まあまあさんが投稿した旬彩天 つちや(大阪/江坂)の口コミ詳細

食べたもの備忘録

メッセージを送る

まあまあ 認証済

この口コミは、まあまあさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

旬彩天 つちや江坂/天ぷら、日本料理、海鮮

1

  • 昼の点数:4.7

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.7
      • |酒・ドリンク -
1回目

2021/05 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク-
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

至高。季節を味わう、てんぷら会席【ミシュラン2つ星】

ミシュランガイド大阪2021でも2つ星に認定されている、天ぷらの名店です。
どうにかこうにか予約をとり訪問できました。


【天ぷらについて】
お昼については、2つ星のお店としては驚くべきリーズナブルな価格設定の、『昼のつちやコース』 が6700円で用意されています。

なお、夜メニューとして『天ぷらコース』『天ぷら会席コース』がありますが、これらをお昼に出していただくことも可能です。


せっかくなので、天ぷら会席コース 16,500円 をお願いしました。


●先付
水茄子、大阪泉州のホタテ、カシューナッツのソース

●お造り
和歌山勝浦の本マグロ、長崎の剣先イカ、大阪泉州の貝

●甘海老、ヤングコーン、キャビアのせ

●八寸
アオヤギと長ネギ、飯蛸などなど


☆☆てんぷら☆☆

一通りの料理が出された後、いよいよ天ぷらに入ります。
天つゆの他、3種の塩が用意されてました。

メキシコの天日ほしの塩→あまみ
対馬の藻塩→うまみ
岩塩→さっぱり

同じ塩なのに、鈍い僕でも分かるくらいに、明確に味わいが違いました。どの塩で食べるか、どの塩が合うのか、考えながら食べるのも楽しかったです。

天ぷらはもちろん火の入り具合が絶妙。旬の食材、厳選された食材の、旨さが最大化されているように感じました。極めて美味。


●熊本県天草産 車海老

●新潟県魚沼産のタラの芽
天然物のタラの芽。こんなに濃い香りがするタラの芽は初めてでした。

●富山湾ホタルイカ 
時期的に終盤のホタルイカ。

●甘鯛の鱗あげ
美味しい天ぷら屋さんでしかお目にかかれない、皮がパリっとした、ふわふわな甘鯛は、やはり美味。

●兵庫県産 カニ
蟹の種類は忘れましたが、ぎっしり詰まった蟹の身。

●太刀魚

●バフンウニ
青じその天ぷらにのった、極上の甘く濃厚なバフンウニ。言うまでもなくミョウバン不使用の生ウニ。

●吉野葛あんかけ

■箸休め
高知産 黄金柑

●富良野産ラベンダーアスパラ
生でも食べられるというアスパラ。見たことのないような極太なものの先端。

●富良野産ラベンダーアスパラ
極太なアスパラの根元。予想に反してトロトロな食感と甘味。予想とのギャップに打ちのめされました。

●岩手産稚鮎
ホームページでみたやつ。ほんとに泳いでるように見えます。

●千葉県九十九里産 ハマグリ
ハマグリ専用のタレがかかっていました。ハマグリ自体が旨味がとてもつよい上、このタレさらに旨味を加速させてました。

●コシアブラ
山菜の女王と言われている美しき山菜。

●福岡県産 発芽ピーナッツ

●大阪泉州の穴子

●宮崎県えびの市産 宮崎牛ハネシタ 
内閣総理大臣を受賞している生産者の方から直接仕入れているという、凄いお肉。
この段階までくるとお腹はかなり膨れているのに、さっと食べられるという不思議。

●さつまいも
名前は失念しましたが、長い時間をかけて揚げていただいた芋はスイーツのように甘く美味でした。

■汁物

■炊き込みご飯

■アプリコットのアイクリーム、
レモンのジュレ


【お店について】
伊丹空港からだと車で15分~20分程度です。
駐車場はお店の道を挟んで反対側にスペースがあり、駐車の難易度も高くはありません。

お店は古民家を改築されたとのことですが、いい雰囲気が出ています。そして、内部はとても新しく、高級感も漂う、落ち着いた作り。緑が美しい、手入れが行き届いた庭と合わせて、こころ安らぎます。

【まとめ】
まずは見た目に美しく、そしてもちろん美味しい会席料理を楽しんだ後、これでもか!と押し寄せる美味なる天ぷらの数々。ドキドキがとまりませんでした。

そして、もちろん大将を初めてスタッフの方の対応も、極めて丁寧で上質なもので、とても気持ちが良かったです。

これだけの満足感を得られて、この価格。コストパフォーマンスも最強レベルと判断しました。

家からは距離があり頻繁には伺えませんが、必ず次回もリピートすることを誓ったのでありました。

  • 宮崎県えびの市産 宮崎牛ハネシタ

  • 岩手県産稚鮎

  • 熊本県天草産 車海老

  • 兵庫県産 蟹

  • バフンウニ

  • 甘鯛

  • 吉野葛

  • コシアブラ

  • 富山県産ホタルイカ

  • 富良野産ラベンダーアスパラ

  • 富良野産ラベンダーアスパラ 根元

  • 九十九里産ハマグリ

  • 新潟県魚沼産のタラの芽

  • 太刀魚

  • さつまいも

  • ピーナッツの芽

  • 大阪泉州産 穴子

  • 先付

  • お造り

  • 甘海老とヤングコーン、キャビアのせ

  • 八寸

2021/05/22 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ