めっちゃうまいやん!食べな損する大阪の絶品ディナー11選

出典:毎日外食グルメ豚さんさん

めっちゃうまいやん!食べな損する大阪の絶品ディナー11選

今回は、大阪でおすすめの絶品ディナーをご紹介します。クリエイティブな料理や鮮魚の持ち味を活かした握り寿司を楽しめるお店、醸造酒とのマリアージュをテーマにした創作料理を食べられるお店など。食べないときっと後悔する!おすすめのディナーをご紹介します。

更新日:2024/02/26 (2018/02/14作成)

7308view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる4092の口コミを参考にまとめました。

本湖月

本湖月

日本料理の伝統を守り、旬の食材の味覚を活かした3種類のコースを食べられるお店【本湖月】。

「菊姫」や「鄙願」など、豊富な冷酒もディナーで楽しめます。

場所は大阪難波駅から徒歩で約4分ほどです。

おすすめのディナーは『お任せコース』。

旬を感じられる料理をコースで味わえます。

ボリュームも多く丁寧に作られた素晴らしい料理だ!という口コミがありました。

※コース内容は月ごとに異なります。

ボリュームも多く、丁寧に作られた素晴らしい料理でした。

出典: 毎日外食グルメ豚さんさんの口コミ

カハラ

創業40年を超える老舗創作料理店【カハラ】。

ビールやシャンパン、日本酒などクリエイティブな料理に合う食前酒をディナーで味わえます。

場所はJR東西線の北新地駅から徒歩で約4分ほどです。

おすすめのディナーは『おまかせコース』。

写真は「カラスミそば」で、北海道のそば粉を使った十割そばにイタリア産のカラスミを贅沢にのせた一品です。

独創的な料理を美味しく楽しめた!という口コミがありました。

※コース内容は仕入れ状況や季節によって異なります。

独創的なお料理は、楽しく、そして美味しくいただきました(^-^)

出典: みるみんくさんの口コミ

カモシヤ クスモト

醸造酒との創作のマリアージュをテーマにした創作料理のお店【カモシヤ クスモト】。

クオリティの高いお酒と料理をディナーで楽しめます。

場所はJR東西線新福島駅から徒歩で約3分ほどです。

カモシヤ クスモト

おすすめのディナーは『コース 12,000円』。

旬の食材をふんだんに使ったコース料理です。

想像をはるかに超える前衛的な料理たちは、最後まで興奮と感動が続くのだとか!

※コース内容は仕入れ状況や季節によって異なります。

想像をはるかに超える前衛的なお料理たちが続きます。最後まで興奮と感動が持続しました。

出典: yama-logさんの口コミ

尽誠

尽誠

【尽誠】は、鮮魚の持ち味を極限まで引き出した握り寿司を食べられるお店。

カウンター席のみの落ち着いた店内でゆったりとディナーを楽しめます。

場所は地下鉄御堂筋線の心斎橋駅から徒歩で約4分ほどです。

おすすめのディナーは『おまかせコース』。

写真の「穴子 ツメ」は、皮を上にして握られていてやわらかさが引き立つそう。

つまみと握りのバランスが良く、大阪でトップクラスの寿司屋だ!という口コミがありました

※コース内容は仕入れ状況や季節によって異なります

ツマミと握りのバランスも良いですし、大阪では間違いなくトップクラスの鮨屋だと思います。

出典: ダンデライオンの爪あとさんの口コミ

Fujiya 1935

素材を理解し、最大限に引き出した独創的なスペイン料理をディナーで味わえる【Fujiya 1935】。

上品で清潔感のある店内は大人デートにも使えそうな雰囲気です。

谷町四丁目駅から徒歩で約5分の場所にあります。

写真は、ディナーコースの一品で「北海道産筋子のフラン マリーゴールド」。

季節感を盛り込んだ、シェフならではの一品は見た目も味も満足度の高い料理ばかりで、今回はどんな料理が味わえるかと楽しみにしながら再訪する方が多いようです。

原木椎茸の衣はカリカリで厚みがあり柔らかさと旨さが詰まっています。

出典:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27001070/dtlrvwlst/B97682384/

天神橋 青木

国産食材にこだわった正統派日本料理をディナーで味わえるお店【天神橋 青木】。

樹齢約250年のタモ材の一枚板をあしらったカウンター席があります。

場所は天神橋筋六丁目駅から徒歩で約3分ほどです。

天神橋 青木 - 先付:ふぐの白子・湯葉・北海道昆布森の雲丹

おすすめのディナーは『おまかせコース 13,000円』。

写真は先付けの「ふぐの白子・湯葉・北海道昆布森の雲丹」で、白子はとても大きく豪華なのだとか。

ボリュームたっぷりのコースでお腹も満足するみたいですよ!

※コース内容は月ごとに異なります

ボリュームもたっぷりで、ホントは腹に余裕があれば帰りにラーメンでも食おうかなと思ってたのですが、全然無理でしたw 

出典: eb2002621さんの口コミ

クイントカント

イタリア料理の伝統を守った発想豊かで華やかな料理を楽しめるお店【クイントカント】。

白で統一されたモダンでシックな空間の中、美味しいディナーを食べられます。

場所は京阪中之島線の渡辺橋駅から徒歩で約5分ほどです。

クイントカント

おすすめのディナーは『Corso di Cena 12,000円』。

写真の「マルタリアーティ猪ラグーソースとトランペット」は、コクのある猪のラグーとマルタリアーティのパスタトランペット茸の風味が良いのだとか!

※コース内容は月ごとに異なります。

コクのある猪のラグーと初めて食べる食感のマルタリ アーティのパスタトランペット茸の風味が良く 柔らかく伸びのある果実味、ドライで心地よい酸味のワインとの相性抜群でした。

出典: cocoro4040さんの口コミ

鮨処 多田

鮨処 多田

本物の美味しさを売りにしている寿司専門店【鮨処 多田】。

こぢんまりとした店内で、静かにディナーを楽しみたいときにぴったりの雰囲気です。

JR東西線北新地駅から徒歩で約5分の場所にあります。

おすすめのディナーは『お任せコース』。

「鰆」は、皮パリッと香ばしくミディアムレアでめちゃめちゃ美味しい!という口コミがありました。

※コース内容は仕入れ状況や季節によって異なります 

皮パリッと香ばしくミディアムレア加減でめちゃめちゃ旨い(((o(*゚▽゚*)o)))♡

出典: ギャルソンヌさんの口コミ

柏屋 大阪千里山

柏屋 大阪千里山

【柏屋 大阪千里山】は、季節の彩りを繊細に織り込んだ日本料理と会席料理をディナーで食べられるお店。

白ワインや冷酒、カクテルなど料理に合うアルコールも楽しめます。

場所は阪急北千里線関大前駅の西口から徒歩で約10分ほどです。

柏屋 大阪千里山 - 九絵、赤貝、横輪の造り

おすすめのディナーは『蘭 30,000円』。

写真は「九絵、赤貝、横輪の造り」で、特に横輪はハイレベルな味だとか!

※コース内容は仕入れ状況や季節によって異なります

横輪は本鮪の子供ですが、子供とは思えない脂の乗りようで甘いです。これは見事ですよ。かなりハイレベルな鮪でした。

出典: KEN21さんの口コミ

鮓 きずな

明石港や淡路島などで獲れた、新鮮な魚を使った料理をディナーで食べられる寿司専門店【鮓 きずな】。

ひとつひとつに工夫が凝らされたお寿司に合う、ビールや地酒を楽しめます。

場所はJR大阪環状線京橋駅から徒歩で約8分ほどです。

おすすめのディナーは『おまかせコース』。

ボリューム感のあるコース料理で、ご主人の人柄の良さ、心の広さも素敵なのだとか。

特に煮穴子は身もホロホロで美味しい!という口コミがありました。

※コース内容は仕入れ状況や季節によって異なります 

とりあえず全てがおいしかったのですが、とくに煮穴子は身もホロホロで、穴子の苦手な私でも美味しくいただけました!

出典: みほりん☆さんの口コミ

島之内 一陽

島之内 一陽 - 落ち着いたカウンターです

旬の食材を使った創意工夫のある料理を味わえる和食店【島之内 一陽】。

板前さんがいるカウンターはゆったりとしていて、大人のディナーデートに使えそうな雰囲気です。

地下鉄堺筋線の日本橋駅から徒歩で約7分の場所にあります。

おすすめのディナーは『ドライカレー温玉のせ』。

ひき肉たっぷりのダシが効いたカレーに温玉がのっています。

なかなかスパイシーで美味しい!という口コミがありました。

・ドライカレーの温玉のせ
⇒一陽に来て、これを食べないなんてってことだそうで、がっつりしっかり一人前いただきました〜 なかなかスパイジーでこちらも美味。

出典: blueusagiさんの口コミ

※本記事は、2024/02/26に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ