リッキーの父さんが投稿した鮨柳屋(岡山/上の町)の口コミ詳細

リッキーの父のレストランガイド

メッセージを送る

リッキーの父 (60代後半・男性・千葉県) 認証済

この口コミは、リッキーの父さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鮨柳屋上の町/寿司、海鮮、日本料理

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2013/11 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

久しぶりに美味しい鮨を頂きました。

接待で利用。

場所は閑静な住宅街の中。とてもわかりにくい場所です。
会社の人の車で行ったのですが、次に一人で行けと言われても、
たどり着く自信はありません。

JZAAが流れる店内は余り広くないようで、我々が利用したカウンターと
その他に座敷が2つあるようです。
カウンターの後ろは大きな窓になっており、中庭が見えます。


まず、突き出しとして、タコとシャコとハモの炊き合わせがでました。
とても上品な味付けでこれだけでもお酒が何杯が飲めます。

次にお好みにぎり寿司を食べましたがとても美味しかった。
やや小ぶりですが、ネタとシャリのバランスが良い寿司です。
その内容は

エンガワ
サヨリ
いか
えび
とろ
しめ鯖
たこ
うに
あなご
ねぎ

(食べるに夢中になって、ウニの写真は撮り損ねました。)

どれも美味しかったですが、特にあなごは絶品。
また、私はウニは余り好きではないのですが、ここのは別。とても美味しかった。

これ以外に、茶碗蒸し、巻物、赤だしを頼みましたが
何れも満足出来るものでした。

以上と久保田「千寿」五合瓶を頼んで
一人6000円程でしたので、
内容から考えてとてもリーズナブルと思います。

今度は家族で是非利用したいと思います。
(ちゃんとたどり着けるかが問題ですが)


  • 落ち着いた外観

  • 突き出し。たこ、ハモ、シャコの炊き合わせ。

  • エンガワ。言われなければエンガワとわからなかった。

  • さより

  • いか

  • えび

  • トロ

  • しめ鯖。ほとんど刺身に近い。

  • たこ

  • アナゴ。絶品。

  • ねぎ。最後のしめ。

  • 茶碗蒸し

  • カウンター越しに中庭が見える

2013/11/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ