肉々しい美味しさのあるミートソースと風味豊かで食感が良い生パスタが美味しかったパスタでランチ♪ : ドマノマ

この口コミは、ニコタジさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

肉々しい美味しさのあるミートソースと風味豊かで食感が良い生パスタが美味しかったパスタでランチ♪

日曜日に松本市の寿北方面に行った際のランチで利用したお店が、
「イタリアンレストラン ドマノマ」さん
でした。
こちらは『㈱コニファ-プラン』が松本市の寿北で展開している「泊まれる『秘密基地』」をコンセプトにした4棟7部屋の貸切ゲストハウス施設である『L一BASE』の一画にある築100年の古民家を改装した店舗のイタリアンのお店でした。
お店の場所は松本市の寿北の住宅街の中なので非常に説明しづらいのですが、強いて言うのなら直ぐ近くに『竹渕公民館』や『竹渕運動公園』がある辺りにありました。
お店のと言うかこの『L一BASE』の各施設共用の駐車場に車を止めて店内に入店した時間は11時33分。こちらのお店の開店時間が11時30分なので開店時間間際の時間ですね。
入店後、店員さんから「カウンター席でもよろしいでしょうか?」とのお言葉をいただき、カウンター席の一つに通されました。
こちらのお店の席数は、そのキッチン前のL字型カウンター席8席、四人テーブル3台が土間のフロアに有りました。この他に土足厳禁の座敷にも席は有るのですがそちらは見に行っていないのでどの様な席配置だったのかはハッキリとは分からなかったのですが、多分四人座卓の個室1部屋が有り、その他に座敷の奥のフロアにはスペース的に四人座卓が3~6台くらい有りそうな感じでしたね。
ちなみにこの時点での先客は開店時間間際なのに既にペア客1組、トリオ客3組、カルテット2組のお客さん達がいらっしゃる感じがしました。また、この後にも次々とお客さんは訪れておられましたね。とても人気があります。私は今回予約無しで訪れましたが、基本的には予約をしてから訪れた方が無難そうな感じのお店でした。
と言う事で、カウンター席に着席後、カウンターに置いてあったランチメニューを見ながらどのランチをいただくか検討。
こちらのランチメニューは、Aランチ(パスタ・パン・サラダ・ドリンクバー)、Bランチ(Aランチ+ぐい呑みドルチェ盛り合わせ)、Cランチ(Bランチ+前菜の盛り合わせ)、Dランチ(本日の魚介orお肉料理・パンorライス・サラダ・パン・ぐい呑みドルチェ盛り合わせ・ドリンクバー)、Eランチ(Dランチ+前菜の盛り合わせ)、Fランチ(前菜の盛り合わせ・黒毛和牛極上サーロイン150g・パンorライス・サラダ・パン・ぐい呑みドルチェ・ドリンクバー)、ドマノマコース(シェフおまかせのフルコース(要予約))が有り、その他にアラカルトが六種類有りました。
この中から何れにするか暫し検討した結果、
「Aランチ(パスタ・パン・サラダ・ドリンクバー)」¥1,400
をオーダーです。
パスタは、イワシのガーリック、エビと枝豆のクリーム、カポナータ、きんぴら和風、ミートソースからチョイス出来たので、
「ミートソース」
にしてみました。
ミートソースにしたのはこれだけは生パスタを使用していたのでこれにしてみました。
じゃ、パスタ等が届くまでの間にドリンクをいただきましょう。ドリンクバーコーナーには以下のドリンクを用意されていました。
1.ドリンクバー
(1)ジュースサーバー
①コカ・コーラ
②ミニッツメイド・オレンジ
③ミニッツメイド・さわやかピーチ
④ミニッツメイド・さわやかピーチ・スカッシュ
⑤カルピス
⑥カルピスソーダ
⑦煌・烏龍茶
⑧紅茶花伝・アイスティー
(2)コーヒーサーバー(2台)
①エスプレッソ
②ホットコーヒー
(3)お湯サーバー
①お湯
(4)ウォーター&アイスサーバー
①水
②氷
③水+氷
(5)アイスコーヒーのペットボトル
④アイスコーヒー
この中からは食前・食中・食後に以下のドリンクのいただきました。
食前「コカ・コーラ」
食中「ミニッツメイド・さわやかピーチ・スカッシュ」
食後「エスプレッソ」
で、Aランチはオーダー後4分でサラダとパンが、7分でパスタが届きました。
では、これらを順々にいただいていきましょう。
2.パスタ
(1)トマトソース
パスタは直径20cm、深さ5cmくらいの大きさの白色に藍色の渦巻き柄が入った陶器のお皿で提供されていました。
パスタはこのお皿の中に直径11cm、高さ6cmくらいの大きさに山形に盛り付けられています。
ミートソースパスタなだけに茶色が入った濃いめのオレンジ色って感じの色合いをしています。
ミートソースをよく絡めた上でタップリとミートソースのラグーの部分がかけられ、パルミジャーノ・レッジャーノも結構多めに振りかけてあり、パスタの麺の上にはクレソンの葉1キレも乗っかっていました。
生麺のパスタは5mm幅くらいの平打ち麺です。
モチッとした粘りありながらもブチッと急に噛みきれる感じもある生パスタらしい噛み心地ですねぇ。
これも生パスタらしくパスタの麺の表面はザラつく感じが少しあったので舌触りと喉越しはまずまずくらいでした。
麺自体の味としては塩気が高くて、甘味も凄くホンノリと感じられ、デュラムセモリナの小麦粉の風味も豊かな美味しい生パスタでしたね。
ソースはミートソースなだけに挽肉がタップリと入っています。
挽肉は豚挽肉なのかな?
ソース自体の味わいとしては挽肉の旨味がよく出ているソースで、トマトの酸味は極々弱くて、甘味は感じなかったですが、少し塩気が高くて塩辛かったかな。肉々しい美味しさのあるミートソースです。
ミートソースと言う一般的な呼び方よりもラグーボロネーゼとつい呼びたくなる美味しいソースでした。
3.サラダ
(1)生野菜サラダ
サラダは直径12cm、深さ7cmくらいの大きさの黒色の陶器のお椀で提供されていました。
サラダの野菜はレタス、玉葱、人参、パプリカ、トレビス、サラダ菜、水菜って感じだったでしょうか。
ドレッシングとしてサウザンアイランドドレッシングが細くジグザグに流しかけられた上にパプリカパウダーも振りかけてありました。
野菜はシャッキリしていましたが、普通と言えば普通の生野菜サラダでしたね。特記事項は特にありません。
4.パン
(1)バケット&クルミパン
パンは直径13cm、深さ1cmくらいの大きさの黒色のお皿で提供されていました。
お皿の上にはバケット1枚、クルミパン1枚が紙が敷かれた上で乗っかっていました。
①バケット
バケットは横最大10cm、縦最大4cm、厚み2.5cmくらいの大きさにスライスされていました。
このサイズのバケットが1枚。
軽くトーストしてあったバケットは、パスタを食べ終わった後のミートソースのラグーを拭うスカルペッタとして使用しました。
②クルミパン
クルミパンは横最大6cm、縦最大4.5cm、厚み1cmくらいの大きさにスライスされていました。
このサイズのクルミパンが1枚。
クルミの木の実らしい風味と香ばしさが高くて美味しいクルミパンでしたよ。
そんな感じにAランチの全て完食です。
肉々しい美味しさのあるミートソースと風味豊かで食感の良い生パスタが美味しかったパスタでしたね。人気があるのも素直に頷けるお店でした。

  • ドマノマ -
  • ドマノマ -
  • ドマノマ -
  • ドマノマ -
  • ドマノマ -
  • ドマノマ -
  • ドマノマ -
  • ドマノマ -
  • ドマノマ -
  • ドマノマ -
  • ドマノマ -
  • ドマノマ -
  • ドマノマ -
  • ドマノマ -
  • ドマノマ -
  • ドマノマ -
  • ドマノマ -
  • ドマノマ -
  • ドマノマ -
  • ドマノマ -
  • ドマノマ -
  • ドマノマ -
  • ドマノマ -
  • ドマノマ -
  • ドマノマ -
  • ドマノマ -
  • ドマノマ -
  • ドマノマ -
  • ドマノマ -
  • ドマノマ -
  • {"count_target":".js-result-Review-173072915 .js-count","target":".js-like-button-Review-173072915","content_type":"Review","content_id":173072915,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ニコタジ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ニコタジさんの他のお店の口コミ

ニコタジさんの口コミ一覧(2395件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ドマノマ(DOMANOMA)
ジャンル 創作料理、串焼き、イタリアン
予約・
お問い合わせ

0263-85-7337

予約可否

予約可

住所

長野県松本市寿北6-11-1

交通手段

平田駅から1,163m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://domanoma.bbgroup.co.jp/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

七三Merlion七三Merlion(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

松本市×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 山勢 - 料理写真:2024年5月再訪:白焼☆

    山勢 (うなぎ)

    3.96

  • 2 うなぎのまつ嘉 - 料理写真:2022.4 うな弁当(5,500円)

    うなぎのまつ嘉 (うなぎ)

    3.94

  • 3 ヒカリヤ ニシ - 外観写真:

    ヒカリヤ ニシ (フレンチ、オーガニック)

    3.90

  • 4 三城 - 料理写真:

    三城 (そば)

    3.81

  • 5 きく蔵 - メイン写真:

    きく蔵 (日本料理、居酒屋、郷土料理)

    3.76

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ