昭和の香りがそこはかとなくするラーメンと半チャーハンで夕食♪ : ラーメン喜龍

この口コミは、ニコタジさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

昭和の香りがそこはかとなくするラーメンと半チャーハンで夕食♪

長野県は松本市での夕食で利用したお店が、
「喜龍ラーメン」さん
でした。
こちらは昔ながらの昭和の香りがする雰囲気のラーメン屋さんですね。
お店の場所は『松本駅前記念公園』の北隣にありました。
入店時間は19時05分。
この時点での先客はペア客1組、カルテット客1組のお客さん達がいらっしゃいました。
こちらのお店の席数はキッチン前のJ字型カウンター席7席、二~三人テーブル1台、三~四人テーブル3台が有りました。
私はキッチン前のJ字型カウンター席の一つに着席です。
着席後、カウンターとキッチンとの間の仕切りに貼ってあったメニューを見ながら何をいただくか検討。こちらのラーメンは醤油ラーメン五種類、塩ラーメン三種類、味噌ラーメン一種類、チャーシュー麺は塩・醤油・味噌・豚骨から選択出来、各種ラーメンに半カレー・半チャーハン・半モツ煮・チャーシューめしをセットにする事も出来ました。
と言う事でこの中のどれにするか暫し検討した結果、
「塩ラーメン」¥700
「Bセット(半チャーハン)」¥200
を注文です。
で、「塩ラーメン」「Bセット(半チャーハン)」は注文後4分で出来上がってきました。
では、塩ラーメンと半チャーハンをいただいていきましょう。
1.塩ラーメン
塩ラーメンは直径17cm、深さ7cmの外側は黒色で内側はすり鉢状になっていた陶器の丼で提供されていました。
丼の中の具材は叉焼1枚、メンマ9本、ナルト1枚、小さな海苔1枚、刻んだネギと言ったところ。
スープは黄金色にそれなりに透き通る感じのスープ。
麺は手揉みの細ストレート麺ですね。
じゃ、まずはスープを一口。
デフォルトから胡椒がよく効いているスープです。と言うのがファーストインプレッション。
出汁は鶏と豚と昆布と野菜かなぁ?知らんけど。旨味はそれなり。
香味油は風味高くはなく効きも弱いですねぇ。
塩ダレは塩っぽさは少しだけ感じられましたが、そんなにスープの中で目立つ存在ではなかったですね。味の纏め役って感じでした。
う~ん、これは昭和の塩ラーメンのスープって感じだったなぁ。
次に麺をいただいてみましょう。
クチュクチュとした表面は柔らかく、芯の付近で少しだけグチュとなる噛み心地です。
加水率はそれなりか少し高めで、鹹水はそれなりに効いている方だったかな。
麺の表面はどちらかと言えばツルツルした方だったので、舌触りと喉越しはまずまずでした。
麺の味は塩気も甘味もなく、小麦粉の風味もしない麺でしたね。
それでは具材の事にも触れておきましょう。
叉焼は適度に柔らかです。
肉の旨味は高くはなくて、味付けは少しだけ濃いめな方でした。
メンマはコリコリした食感です。
味付けは薄めで、メンマらしい良い意味での苦味はそれなりって感じでした。
ナルトと海苔は普通だったか。特にコメントはありません。
そんな感じに塩ラーメン一杯全て完食です。
2.Bセット(半チャーハン)
半チャーハンは横幅最大16cm、縦幅最大11cm、深さ3cmくらいの大きさの両方に柄の付いた白色の陶器の容器で提供されていました。
容器の中には半チャーハンがよそわれ、紅生姜がその横に終えられていました。
半チャーハンは直径9.5cm、高さ3.5cmくらいの大きさのお玉を使って半球状によそわれていました。
半チャーハンのボリュームは普通サイズのご飯茶碗なら普通に一杯くらい有ったかな。
具材は叉焼、玉子、コーン、玉葱、ナルトって感じだったでしょうか。
これはしっとり系のチャーハンですね。
味付けは塩、胡椒、鶏ガラスープって感じでしょうか?どちらかと言えば家庭で作る焼きめしに近い感じのチャーハンでしたね。
それとこの半チャーハンには漬物が付いていました。
漬物は一辺3.5cm、深さ2cmのオクタゴン(八角形)の小皿で提供されていました。
漬物の野菜はキャベツ、水菜、人参、野沢菜、赤パプリカって感じかな?
これは浅漬の漬物ですね。塩加減もほどほどの浅漬でした。
そんな感じに「Bセット(半チャーハン)」も全て完食です。
昭和の香りがそこはかとなくするラーメンと半チャーハンでしたね。でも、多分これが好きな常連さん達も多いんだろうなぁ。まあ、そんな人達のためのお店なんだろうと思いました。

  • ラーメン喜龍 -
  • ラーメン喜龍 -
  • ラーメン喜龍 -
  • ラーメン喜龍 -
  • ラーメン喜龍 -
  • ラーメン喜龍 -
  • ラーメン喜龍 -
  • ラーメン喜龍 -
  • ラーメン喜龍 -
  • ラーメン喜龍 -
  • ラーメン喜龍 -
  • ラーメン喜龍 -
  • ラーメン喜龍 -
  • ラーメン喜龍 -
  • ラーメン喜龍 -
  • ラーメン喜龍 -
  • {"count_target":".js-result-Review-156062814 .js-count","target":".js-like-button-Review-156062814","content_type":"Review","content_id":156062814,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ニコタジ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ニコタジさんの他のお店の口コミ

ニコタジさんの口コミ一覧(2395件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ラーメン喜龍
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

0263-36-4958

予約可否

予約不可

住所

長野県松本市深志1-4-11

交通手段

JR篠ノ井線、大糸線、松本駅より徒歩5分

松本駅から301m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 23:30
    • 11:30 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

25席

(カウンター9席、4人席テーブル×4)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣に有料駐車場多数あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.zukulabo.net/shop/shop.shtml?s=943

初投稿者

yama0117yama0117(645)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

松本市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 小麦そば 池 - 料理写真:特製塩そば 手揉み麺☆

    小麦そば 池 (ラーメン)

    3.84

  • 2 つけ蕎麦 中華蕎麦 尚念‏ - 料理写真:

    つけ蕎麦 中華蕎麦 尚念‏ (つけ麺、ラーメン)

    3.63

  • 3 卯屋 - 料理写真:

    卯屋 (居酒屋、郷土料理、ラーメン)

    3.61

  • 4 麺匠 佐蔵 - 料理写真:

    麺匠 佐蔵 (ラーメン、つけ麺)

    3.60

  • 5 らあめん寸八 - 料理写真:豚骨醤油690円。+味玉

    らあめん寸八 (ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

    3.56

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ