エレファントマンさんが投稿した春日ホテル(奈良/近鉄奈良)の口コミ詳細

グルメハンターのレストランガイド

メッセージを送る

エレファントマン 認証済

この口コミは、エレファントマンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

春日ホテル近鉄奈良、奈良/ホテル

1

  • 夜の点数:4.1

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.7
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2024/04 訪問

  • 夜の点数:4.1

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.7
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

いにしえの古都「奈良」に相応しい名宿

修学旅行で訪れて以来〇十年ぶりの奈良公園。
まずは今晩のお宿「春日ホテル」で荷物を預かって貰い、東大寺→若草山→春日大社→興福寺→東向き商店街と巡ってチェックイン。
興福寺に隣接して周囲の景観に溶け込み気品を漂わせた清楚な佇まい、館内や客室も和モダンなインテリアで清掃も行き届き清々しいです。
まずは抹茶とお菓子の「お着き菓子」でホッと一息、ラウンジでコーヒーやスナックが無料で頂けるのも有難いサービスですね。

夜と朝で男女入れ替え制の大浴場は広々として開放感があり、庭園に囲まれた露天風呂も併設され、夜風に吹かれながらクールダウン。

夕食は「奈良の郷土食を取り入れた季節の会席料理」と云う触れ込みに違わず、奈良の食材をたくみに駆使した献立です。
一品一品手間暇かけて作られている感じが伝わってきて、盛り付けも繊細で見た目も味も上品。
春を感じながら大和の味覚を味わうことができ、改めて和食の素晴らしさをを感じさせてくれました。
料理を引き立てる地元の豊祝・春鹿・梅乃宿など伝統的な地酒も勢ぞろい、旅先で地酒を傍らに頂く食事は、旅情と共に日常からの解放感が加味され一層美味しく感じさせてくれます。
帰る時間を気にせず美味しい料理とお酒をゆっくり味わえるのも旅館滞在ならではの贅沢、外が明るい内からほろ酔いで過ごしても後ろめたさを感じることも・・・少しあるかな?
ともあれ陽春の大和路紀行、最後の夜に興福寺の鐘の音を聞きながら最高のごちそうとなりました。
【夕食御献立】
食前酒:桜花酒
前菜:季節の物盛り合わせ
椀物:筍真薯、油目(アイナメ)
造り:平目、シマアジ、赤海老
焚き出し:大和肉鶏豆乳鍋
揚物:海老桜天麩羅
酢の物:鰹たたき
食事:鰻出汁茶漬け
香の物:奈良漬け、他
デザート:苺クリーム、パイン、わらび餅

朝食も温豆腐や焼き魚をはじめ沢山の惣菜が並ぶヘルシーで華やかな和定食。
名物の茶粥はとろみがあって香ばしく優しい味わいで、付け合わせの佃煮ともベストマッチ。
夕食だけでなく朝食にも宿の意気込みが感じられ、オーソドックスながら手抜かりのない献立でした。

スタッフの方々も非常に愛想が良くて親切、おもてなし・美味しい郷土料理・客室・お風呂と、どれも期待通り。
最近よく見かける趣向を凝らしたお洒落なホテルも良いですが、たまには本格的な和風旅館に泊まるのもいいものです。
いにしえの古都「奈良」に相応しく、和の情緒が味わえる名宿でした。

ところで修学旅行で訪れたはずの東大寺や春日大社ですが、それらはほとんど記憶がありません。
その代り何故かクラスメイトと共に若草山に駆け登ったことと、愛らしい鹿へのエサやりだけは鮮明に蘇ってきます。
たぶん当時は社寺や仏閣には興味が無く、真面目に見学学習してなかった証拠でしょうね。
時を経て大人になった今回は若草山に登る気力は無いものの、古都奈良の荘厳な文化財をじっくり見学、改めてその悠久の歴史に思いを馳せました・・・と同時に時の流れの速さも実感させられました。
それと驚いたのは外国人旅行者の多さです、欧米やアジアの観光客で溢れかえり、まるで自分が外国に来ているのかと錯覚するぐらい凄かったです。

今回は高野山~吉野山~高松塚古墳~橿原神宮~奈良公園を巡り移動が多くてタフなスケジュールでしたが、春の息吹を感じながら大和路の自然と歴史に触れ合え心と身体をリフレッシュ。
改めて「よ~し明日からまた頑張ろう!」と云う活力を与えてくれました。

  • 外観

  • ラウンジ

  • お着き菓子

  • 飲物サービスコーナー

  • 地酒メニュー

  • 豊祝

  • 前菜

  • 椀物

  • 造り

  • 大和肉鶏豆乳鍋

  • 海老桜天麩羅

  • 鰹たたき

  • 鰻出汁茶漬け

  • デザート

  • 朝食

  • 東大寺

  • 大仏様

  • 若草山

  • 春日大社

  • 猿沢池

  • 東向き商店街

  • 興福寺

2024/04/17 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ