よく利用している農産物直売所です。 : たてしな自由農園 原村店

この口コミは、ikuyoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

よく利用している農産物直売所です。

20回近く行ってるかもしれませんが、初めてレビューします。
野菜の直売所ですが、長野の名産品が色々売っています。

肉のスズキヤのジンギスカンなども売っていて主人の好物でよく購入していましたが、お肉がタレに付け込んであるタイプで、しかも甘めなので最近はもういいかな、って思って購入してません。主人はどう思っているのか知りませんが・・・(^^;

今回購入したのは、

■クレソン(150円+税)
■特大しいたけ(480円+税)
■平飼いたまご(300~400円ぐらい?)

時期的にマニアックな茸を期待してお伺いしましたが売ってませんでした。
その後、角上魚類 諏訪店で茸を購入しました。
此方で購入した特大しいたけクレソン、そして、平飼いたまごを使用して鴨のすき焼きにしました。
此方で売っている平飼いたまごは、初めて購入しましたが、結構白身の主張が強いタイプで、イマイチでした。この程度なら、“明野のおひさまたまご”でも十分美味しいと思いました。

(2018/10)

  • たてしな自由農園 - クレソン(150円+税)&特大しいたけ(480円+税)&平飼いたまご(300~400円ぐらい?)

    クレソン(150円+税)&特大しいたけ(480円+税)&平飼いたまご(300~400円ぐらい?)

  • たてしな自由農園 - 平飼いたまご(300~400円ぐらい?)

    平飼いたまご(300~400円ぐらい?)

  • たてしな自由農園 - 平飼いたまご(玉子を割ったところ)

    平飼いたまご(玉子を割ったところ)

  • たてしな自由農園 - すき焼きにしました。旦と共に。

    すき焼きにしました。旦と共に。

  • たてしな自由農園 -
  • {"count_target":".js-result-Review-91985856 .js-count","target":".js-like-button-Review-91985856","content_type":"Review","content_id":91985856,"voted_flag":null,"count":150,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ikuyoさんの他のお店の口コミ

ikuyoさんの口コミ一覧(4943件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
たてしな自由農園 原村店
ジャンル その他
お問い合わせ

0266-74-1740

予約可否

予約不可

住所

長野県諏訪郡原村上里18101-1

交通手段

八ヶ岳エコーライン(八ヶ岳西麓広域農道)沿いに立地。

【自動車利用】
・中央自動車道「諏訪南IC」 から 蓼科高原方面へ 10分(八ヶ岳ズームライン と 八ヶ岳エコーライン 経由 6.0km)
・JR中央本線「すずらんの里駅」 から 蓼科高原方面へ 12分( 八ヶ岳ズームライン と 八ヶ岳エコーライン 経由 7.1km)

営業時間
    • 09:00 - 17:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

普通車50台 大型車10台

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(小学生可)

ホームページ

https://www.tateshinafree.co.jp/haramura/

公式アカウント
備考

【たてしな自由農園 ホームページ】
https://www.tateshinafree.co.jp/


=『たてしな自由農園 原村店』=

<採れたての”瑞々しくて美味しい”高原野菜を初め、原村や諏訪の地産野菜や果物などがあつまる直売所>
山梨、関東方面から広大な田園風景を貫いて蓼科高原につながる”八ヶ岳エコーライン”沿いに立地しています。
原村店がある諏訪郡原村は、日本一のセロリ生産地として有名で、ブロッコリー・レタス等の高原野菜も全国トップレベルの産地です。
産地のド真ん中にある当店は、今まで食べたことがないような”瑞々しくて美味しい”高原野菜があつまる直売所です。

<取扱品目>
産直野菜、果物、山菜、米、お肉、牛乳、ヨーグルト、チーズ、乳製品、ハム、ソーセージ、加工食品、味噌、蕎麦、ジャム 、寒天、漬物、ジュース、お酒・地酒、ワイン、お菓子、お土産品、地産食品、特産品、季節商品各種、苗・種、他


=『たてしな自由農園 原村店』関連店舗=

◆『たてしな自由農園 808 Kitchen & Table』

<旬の美味しい野菜や果物を使ったお料理が人気のカフェレストラン&ベーカリー>
原村店に隣接している「たてしな自由農園」直営のカフェレストラン&ベーカリーです。
カフェレストランでは、直売所で取り扱っている旬の美味しい野菜や果物を使ったメニューを提供しています。
地場農産物を実際にお召し上がり頂くことで、”本当の美味しさ”を感じ、この地の魅力をお伝えしています。
ベーカリーでは、厳選した小麦粉と蓼科・八ヶ岳の素材をつかって早朝からパンを仕込んでいます。
自信をもって提供させて頂く焼きたてのパンをぜひご賞味ください。

<併設のセレクトショップでは、希少価値品やこだわりの逸品がいっぱいです。>
ベーカリーに併設しているセレクトショップでは、軽井沢の名店”腸詰屋”のハム・ソーセージ、信州ワインは希少価値品、等々こだわりの逸品を集めました。
テイクアウトコーナーでは、当店おすすめの地元牧場産ソフトクリーム、手づくりフレッシュジュースなどをお買い求めいただけます。

<食べログ>
https://tabelog.com/nagano/A2004/A200405/20016736/
<営業時間>
10:00~17:30
 レストラン ランチタイム:11:00~15:00
 レストラン オーダーストップ:17:00
<休業日>
毎週 水曜日 第1/3火曜日(繁忙期は異なる場合あり)


冬期営業時間:9:30~17:30
5~11月は無休、12~4月は水曜定休

初投稿者

ikuyoikuyo(1960)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富士見・原×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ホテル八峯苑・鹿の湯 - 料理写真:ビュッフェ全容

    ホテル八峯苑・鹿の湯 (ホテル)

    3.16

  • 2 八ヶ岳山荘 - 料理写真:

    八ヶ岳山荘 (食堂、旅館・民宿)

    3.11

  • 3 樅の木荘 - 料理写真:

    樅の木荘 (ホテル)

    3.10

  • 4 青年小屋 - 料理写真:

    青年小屋 (旅館・民宿)

    3.09

  • 5 トゥンブクトゥ - 料理写真:

    トゥンブクトゥ (ホテル)

    3.08

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ