もりりん。さんが投稿した香港飲茶専門店 香港大飯店(神奈川/日本大通り)の口コミ詳細

もりりん。のチョッと小腹空きません?

メッセージを送る

もりりん。 (50代前半・男性・北海道) 認証済

この口コミは、もりりん。さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

香港飲茶専門店 香港大飯店日本大通り、元町・中華街、石川町/中華料理、ビュッフェ、飲茶・点心

1

  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2024/05 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

香港飲茶専門店 香港大飯店(横浜市中区山下町146-6) | 森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

時間が出来たので、久しぶりの横浜中華街。
 
おとんがいた子供の頃は、よく中華街に連れてって
貰ったなぁ。。
 
でも、どの店行ったか全く覚えてない。
 
行くのはもう10年以上ぶりぐらいかなぁ。。
やっぱり楽しいね。


駅から歩く。
中華街の門は全部でいくつあるんだ?
 
未だに、どこがどこだかわかってない。
 
きっとこの先も分からないだろう。
 
日本三大中華街の一つで、日本最大の中華街
 
横浜中華街。
 
ちなみに、他は、神戸と長崎。
 
一応全部制覇してるんだけど、やっぱり横浜が一番
デカくて圧倒されるね。
 

今回の目的。
中華街にはもちろん、有名店が多く並ぶ。
 
でも、当然高くて高級店。
 
安くて、美味しい店。
 
探したねぇ…ネット見まくった。
 
で、今回はここに決めた。
 
中華だけは食べてみないと、分からんからね。
 
いざ勝負!!
 

ランチのセット
一口にある看板。
 
小籠包付きセットで990円
 
この価格は、どの店も似たり寄ったりだった。
 
今、横浜中華街ではランチ1000円位が主流なのかな。
 
もちろん、高級店は別だろうけど。
 
 

飲茶コース
こんなのもあった。
 
で、後から知ったらここにも食べ放題が。
 
そうそう、横浜中華街は食べ放題の店も相当数ある。
 
何軒か行った事あるんだけど、まず値段以上喰えない。
 
そして、中には頼んで失敗と言う料理もある。
 
調べたサイトでも、食べ放題はほぼNGと書いてあった。

二階に上がる。
二階に上がると、一人で来てる先客が3人ほど。
 
さらに、ご夫婦や、旅行客もちらほら。
 
この日は、修学旅行生も多くいたけど、学生では
こういったお店は入らないで、食べ歩きしてた。
 
ちょっと静かで安心。
 

注文はタブレット
そうですかぁ。。
 
中華街でもこの時代ですかぁ。。
 
チャイナ服ドレス着たお姉さんが片言の日本語で、
中国語交じりの注文をとる。
 
あれは、もう昔なのか。
 
店員さんも特にチャイナドレス着てなかったしな。
 

プレミアム食べ放題3980円
 
大人は食べ放題が3980円
 
これが、昔は実に魅力だった。
 
一品ずつ頼んだらこの価格以上行くしね。
 
それなりに食えたし。
 
でも、今は全く元が取れない。
 
 

肉類
ただ、品数は豊富だね。
 
一人で、5品以上食べたら元か??
 
いや、もっと食べないと4000円行かないだろう。
 
そうだ、中国は残す文化だから、頼んで残しても
良いのかもしれないぞ。
 
んなわけないだろうがww
 
 

蒸 麺 飯
食べられて、焼きそばとチャーハン。
 
そこに、小籠包だろうな。
 
大人男子4人で行っても、12000円分食えるか?
 
と言ったらきっと食えないんだろうな。
 
プロの方なら全品食えたりするのかもしれないね。
 

飲茶食べ放題
やっとわかった。
 
飲茶食べ放題は飲茶点心69点の食べ放題。
 
プレミアム食べ放題は、全品で109品。
 
なので、飲茶だけなら食べ放題の方がお得…
と考えられなくもないが…
 

単品メニュー
メインは、やはり小籠包。
 
単品で頼むと4個748円
 
なので、4つ頼んで元取れる。
 
でも、小籠包16包み…食べねぇwww
 
じゃぁ、小籠包748円とふかひれ蒸餃子770円
ニラ焼きまんじゅう748円海老蒸餃子770円で3036円
 
きっとメッチャ苦しくなってるだろうな。
 

飲茶コース2068円
多分これが一番お得かもしれないね。
 
ただ、こう言うのって食べない物もセットになってたり
するからなぁ。。
 
結局、単品で好きなものを頼むのが一番なんだな。
 
ただ、この店は、小籠包付きランチが990円だし。
 
ネットの情報信じて今回はそれにしてみた。
 
 

青島ビール
旅の解放感だねぇ。。
 
昼からビールを頼んじゃった。
 
中国の雰囲気を楽しむためにチンタオ
 
中国と言えば青島ビールでしょ。
 
で、まずは乾杯。

サラダ来た。
注文したら、すぐサラダが来た。
 
サラダは、中華風かと思いきや、定食屋で
出て来る様なお味だった。
 
ん~、もしかしたら、ハズレか??
 
と、ちょっと頭の中を失敗の文字が駆け巡る。
 
 
 
 

五目両面焼きそば定食990円
注文後、10分くらいで到着。
 
あんかけ焼きそばは、やはり食べたくなる。
 
しかも、両面焼きだよ。
 
メッチャ魅力じゃない。
 
ちなみにこの定食の内容は…
 
焼きそば、サラダ、ふかひれスープ、小籠包、杏仁豆腐。
 
充分すぎるセット。
 
 
 

ちゃんと焼けてる
裏面を確認。
 
ちゃんと焦がしてあった。
 
やったー!!
 
これなら量面ともパリパリ食感だ。
 
と、ふと思ったが、どの店でも両面焼きなのでは?
 
片面ってあまり見ないな‥と後から気づいたw
 
 
 

旨い!!
で、早速実食。
 
旨い、こりゃ旨い。
 
麺は、パリパリとモッチリが実にいい按配。
 
焼き具合も最高。
 
で、あんも、良いとろみでオイスターソースの味付け。
 
これが、丁度よく麺に絡んでくれる。
 
いやぁ、このあんかけ焼きそばは旨えわぁ。。
 
大正解を注文したなぁ。。
 
 
 

ふかひれスープ
とろみが効いた、ふかひれスープ。
 
この味も、実に深い。
 
街の中華料理店で付いてくる、ラーメンスープの様な
味とは全く別物。
 
ちゃんとふかひれも入ってて、味付けも良い。
 
ちなみに、やつが混入してたけど、こういう時は、
かまわず平らげてやる主義。
 
 
 

マーボー豆腐定食990円
こちらは、ご一緒した方の頼んだ麻婆。
 
二人いたので、シェアで来た。
 
ちなみに、麻婆の方は、
 
マーボー豆腐・野菜サラダ・フカヒレスープ
・ライス・杏仁豆腐
 
がセットになってる。

麻婆丼
ひっさびさに、超美味しい、麻婆豆腐。
 
山椒の味と辛みが一体になって、超旨い味。
 
深川市のお店に行かないと食べれない四川麻婆豆腐
 
これよこれ、この味こそ中華街。
 
ご飯も半分貰って、麻婆丼。
 
やばいわぁ、これ旨すぎるわぁ。。
 
当たりだ、このお店。
 
過去来た中華街でここまでハマった店は無かったな。
 
 

小籠包
後から蒸されたての小籠包途上。
 
一人二個付いてる。
 
充分な品数だな。
 
で、これは黒酢もちゃんと付いてくる。
 
 
 

スープがジュワ~~
出てきたスープ。
 
これぞ小籠包の醍醐味だね。
 
熱々で、ジューシーで皮もちもち。
 
台湾で食べた有名店に近い物があったな。
 
これなら、もしかして、16個食べれたかもしれない。
 
他は食えないけどね。
 
 

翡翠蒸餃子770円
単品で頼んだこちら。
 
翡翠餃子…何の事だろう。。。
 
気になったので、注文したが、ほうれん草だった。
 
でも、この蒸餃子がまた美味しかったなぁ。。
 
所々、野菜の味が見え隠れするの。
 
それがアクセントになって、進むわぁ。。
 
いやぁ、これで超超大満足の腹いっぱい!!
 
食べ放題じゃなくて良かったわぁ。。
 
でも、ニラレバとかチンジャオロースとか、
他にも食べてみたいのが色々あったけどね。
 
 
 

杏仁豆腐
トロントロンの杏仁豆腐。
 
これがまた旨い。
 
ちゃんと杏仁の味が効いてて、くちどけも良い。
 
甘さも控えめで、食後の口直しには最高だ。
 
いやはや、調べた甲斐があったなぁ。。
 
きっと、次回中華街行くときは、またこの店を
選択するかもしれないな。
 
まぁ、他店に行って味比べも悪くないけど、失敗は
したくないしなぁ。。
 
ん~次は何年後かな。
 
大満足のご馳走さまでした。
 
⇒☆どの店も ここまで満足 する訳ない☆
 
呼び込みをしてるお店は避けた方が良いらしい。
食べ放題よりランチ定食

 

  • 中華街のとある門

  • 外観

  • 外メニュー

  • 飲茶ランチ

  • 店内

  • タブレット方式

  • 食べ放題メニュー

  • 食べ放題メニュー

  • 食べ放題メニュー

  • 食べ放題メニュー

  • 単品メニュー

  • 単品メニュー

  • 青島ビール

  • サラダ

  • ふかひれスープ、両面焼きあんかけ焼きそば

  • 裏もしっかり焼いてある

  • 食感が非常に旨い

  • ふかひれスープ

  • 麻婆豆腐

  • 麻婆丼にした

  • 小籠包

  • 実に旨い

  • 翡翠餃子

  • 杏仁豆腐

お店からの返信

香港飲茶専門店 香港大飯店

2024/05/22

この度は 横浜中華街香港飲茶専門店食べ放題専門店香港大飯店をご利用いただき誠に有り難うございました。
また、お忙しい中ご投稿くださいましたこと、重ねてお礼申し上げます。
次回も中華街にお越しの際はぜひ当店をご利用くださいませ。
またのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております^_^
横浜中華街香港大飯店より

2024/05/09 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ