蒼-sou-さんが投稿した村上開新堂(東京/半蔵門)の口コミ詳細

蒼-sou-のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、蒼-sou-さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

村上開新堂半蔵門、麹町、市ケ谷/ケーキ

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2011/08 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

村上開新堂のクッキー!!!

村上開新堂のクッキー 20110901

久々に感動したお菓子があります。
知人から頂いたことがきっかけだったのですが、村上開新堂さんのクッキーと出会うことが出来ました。


クッキーなんやーなんか挟んであるなー

というのが残念すぎる最初の感想。名前も知らなかった私が残念だったという状態だったわけです。そして一粒食べてみる……

何…何これ……え。…ええええええええ。

正直クッキーに感動なんてするはずないとか思っていた私。浅はかだったと思いました。いやだってまさかそんな……クッキーがこんなにおいしいなんて!
食感も程よい硬さ、種類の多さにも驚き、そして何より…くどくない。
いくつでも食べられてしまう、そんなクッキーなんです。
メレンゲもこんなの初めてー!ととりあえずプルプル震えました。舌の上に乗せるとふわっと溶けて消えてしまうんです。そしてほのかな抹茶の甘さ。上品で美味。そんなお菓子です。
いろいろな味があるため、いろいろな味を試したくて次へ次へと食べてしまいそうになる。でももったいないから味わって食べたい…いやいや新しいうちに…
と葛藤を繰り返し、結局マリアージュフレールのお紅茶と一緒に母とほっこり頂きました。

食べてみて初めて分かる味だと思います。
字面で伝わらないものがあるのかとただただ思うばかり。
一つ一つ丁寧に作られていて、これは苦手というものがない。そんなクッキーなんです。

で、これすぐに欲しくなってしまって調べてみたら、『一見さんお断り』の大きな壁。紹介されて漸く購入に踏み切ることのできる会員制のお店だったんです。
そこはまぁ…執着というか何というか…コネを只管使わせて頂き会員に晴れてならせていただいたので、今は注文が出来るようになりました。

クッキーの一番小さい箱で6000円越え。
自分へのご褒美になら確実払ってしまうであろう私がいます。このお味、本当に忘れられない一品となりました。

一度ランチにもお邪魔したいなーと思いつつ。

村上開新堂さん、ごちそうさまでした。

  • 超美味クッキー!

2012/01/11 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ