A.Mさんが投稿したさかな処 和(岡山/大元)の口コミ詳細

偏向だらけの飲食店訪問録

メッセージを送る

この口コミは、A.Mさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

さかな処 和大元/日本料理、うなぎ、海鮮

7

  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
7回目

2024/05 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

今回はランチタイムにお伺いしました。
日替御膳が赤魚のオランダ煮だったので、こちらを注文しました。
美味しくいただきました。
(訪問回数:10回以上)

2024/05/25 更新

6回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

今回は家族とランチタイムにお伺いしました。
2人ともお造里御膳を注文しました。
新鮮なお刺身の他にもたくさんおかずがあり、食後には自家製デザートまで付いていてとても豪華です。
美味しくいただきました。

メニュー写真は夜メニューのものです。
(訪問回数:10回以上)

2024/03/24 更新

5回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ランチタイムにようやく、今年の初来店です。
日替わりがさわらと揚げ豆富野菜あんかけだったのてそちらを選択しました。
揚げたて熱々のさわらと豆富に、たっぷりの野菜あんかけです。あんが薄味で残さず食べられます。
今回も美味しくいただきました。
(訪問回数:10回以上)

2024/02/08 更新

4回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

今回の日替御膳は赤魚のオランダ煮です。
けっこうこのメニューは日替に登場頻度が高いような気がします。
今回も美味しくいただきました。

外のボードに夜のおすすめメニューが掲示されていました。
見ているとどれも美味しそうで、夜にも来店したくなってしまいます。
(訪問回数:10回以上)

  • 赤魚のオランダ煮

  • メニュー(夜)

2024/02/08 更新

3回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

今回の日替御膳はカレイのフライです。
柔らかいカレイの身に、衣のざっくりとした食感。これに手作りタルタルソースがかけられています。
どう考えても美味しくないはずがありません。
フライは大きさがまちまちのものが3個で、付け合わせにポテトフライとお野菜です。
あとはいつもと同じで、今回も美味しくいただきました。
(訪問回数:10回以上)

  • 日替わりメニュー(外に掲示)

  • 日替わり(カレイのフライ)

2024/02/08 更新

2回目

2023/10 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気-
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

今回もランチタイムにやって参りました。
本日の日替わりはサーモンフライタルタルソース。
たまにはあんかけじゃない魚フライの日替わりはないのかと思っていた矢先に大当たりです。
フライが4つとポテトが2つに、タルタルソースをかけた上からたまねぎやレタスが散らしてあります。このお野菜もいつも新鮮で彩りも綺麗なんですよね。
あとはいつもとだいたい同じで、ゆかりごはんに豆腐のすまし汁、胡麻豆腐とお刺身に珈琲ゼリー。
今回も大変美味しくいただきました。
(訪問回数:10回以上)

  • 日替わりメニュー(外に掲示)

  • 日替わり(サーモンフライタルタルソース)

  • 店舗入口

2024/05/25 更新

1回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

お魚料理が中心の和食屋さんです。
駐車場は近くに数台分あります。
店内はカウンターとテーブルがあります。

ランチタイムは日替わり1種と固定メニュー8種があります。
日替わりのメインはは揚げ魚のあんかけか、チキンカツのことが多いように思います。
お刺身にデザートまで付いていて、ごはんはお代わり1回無料です。
もちろんお味の方も申し分なく、何度行ってもはずれがありません。

本日の日替わりは赤魚オランダ煮。
少し酸味のあるお出汁の中に、揚げた赤魚とお豆腐が入っていて、見た目よりボリュームがありました。
ゆかりごはん、お味噌汁、自家製胡麻豆腐、新鮮なお刺身に自家製コーヒーゼリー。
今日も美味しくいただきました。

日替わりが肉料理の日は、たたき御膳かお造里御膳をいただいています。
お魚好きにはなかなか得難い名店です。
このクオリティで末永く続いてほしいですね。
(訪問回数:10回以上)

  • メニュー(外に掲示)

  • ランチメニュー1

  • ランチメニュー2

  • ドリンクメニュー1

  • ドリンクメニュー2

  • お弁当・仕出しメニュー1

  • お弁当・仕出しメニュー2

  • コース料理メニュー

  • 日替わりメニュー(外に掲示)

  • 日替わり(赤魚オランダ煮)

  • あの超有名人もご来店…?!

2024/02/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ