やっぱり「もつ」は国産に限ります❤ : 隠れ家 武蔵

この口コミは、hekokさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2024/05訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0

やっぱり「もつ」は国産に限ります❤

2024-05-04(土)祝日 17:00予約
大人4名、ちびっ子4名!

連休中ずっと仕事で、やっとこさ1日笑い休みが取れました。

久しぶりに息子一家と暗峠の、ちょっとした場所で遊び、一緒に夕食する事になりました。
前日に電話で予約したら8人は無理との事、諦めてました。

ダメもとで、開店直後に電話してみると!
奇跡的に座敷予約出来、早速訪問させて頂きました✌️

『武蔵』さんは「夫婦で!」「嫁さんが友人と!」「自分と息子男同士で!」とか、結構伺ってます! 
お店の内装が、昔の一般民家にちょっと手を加えただけの感じで、ほんと実家みたいな感じで「落ち着くんです(^^)v」
これぞ『隠れ家❗』

早速、注文します!先ずは『もつ鍋』

前回、夫婦2人でお伺いした時は何も知らずに、定番の「もつ鍋」ばかり注文してました。

最後の締に!ってメニューをよく見ると
『国産!』って有るじゃないですか✨
気づかなかった~(^^;)
今まで頂いていたのは『外国産』やったんや~(^^;)

最後に、国産注文すると『まるで別物✨』とにかく美味しかった~(o^^o)
今回は、初回から全部『国産』で注文です❤

配膳された盛りつけを混ぜようとすると、
息子曰わく「これ混ぜんのんちゃうで!」との事。

お出汁が沸いて来たら、上がらお出汁をかけて、野菜をしんなりさせながら、もつも煮立てて頂くらしいです✨それも知らなかった~(^^;)
前回、息子と差しで来た時も自分は飲むばかり(^_^)
鍋は任せていたので学習してなかったです。

今回も、調理は鍋奉行にお任せする事に(^^;)
孫たちは、腹ぺこなんで取りあえず中華麺を(^_^)

言ってる間に自分たちの『もつ鍋』も出来ました!
『美味しい~❤流石に国産です(自己満)』
次々に食が進みます!追加、バンバンしました

最後の締に注文した『かす』❗
なかなか良い仕事しますよ~❤
お勧めです。

息子、娘、孫も含めて、良い子ばかりです。
こんな時間を頂いている自分は本当に幸せ者です✨

これからも、一族で遊びに行ったり、食事したり!
こんな夢のような贅沢がずーっと続いて欲しいです。

武蔵さん!
『本日はご馳走様でした❗❗❗m(__)m❗❗❗』
またお伺いします✌️

  • 隠れ家 武蔵 - 国産もつ鍋・配膳完了時(混ぜてはダメらしいです(^^;))

    国産もつ鍋・配膳完了時(混ぜてはダメらしいです(^^;))

  • 隠れ家 武蔵 - 国産もつ鍋・上からお出汁をかけて行き出来上がり!

    国産もつ鍋・上からお出汁をかけて行き出来上がり!

  • 隠れ家 武蔵 - 中華麺・先ずは孫たち用!

    中華麺・先ずは孫たち用!

  • 隠れ家 武蔵 -
  • 隠れ家 武蔵 - 道路へのマッピング・最近の技術は凄い!

    道路へのマッピング・最近の技術は凄い!

  • 隠れ家 武蔵 - 道路へのマッピング・最近の技術は凄い!

    道路へのマッピング・最近の技術は凄い!

  • 隠れ家 武蔵 - お店構え

    お店構え

  • {"count_target":".js-result-Review-184094366 .js-count","target":".js-like-button-Review-184094366","content_type":"Review","content_id":184094366,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

何か落ち着く我が家の雰囲気✌️

2022-05-20(金)18:30晴れ

息子は数年前に東京から地元に帰って来ました。

ずっと思ってた、仕事帰りに駅前でばったり会ったりして「ちょっと一杯やってこか!」っが夢でした。
でもコロナが有ってから息子は、ほとんどテレワーク。

先日、今週末久しぶりに出社するで、って聞いたので、誘って快諾してもらいました!

何店か候補上げてお互い気が有った『武蔵』さんに決定。6時半にお店で待ち合わせ。

取りあえず生ビールで『お疲れさん』
一品で、息子は『サクラユッケ』自分は『牛すじポン酢』を注文。

もつ鍋屋さんなんで、メインの鍋メニューを拝見! どれも『安い!』

最初は、もつ鍋は一人前にしてサイドメニュー追加しながら呑もか、言ってたんですが、もつ鍋一人前が余りに安いので「量、少ないんちゃうん」て事で二人前注文。
(実はこれが失敗の元)

先ず生ビール到着で『乾杯~❤』
先ずは自分が頼んだ一品物の、牛すじポン酢頂きま~す。
『美味し~い、味噌煮込みとかとは異なり。
サッパリしてます』

息子が頼んだ、サクラユッケも頂きます!
『生臭みも全く無く、美味しい!』
この上に卵黄乗せてくれたら、もっと美味しいかも(^_^)ノ

乾杯してる間に、お鍋が配膳。
お~『かなり凄い量です!』
息子は、煮立ったら量は減るで、って楽観的ですが、とにかく野菜だけで無く「もつ、鶏肉の量も、めっちゃ多い!」
(大丈夫か?)
コスパ最高ですが、ヤッパ一人前で良かったか?

自分は『酒飲み』息子は酒飲みでは無いけど『酒は強い』
男同士の話も弾み、バンバン飲みながらでは、お鍋が食べきれませんでした
自分=生2は+黒霧ロック8杯
息子=生1杯+レモンサワー7杯

でも『美味しかった(^_^)ノ』
非常に勿体ない事しましたm(__)m

次回はお鍋は一人前で、サイドメニューで攻めてみます。

今回は息子と久しぶりに、差しで呑めて色々男同士の話が出来ました。
日頃から一緒に食事とかしますが、自分の嫁さんや、息子の嫁さん、孫達がワチャワチャワチャしてる中で男同士の話など、腹割った話はなかなか出来ません。

自分は凄い幸せと思います!
息子は嫌な顔ひとつせず、腹割って色々な話をしてくれた、このの時間が何よりご馳走でした。

また『隠れ家 武蔵』さんと言う名の通り、自分の家の居間でおしゃべりしてる、この雰囲気は独特です。

息子とも言ってたんですが、
お客さんの層も良い!
ギャーギャー騒ぐ若い衆もおらず、大声て仕事の話ばかりする集団もおらず、
『とにかく、快適な晩酌させて頂きました』

『本日はご馳走でした。❗❗m(__)m❗❗』
また絶対、お伺いします。

★御値段の件★
自分達親子は酒飲みなので、レビューでは高額になりましたかが、普通に呑む方なら、¥3,000~¥5,000/1人も有れば十分です!
『一品物も含め、とにかくリーズナブルです!』

  • 隠れ家 武蔵 - もつ鍋ミックス2人前 ¥1,600x2(税込)

    もつ鍋ミックス2人前 ¥1,600x2(税込)

  • 隠れ家 武蔵 - 本日のメニュー

    本日のメニュー

  • 隠れ家 武蔵 - もつ鍋メニュー

    もつ鍋メニュー

  • 隠れ家 武蔵 - あてメニュー

    あてメニュー

  • 隠れ家 武蔵 - もつ鍋ミックス2人前 ¥1,600x2(税込)

    もつ鍋ミックス2人前 ¥1,600x2(税込)

  • 隠れ家 武蔵 - 牛すじポン酢 ¥500(税込)

    牛すじポン酢 ¥500(税込)

  • 隠れ家 武蔵 - サクラユッケ ¥750(税込)

    サクラユッケ ¥750(税込)

お店からの返信

隠れ家 武蔵

2022/08/30

hekokさん、ご来店ありがとうございました。たくさん飲んで食べて頂きまして良かったです。またよろしくお願いいたします。

  • {"count_target":".js-result-Review-143126130 .js-count","target":".js-like-button-Review-143126130","content_type":"Review","content_id":143126130,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

hekokさんの他のお店の口コミ

hekokさんの口コミ一覧(308件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
隠れ家 武蔵
ジャンル 居酒屋、もつ鍋、海鮮
予約・
お問い合わせ

050-5593-4449

予約可否

予約可

住所

奈良県生駒市北新町12-43

このお店は「生駒市東旭ヶ丘1-7」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

近鉄「生駒駅」より徒歩3分

生駒駅から180m

営業時間
  • 月・火・水・木・日・祝日

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 料理21:30

  • 金・土・祝前日

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 料理22:30

  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T5150001023492

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

46席

(2階の座敷は、25名から貸切可能です。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

テラスでお願いします。

駐車場

近隣にコインパーキング有

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

公式アカウント
オープン日

2018年11月15日

電話番号

080-9508-9457

備考

幹事様、必見!インボイス制度対応です。

初投稿者

もりしん。もりしん。(82)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム