spiritoso_expresivaさんが投稿したザ・コーナー ハンバーガー&サルーン(愛知/国際センター)の口コミ詳細

spiritoso_expresivaのレストランガイド

メッセージを送る

spiritoso_expresiva (60代前半・男性・神奈川県) 認証済

この口コミは、spiritoso_expresivaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ザ・コーナー ハンバーガー&サルーン国際センター、丸の内、名鉄名古屋/ハンバーガー、カフェ、ダイニングバー

13

  • 夜の点数:4.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.5
  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 2.0
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0
13回目

2018/08 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

やっぱり美味しい‼️

行きつけのお店!ずいぶん久しぶりですねって声をかけられるのがちょっと嬉しい!
だいぶスタッフも変わったので、そう言ってくれるスタッフもわずかだけど。
オーナーが腕をふるっていた頃とは、メニューの内容や盛り付けや味付けが若干変化してるのも時の流れを感じさせてくれる。
特に食べログ等で取り上げられて、客層等も変わったみたい。今晩も若い女子で大にぎわい。
生ビールの銘柄も以前はヒューガルデン、今はブルームーン。以前はハンバーガーとブラッセリーの融合させた新しい挑戦的な形態だったけど、今はハンバーガーショップに傾斜してしまったのも、新しい客層への対応か。
以前の形態の方が好きだったというのも、年寄りの戯言?
美味しかった!ごちそうさまでした。

2021/08/24 更新

12回目

2017/09 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

久しぶり❗

とても久しぶりに行きつけのお店に。
美味しい!そして暖かい対応に感謝。
覚えていてくれるお店があるっていいよね。

以下は写真と共に。

カウンターからの眺め。Bluemoonのマークのあるドラフトタワーが珍しいでしょ!

BluemoonのBelgian whiteとフィッシュアンドチップスのチップス抜き。自家製タルタルソースが最高!

特別オーダー フィッシュアンドチップスのチップス抜き

テリヤキバーガー

アーモンドのホットスパイス風味

2021/09/02 更新

11回目

2016/12 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

美味しい‼️

久しぶりの隠れ家にて
ドラフトのブルームーンビール
自家製コールスロー
BBQスペアリブ
ハンバーガー

どれも満足! 美味しかった!

2021/12/16 更新

10回目

2016/06 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

テリヤキ!!

テリヤキバーガーにグリルドオニオンのトッピング
ナチョス

2021/12/18 更新

9回目

2016/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス2.0
    • | 雰囲気2.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

久しぶりに行きつけのお店ヘ

ヒューガルデン
自家製コールスローサラダとトルティーヤチップスのチーズ掛け
自家製コールスローサラダ・とってもアッサリしたドレッシング
チリビーンズチーズ焼き・手作りのチリビーンズが旨い
フィッシュアンドチップス・ミディアムにふっくら柔らかく揚られたフィッシュと黒焦げ?というぐらいまで揚げられてもカリカリ甘ーいポテトの組み合わせが独特!
これも自家製のタルタルソース!

2021/12/18 更新

8回目

2015/05 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

テリヤキバーガー+グリルドオニオン!!

またまたどーしても食べたくなって再訪です。

今回はオーソドックスに、「テリヤキバーガー+グリルドオニオン(オニオンリングとマッシュポテト)」とジンジャーエールを頂きました。

このハンバーガーは以前にも頂いたことがありますが、私はこちらのメニューでは12を争う出来だと思います。

熱々の火傷するようなグリルドオニオンと粗く刻んだ肉肉しいミートパティと独特の繊細さを持った特製テリヤキソース、ザックリとした歯ごたえとジューシーなソースを受け止めるバンズのハーモニーが最高!やっぱりうま~い!
一回も皿に降ろさず、バーガー袋から手を離さないまま完食!うま~い!

最後はバーガー袋に残ったソースと肉汁をお皿にあけて、マッシュポテトに絡めて、グレービーソースのように頂くと、またうま~い!

やっぱりまた来ないとね!

2021/12/16 更新

7回目

2014/09 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

繊細な味わいと丁寧な仕事

またまたどーしても食べたくなって再訪しました。

今回は木曜の夜の11時過ぎなので、流石に空いてました。

今回頂いたのは、ヒューガルデンホワイト、自家製コールスローサラダ、木曜限定メニューのタコス(ビーフとチキン)、締めはフィッシュフィレバーガー。

ヒューガルデンホワイトは、期待通りのフルーティな香りとスムーズな喉越し。

自家製コールスローサラダは、いわゆるドレッシングやマヨネーズ漬けにされた刻みキャベツではなく、あっさりさっぱりした甘酢漬けのようなにんじんとキャベツのサラダでスッキリ美味しい!

木曜限定メニューのタコスは、ビーフかチキンのいずれかの具を選んで一つから注文可能。タコスは、直径12センチぐらいの小さなタコスを鉄板で焼いて、二枚重ねた上に虹を載せる珍しいタイプ。具はビーフはチリミート、チキンはテリヤキソース、たっぷりの野菜とともに盛りつけられているので、ジューシーであっという間に頂きました。

最後のフィッシュフィレバーガーは、中身がレアなフィッシュフィレフライ(フリッター衣)にソテードオニオンとトマトレタス、それに自家製タルタルソース。
さっくりジューシーで、これもまた野菜とのマッチングが良い、かつ存在感のあるバンズもうま~い!

未だ何を食べても、ハズレ無し。

また必ず来まーす!

  • テリヤキバーガー+グリルドオニオン(オニオンリングとマッシュポテト)

  • テリヤキバーガー+グリルドオニオン(オニオンリングとマッシュポテト)

  • 木曜限定タコス、自家製コールスローサラダ、ヒューガルデンホワイト

  • 木曜限定タコス(ビーフとチキン)

  • 自家製コールスローサラダ

  • サービスのトルティーヤチップスのチーズ掛け。

  • フィッシュフィレバーガー

  • フィッシュフィレバーガー(付け合せ無し)

  • ヒューガルデン樽生

  • マッシュルームフライ自家製タルタルソース

  • チリビーンズ

  • チリビーンズ

  • ベルビュー

  • テリヤキバーガー・グリルドオニオン

  • テリヤキバーガー・グリルドオニオン

  • 自家製ピクルスとオリーブの盛り合わせ。

  • チップス(自家製チリミート)

  • ガーリックチーズバーガー グリルドオニオン

2021/12/16 更新

6回目

2014/05 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

美味しい名古屋の夕食‼️

名古屋の夕食

(こちらが余りに美味しいのでハマっています。)
ブラックアンドブルーバーガー
(ブルーチーズ・ナッツ・メイプルシロップ)

フィッシュアンドチップスも本格的!

また必ず来ま~す‼️

美味しかった

2021/12/08 更新

5回目

2014/05 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

間違いのない旨さ‼️

久しぶりに再訪。
今度は、自家製ピクルスとオリーブの盛り合わせ・チップス(自家製チリミート)・ガーリックチーズバーガー グリルドオニオンを頂きました。

自家製ピクルスは、キューリとザワークラウト。しっかりと漬かったピクルスは、口直しにピッタリでなかなか美味しい。

チップス(自家製チリミート)は角切りにされたじゃがいもをカリッとした表面は、ホクホクの中と合わさると最高!
それにピリ辛のチリミートのザクっとした歯ごたえが合う!

締めのガーリックチーズバーガーは、ホクホクのガーリックとグリルドオニオンの甘みがいい相性で、こちらの粗く刻んだ肉々しいミートパティとのバランスも最高!

あー美味しかった!
また来まーす。

2021/12/16 更新

4回目

2014/03 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

テリヤキバーガー(グリルド オニオン追加)


以前ランチタイムにもお邪魔したことのあるお店ですが、ディナータイムのメニューが気になって再来店。

夜の印象は、名駅近くのハンバーガー・ブラッセリー?
ジャズが流れるこじゃれた雰囲気のお店で、いわゆるハンバーガー屋さんとは違う!

まずはベルギービール「ヒューガルデン」の樽生!を頂きます。フルーティな香りと喉越しの旨さ!

マッシュルームフライ(自家製タルタルソース)
大きめのマッシュルームを丸ごともしくは半分にカットされたものに、オリジナルのフリッター風の衣をつけてフライしたもの。
自家製タルタルソースには、同じく自家製のピクルスが刻んでたっぷり入っているため、酸味が勝ったオリジナルな味わいで、マッシュルームとの相性も最高で、ビールが進む逸品。

自家製チリビーンズ(クラッカー添え)
こちらのチリは、ハンバーガーショップに多い、肉を主体にしたものとは異なり、やや大きめの金時豆を主体にした構成で、豆の味を大切にした繊細な味わい。付け合せのクラッカーに載せると、豆の味が下の上に広がります。これもうまい。

「ベルビュークリーク」の樽生
味わいを変えて、チェリーの香りと味が生きた珍しいセレクト。

テリヤキバーガー(グリルド オニオン追加)
肉にこだわっているのはもちろんですが、豆やピクルス等の野菜にも繊細な仕事がしてあるから、トータルバランスが高い。
こちらのテリヤキソースには、バルサミコ酢を隠し味に使っているので、さっぱり系の仕上げになっていますが、グリルドオニオンをプラスすることによって甘みを増してベストマッチングでした。

こちらはテックスメックスによくあるケチャップやマスタードをドバドバかける粗削りなハンバーガー屋さんとは、まったく異なった繊細な味わいのプラッセリーに近い存在だと感じました。

野菜に至るまで気を使っているこちらでは、今度はオリジナルピクルスも美味しそう。
今度うかがうときには必ず試します。

すべてが美味しい!
ぜひお試しあれ

オーナーからもいろいろと楽しいお話が聞けました。また来ます。

2021/12/16 更新

3回目

2014/03 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

ブラックアンドブルーバーガー!!

ど~しても食べたくなって再訪。

今回は混んでる!ほぼ満席状態でしたが、カウンターには入れました。
今日は、ベルビュークリークからスタート。フィッシュアンドチップス・グリーンサラダ・ブラックアンドブルーバーガー・ヒューガルデンを頂きました。

フィッシュアンドチップスは本格的!白身魚の揚げ具合は最適、衣は本格的なフリッタータイプでモルトビネガーもちゃんと付いてきます。だけど、こちらの自家製タルタルソースも付いてくるので、どちらも美味しいから迷いどころです。

グリーンサラダは、かかっている玉葱ドレッシングに仄かな甘さがあり、美味しい!

そして、真打ちはブラックアンドブルーバーガー!癖があるブルーチーズを溶かして、刻みナッツを載せて、最後にメイプルシロップをかけた珍しいメニュー。

こちらのミートパティは粗く刻んだ肉の旨みが特徴なのですが、塩気の強いブルーチーズを受け止めても負けない肉肉しさがあり、いいマッチング。バンズや野菜とのバランスもよく、噛みしめると、肉の旨みとブルーチーズのかすかな香り、刻みナッツの香ばしい食感、最期に口に広がる甘みとメイプルの香り。
珍しいけど見事なハーモニーでした。美味しかった!

2021/12/16 更新

2回目

2014/02 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

美味しい‼️楽しい‼️

昨日のディナー。
名駅近くのハンバーガー・ブラッセリー?ジャズが流れるこじゃれた雰囲気のお店で、いわゆるハンバーガー屋さんとは違う!
まずはベルギービール「ヒューガルデン」の樽生!フルーティな香りと喉越しの旨さ!
マッシュルームフライ(自家製タルタルソース)、自家製チリビーンズ(クラッカー添え)、「ベルビュークリーク」の樽生、テリヤキバーガー(グリルド オニオン追加)肉にこだわっているのはもちろんですが、豆やピクルス等の野菜にも繊細な仕事がしてあるから、トータルバランスが高い。
これは美味しい!
オーナーからもいろいろと楽しいお話が聞けました。また来ます。

2022/02/27 更新

1回目

2012/11 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

さすがハンバーガーの名店‼️‼️

今日のランチ!
那古野にて"The corner"のチーズバーガー。
つなぎなしの粗切りビーフの分厚いパテはジューシーで美味しかった。
だけどこちらは夜の方が楽しいですね。
メニューも充実してるし、ヒューガルデンホワイトの生があるから(笑)

2021/11/02 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ