Jeridさんが投稿した般゜若 PANNYA CAFE CURRY(東京/下北沢)の口コミ詳細

Jeridの備忘録

メッセージを送る

この口コミは、Jeridさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

般゜若 PANNYA CAFE CURRY下北沢、東北沢、池ノ上/カレー、インドカレー

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2022/06 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

黒いカツのマハーカツカレーうまし

下北沢のカレー屋さん。
昔良く行っていたお店です。
移転後初の訪問。
お店は大分広くなったようです。

オーナーはタレントの松尾貴史さん。
店内に笑っていいとも出演時のネームプレートが飾ってありました。
松尾さんと初代の店長が試行錯誤して出来たカレーです。

食券機にてマハーカツカレー1580。
食券を渡す時に辛さを選べるので辛口で
ハラペーニョのピクルスも追加。100円。
マハーはサンスクリット語で偉大なと言う意味らしい。

10分程でカレーが到着。
卓上にはミックススパイスが置いてあります。

以前こちらのカツは中勢以の熟成肉を使っているのがウリで、メニューで強調されていて実際美味しかった。
ですが中勢以の肉を仕入れられなくなって、
この黒いカツに変わったらしいです。
カツの黒い色はイカ墨のパン粉で色付けしているようです。衣にスパイスを混ぜていると言う。

カツは薄いカツで、
カレーと合わせるには丁度いい。
今のカツも十分美味しいです。

カレーは鶏出汁にトマト・玉ねぎ・乳製品と、
どことなく中華な味わいがあるスパイスが程よく利いたカレー。
結構独特な味わいなんです、
和の味わいもあるかも知れない癖になる味わい。
辛さはほどほどで、
ココイチ2~3辛くらい。

麦を加えたターメリックライスもよく炊けていて、
美味しいライス。
キャベツの副菜とトマトペースト、
追加注文のハラペーニョのピクルスが載っています。
ハラペーニョのピクルスは味変にぴったり。

下北沢に行かれた際はおすすめのお店です。

  • メニュー

  • マハーカツカレー

  • アップ

  • カツは真っ黒 イカスミパンのパン粉らしい

2024/02/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ