合い良いマッチング。

出典: デカチリさんの口コミ

麺処グロース

池袋の住宅街にある隠れたラーメン屋さん。ラーメンの他、つけ麺やまぜ麺もあります。ラーメンスープは魚介とんこつで、とんこつがやや強めなんだとか。

どのメニューもしっかりめの味で、万人ウケするタイプのようです。麺は太くて食べ応え抜群。

臨時休業日があるので、来店前にブログなどで確認するのが安心です。

つけ麺は濃厚で王道な路線の力強いスープです。太麺に絡みも良く、最近人気がある感じですね。つけ麺ファンの方々に人気がありそうな美味さ。らぁ麺、まぜ麺、煮干し味変などもあるとの事。

出典: 雨男さんの口コミ

麺処グロース

シンプルな中にうまみがギュッと詰まっています。器のロゴがおしゃれですね。

今回頼んだのはらぁ麺。スープは濃厚な豚骨魚介で、かなり甘さが際立つのがこのお店の特徴。ややトロリとした粘度の高めなスープに、モチッゴワッとしたインパクトある太麺が絡みます。後半はしょっぱさも頭角を表し、全体的にハッキリとした味わいです。

出典: ラーメン☆ゆっかさんの口コミ

麺処グロース - ”麺処グロース”の外観。

池袋駅西口から徒歩10分ほどで到着。見落としてしまいそうな、隠れ家的なお店です。

ラーメン むてっぽう 西池袋店

ラーメン むてっぽう 西池袋店 - 醤油ラーメン

定番ラーメンから辛いラーメンまで種類豊富に揃っているラーメン屋さん。

醤油ラーメンは魚介系スープに背脂入りと、ちょっと珍しい味とのこと。コーンやバターなどが無料でトッピング可能で、味玉も安いというサービスの良さが人気です。

定休日なしで深夜23時半まで営業しているので、使い勝手のいいラーメン屋です。

赤色がインパクト大の辛いラーメンも人気。好みに応じて辛さが選べるようです。

池袋駅西口から徒歩2分ほど。食事時を外して来店しても、混んでいることもある人気店です。

啜るとふんだんなかつおの味を感じる魚介系スープ。しっかりとした味付けながらくどさは無く、魚介と背脂の組合せに違和感も無く食(飲)が進みます。

出典: くらまんさんの口コミ

さて、ラーメンのスープはちょっぴり甘さを感じる好きなタイプ♪バターを溶かすと更にウマウマ♪麺は中太でストレートタイプ。チャーシューはほどよい柔らかさで美味しい♪サクっと麺を食べ終えたら麦飯をスープの中にダイブさせます。

出典: 流川夏希さんの口コミ

屯ちん 池袋西口店

池袋の駅近で深夜までやっている使い勝手のいいラーメン屋さん。

とんこつラーメンが看板メニュー。スープには背脂が浮いていますがとんこつ独特の臭みがなく、マイルドな味わいなんだとか。中太麺との絡みは絶妙。

深夜4時までと遅くまで営業しているので、池袋で飲んだあとのシメのラーメンとして人気です。

屯ちん 池袋西口店 - 魚豚ラーメン 710円

どのラーメンもきれいなビジュアル。並・中・大とサイズが変わっても値段が同じなのがうれしいポイント♪

屯ちん 池袋西口店 - ”屯ちん 池袋西口店”の外観。

池袋駅西口を出てすぐ、アクセス便利な駅近にあります。深夜に入りたくなる賑やかな外観です。

麺はいつもの中太縮れ麺を使用しスープが良く絡みます♪スープはライトな豚骨スープなので飲んだ後の〆ラーにもピッタリ(笑)博多豚骨のようなゴリゴリの豚骨スープは苦手なので、このくらいマイルドなスープの方が飲みやすいッスね。

出典: Rサポさんの口コミ

6,7分で着丼〜♪うん!綺麗な盛り付けだね(^^)まずは背脂が浮いているスープを一口。おぉ…甘いわ〜(^^)豚骨なんだけど、甘味があってマイルド!これはなかなか美味しいよ!そして中太縮れ麺がスープを良く持ち上げるよ。

出典: よういっちさんの口コミ

環七土佐っ子ラーメン

池袋駅西口から徒歩3分ほど、「環七土佐っ子ラーメン」は、昭和の時代に大ブームとなった“背脂チャッチャ系”ラーメンが味わえる人気店。

店内はカウンター席のほか、テーブル席もあります。

環七土佐っ子ラーメン

基本の「土佐っ子ラーメン」をベースに、トッピングはネギやチャーシューなどができます。

濃厚なスープは、背脂の粒と油の層が表面を覆っているのが、見た目だけでも好きな方にはたまらないのだとか。

麺は中太の加水率高めのもので、しっかりとした濃厚な味わいのスープに相性がよいとのことです。

ランチは、17時までお得なセットメニューも提供しているとのこと。

写真は「マル得Cセット」で、「土佐っ子ラーメン」と「日替わりミニ丼」が一緒になっています。ランチからお腹いっぱい食べたい方にぴったりですね。

これが一世を風靡した背脂チャっちゃ系。どんぶりのわきにもへばりつくくらいたっぷり入っています。ただ、当時はもっとえげつないほどに油だった気もしますが。少し一般路線にアジャストしたかな。この背脂の下には醤油味でコクのある味わい、これに背脂が加わればよりジューシーに。似たような背脂系はいくつかありますが、やはり相当うまい。

出典: 横浜ラメ男さんの口コミ

・土佐っ子ラーメン
そう、これですよ!これが食べたかった!(^^)!懐かしいビジュアルで雰囲気でもう美味い(笑)スープは背脂の粒と油の層が表面を覆っています(言わなくても分かるww)脂の膜をくぐると濃い醤油の味わいがバシっと効いています!

出典: yuta86さんの口コミ

節骨麺 たいぞう 池袋店

節骨麺たいぞう 池袋総本店

池袋駅西口周辺で、ガッツリとした味わいのラーメンが味わいたくなったらおすすめは、こちら「節骨麺 たいぞう 池袋店」。

魚介・豚・鶏のトリプルスープの濃厚なラーメンが評判です。

節骨麺たいぞう 池袋総本店

ラーメンは、「節骨らー麺」を基本にこってり系や塩ラーメン、つけ麺など種類豊富。麺は、厳選小麦をブレンドした北海道製麺所の麺を使用しているとのこと。

青ネギや白髪ネギなどトッピングも豊富で、自分好みにカスタマイズして味わえるのも評判です。

節骨麺たいぞう 池袋総本店 - 龍神炒飯(650円)

ラーメンに加えてもう少しボリュームが欲しい時におすすめなのが、「龍神炒飯」や「黒豚餃子」。

バラバラ系で香ばしい炒飯は、生ビールとの相性も抜群なのだとか。

一番シンプルそうな【たいぞうらーめん】780円。まずは、スープから。いい出しが出てますね〜!と、作っている人に話し掛けたくなるくらい、いい匂いで、味もおいしいです(^-^)麺も太麺でしっかり汁とマッチして、これまた、おいし〜い(^○^)i友達は、【濃厚つけ麺】で、そちらも大満足とのこと。

出典: ラッキーハニートーストさんの口コミ

ラーメンは筋骨らー麺を注文。出てきたラーメンは見た目も香りも美味しそう。まずはスープ。魚介と豚と鶏のトリプルスープを謳っているだけあり、濃厚で美味しい。味も結構濃いめ。麺は中太よりは少し細い感じ。中太だから濃厚なスープに良く絡んで美味しい。具はメンマ、のり、刻みネギ。具が多すぎず丁度良いバランス。濃厚なスープと麺を一緒に食べると美味しい。

出典: jfkrfkさんの口コミ

※本記事は、2017/09/29に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ