Kimitakeさんが投稿したおやど楽(岐阜/高山)の口コミ詳細

Kimitakeのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、Kimitakeさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

おやど楽高山/旅館・民宿

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.2

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -
1回目

2016/01 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人
  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-

おやど楽 料理ももてなしも満足

飛騨高山に私は初めて行った。今年は珍しく積雪がない。

(2015/1/2)
プラン名「絶品飛騨牛ステーキと飛騨野菜をふんだんに♪」(税込1人10,260円)で1泊した。プラン内容は、厳選飛騨牛ステーキ100g、地元農家から直接仕入れる飛騨の野菜(白舞茸、ピーマン、玉ねぎ、椎茸)、湯葉、豚の角煮、刺身(ハマチ、タイ、カジキ)のセットである。いずれも美味しい。量は小食の私には多かったが、完食した。うちのかみさんは少し食べ残した。

(2015/1/3)
朝食は、地の野菜をメインとした和食。大きな柔らかい大根、がんもどき、こんにゃくの他、正月らしく、数の子、黒豆、花のようにピンクの蕪などである。いずれも美味しい。そう言えば、コーヒーカップの趣味がいい。

さて、この宿だが、サービスが優れていた。高山駅でタクシーを拾おうと思ったのだが、カーナビが無く住所だけではわからないと言われた。そのため、宿に問い合わせたところ、車で送迎してくれたのである(ちなみに帰りも)。なお、これは3時半ごろと時間に余裕があったためとのこと。

1月2日の夜には、他の宿泊客2人と話をした。このような交流も日によっては出来るようである。また、図書室兼談話室があり、各県の料理についての本が数十巻、アガサ・クリスティの推理小説、「有閑倶楽部」(一条ゆかり)などのコミックがあった。

設備は小綺麗。特にいいのは暖炉である。

(付記)高山の旅行客、特に外国人客が多い。観光案内のパンフレットが英語、中国語、韓国語の他、ドイツ語とスペイン語まであったのには驚いた。このおやど楽にも外国人客は多いとのこと。実際、1月2日には米国人が宿泊していた。ちなみに帰りは、朝9時台の高山発名古屋行きの特急(満席で自由席)に乗った。その際、行列していた家族と話したが、彼らはイタリアのミラノから来たとのことである。

  • 刺身

2021/11/22 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ