Yukino Naraさんが投稿した草片(東京/広尾)の口コミ詳細

出会ったお店紹介 By ゆきの

メッセージを送る

この口コミは、Yukino Naraさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

草片広尾、六本木/イタリアン、オーガニック、イノベーティブ

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/07 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

結婚記念日に 野菜が楽しいレストランへ

野菜が食べたいと夫が選んだお店
草片と書いて、くさびらと読みます
あとから知ったのですが、昔、行きたいとブックマークしてた、エルバダナカヒガシさんなんですね。
シェフの名前を知ってあれ?って気づきました。
気づくの遅い(笑)

西麻布にお店があります。
広尾から歩いて行きました。

お店は地下になります。
一階の入り口がオサレ!
階段を降りて地下へ
カウンターで楽しませて頂きました。
眼の前でお料理の様子を観察出来るので、カウンターオススメです。
皿数が多いので、目まぐるしくシーンが進んでいきます。
すごいです!

小暑のメニュー(12500)はこんな感じ
 Amuse
  茄子
 Antipasto
  ゴーヤ
  インゲン豆
  モロヘイヤ
  オクラ
  ズッキーニ
  紫蘇
  真竹
  ビーツ
 Minestrone
  ミネストローネ
 Primo
  トウモロコシ
  インカのめざめ
 Pesce
  秋川の天然鮎
 Carne
  豚
 Dolce
  桃

見ての通り野菜を味わうお店です。
イタリア料理の基本 SlowFoodを表現するため、八王子、青梅、あきる野など都内の農地を廻って食材を集めてらっしゃるとのことでした。

最初に、お箸を選びました。夫はブルー、私はピンクで…

枇杷茶からコースが始まりました。

乾杯は、ノンアルコールのスパークリングとフランチャコルタで…
ドリンクは、ペアリングにして頂きました。
ワインは7500円、ノンアルコールは5500円。場所柄考えたらかなり抑えた価格設定がありがたいです。

  茄子 
   焼き茄子 めちゃ旨 
   泡がなんだったか… 失念 無念じゃ… 
   夫は美味しいランキングつけてて、かなりの間茄子が1位でした(笑)

  ゴーヤ 
   色鮮やか!夫はゴーヤが苦手なので、ギリギリだったようです(笑)

  インゲン豆 
   白いんげんとさやいんげん 白と緑のコントラスト

ここで、ドリンク新しいのがやってきました。ノンアルコールは、台湾の蜜香茶、アルコールは白ワイン

  モロヘイヤ 
   上にはムール貝がのってます

  オクラ 
   挟んであるのは、鮎のリエットで、お花はフェンネルです。
   内蔵系苦手なので心配したけど美味しかった♪

  ズッキーニ 
   白いお花はバジルのお花だそうです。シンプルに美味しい♪ 
   写真がボケボケで残念m(_ _)m

ここで、アルコールは、赤ワインにチェンジ

  紫蘇 
   たこ焼きみたいだけど紫蘇のフリッタータで、生ハムを巻いて頂きました。
   メサメサ美味しい♪No.1
   お隣の若い女性とシェフのやりとりもお茶目で良かった♪

  真竹 
   山椒が効いてるラグーソースと…

  ビーツ 
   通常は山羊のチーズなんだけど、私の好き嫌いを考慮してくださってパルメザンチーズだった。感謝! 
   ビーツって赤くないんだと驚き!

ここで、ノンアルコールは京都の煎茶に、アルコールはウイスキーとコーン茶のドリンク
ウイスキーは夫にとって鬼門のドリンクなので、酔わないように、ここで、チェイサーにミネラルウォーター(1000)投入(笑)

  ミネストローネ
   定番メニューで、これだけは、いつも存在するそうです。
   23種の東京野菜が使われています。
   サイフォンっていつみても不思議!
   ミネストローネの器は注ぎ口があるので、最後は、おちょこに注いで、全部頂きます。
   スプーンって最後すくえない時あるからありがたい!!

  グリッシーニ 
   そのまま食べても、ミネストローネにクルトンとして入れても… 
   味変用のオイルもありました。

  フォカッチャ 
   めちゃうま!

ここで、アルコールは、オレンジワインに…

  トウモロコシ 
   リゾット美味し♪
   とうもろこしが甘い!そういえば、あきる野の名産だったな…

ここで、ノンアルコールは、自家製のノンアルコールジントニックに、アルコールは自家製梅酒に

  インカのめざめ 
   ニョッキ 大きな葉っぱはアカザです。

ノンアルコールも、アルコールもチェンジ

  秋川の天然鮎 
   赤玉ねぎのジェラートがいい味!
   くるくるはきたあかりのフリットで、鮎は頭からすべて食べれます。

アルコールはお肉メイン用にチェンジ

  豚 
   花びらは、野萱草 葉っぱはポルピエ、モロッコいんげん、ししとうが付け合わせ 
   脂が美味しい豚でした。


まだまだ食べれそうだったので、追加しちゃいました。夫はさらに赤ワイン(1200)頼んでた
シェフがパンの追加どうですか?っ聞いてくださったのでパンも追加(笑)
こいつらよく食うなって思ったかなぁ〜(笑)
パンで、ソースもきれいに食べれて大満足

  自家製トマトソースのスパゲッティ(1200) 
   シンプルだけど美味しい♪

  アサリとズッキーニのスパゲッティ(1400) 
   美味しいけど、ちょっと塩味濃いめだったかな… お酒飲む人仕様って気がしました


  桃 
   七夕仕様でした。短冊のゼリーが! 七夕の結婚記念日なので嬉しい♪ 
   ジェラートはビーツで、ブルーベリー、ブラックベリー、やまもも

  食後はハーブティーと、袋に入った ブルッティ マ ブォーニ 
  ミネストローネで使った野菜がパウダーで入ってるとのこと!
  こちら、ゴミを出さないお店とのことで、食材を余すことなく全部使ってるとのことです。
  すごいです!

  最初に選んだお箸もお持ち帰り出来るように箱にいれてくださいました。


最後は、シェフが、階段の上まで見送ってくださいました。

料理中は、ちょっと気難しいお顔をなさってるときも多かったのですが、厨房から出たら、すごくにこやかで、気さくに話しかけてくださいました。
それだけ、料理に真剣に向き合ってらっしゃるってことですよね。
リーズナブルだし、野菜を楽しめるのが素晴らしいので、また伺いたいなぁって思いました。

いい結婚記念日になりました♪

サービス料がないのもこの価格帯のレストランとしてはめずらしくありがたい!

  • 看板

  • 一階入り口

  • 一階入り口

  • 看板

  • お店への階段

  • 地下

  • おしぼり

  • セッティング

  • 選んだお箸 ピンク

  • 枇杷茶

  • メニュー

  • メニュー

  • ノンアルコールペアリング 1 ノンアルコールスパークリング

  • アルコールペアリング 1 フランチャコルタ

  • Amuse 茄子

  • Amuse 茄子

  • Antipasto ゴーヤ

  • Antipasto ゴーヤ

  • Antipasto インゲン豆

  • ノンアルコールペアリング 2 台湾茶蜜香茶

  • アルコールペアリング 2 白ワイン

  • Antipasto モロヘイヤ

  • Antipasto モロヘイヤ

  • Antipasto オクラ

  • Antipasto ズッキーニ

  • Antipasto ズッキーニ

  • アルコールペアリング 3 赤ワイン

  • Antipasto 紫蘇

  • Antipasto 紫蘇

  • Antipasto 紫蘇

  • Antipasto 真竹

  • Antipasto 真竹

  • Antipasto ビーツ 通常版

  • Antipasto ビーツ パルミジャーノ・レッジャーノ版

  • ノンアルコールペアリング 3 京都の煎茶

  • アルコールペアリング 4 ウイスキーとコーン茶

  • ミネストローネ

  • ミネストローネ

  • ミネストローネ

  • ミネストローネ

  • ミネストローネ

  • ミネストローネ

  • グリッシーニ

  • フォカッチャ

  • アルコールペアリング 5 オレンジワイン

  • Primoトウモロコシ

  • Primoトウモロコシ

  • ノンアルコールペアリング 4 自家製ジントニック

  • アルコールペアリング 6 自家製梅酒

  • Primo インカのめざめ

  • Primo インカのめざめ

  • ノンアルコールペアリング 5

  • アルコールペアリング 7

  • お魚用カトラリー

  • Pesce 秋川の天然鮎

  • Pesce 秋川の天然鮎

  • お肉用カトラリー

  • アルコールペアリング 8

  • 赤ワイン追加

  • Carne 豚

  • Carne 豚

  • 自家製トマトソースのスパゲッティ

  • 自家製トマトソースのスパゲッティ

  • アサリとズッキーニのスパゲッティ

  • アサリとズッキーニのスパゲッティ

  • 追加のフォカッチャ

  • ドルチェの台

  • Dolce 桃

  • Dolce 桃

  • Dolce 桃

  • ハーブティー

  • ハーブティー

  • 小菓子

  • 小菓子

  • 小菓子

  • 小菓子

  • お箸

2023/07/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ