ゼミ鳥さんのマイ★ベストレストラン 2014

ゼミ鳥のレストランガイド

メッセージを送る

ゼミ鳥 (40代前半・男性・石川県) 認証済

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

あ、投稿途中で投稿締切日を迎えちゃいました・・・失敗した(>_<)

マイ★ベストレストラン

1位

和泉 (森口、下島(松本電鉄)、三溝 / ラーメン、ちゃんぽん、かつ丼)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2014/06訪問 2014/06/13

あんかけのチャンポン♪

平日、正午10分前に訪問。

食べログで見たら「定食・食堂」になってたんで、訪問してみたら、
ラーメン屋だったというパターン(笑)

店の大きさに比べて、割りと広めの駐車場に車を止めます。

・チャンポン、800円

 “和泉特製”と書かれていたので、普段はあまり頼まないチャンポンを注文!

 約7、8分で着丼!・・・ん?これが、チャンポンなんですか?
 チャンポンなのに“あんかけ”なんです!

 長崎のチャンポンのイメージが強く、「これ広東麺じゃないの?」って思っていましたが、
 調べてみたら、あんかけのチャンポンもあるとのこと・・・へぇ~(笑)

 ややピリ辛のあんかけスープに、中細麺が旨い!
 これはラッキー♪こんな美味しいチャンポンに出会えるとは♪

 猫舌には、この熱さ厳しいところですが、でも美味しいから食べ進めてしまう!(笑)

 野菜もたっぷり入っていて、あと、溶き卵に、しめじが、
 入っているのは珍しいと感じました♪

ご馳走様でした!これはラーメンも気になるな^^また来たいと思います!

  • チャンポン
  • チャンポン、麺持ち上げ
  • (説明なし)

もっと見る

2位

ダ・クイ (松本、西松本、北松本 / イタリアン、パスタ)

1回

  • 昼の点数: 3.7

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2014/03訪問 2014/03/23

優しく上品な味は美味♪提供時間アップでより良いお店を目指して欲しい^^

土曜日、13時ちょっと過ぎに入店。

まだ新しい店のようですね、店内も綺麗だし、雰囲気も良い感じ^^
こじんまりとした店内は、ほぼ満席といった感じです・・・期待出来ます!

・menu A、1,000円

 ランチメニューの中で、一番価格がお手頃なセット。

 まずは、サラダと自家製パンが注文後2、3分で出てきます。
 
 サラダは、自然な酸味(レモンかな?)の効いたドレッシングがかかっていて、
 好みの味でした♪

 フォカッチャは中はふわふわと食感良く、
 表面の焦げた具合も香ばしくて美味しい^^

 さて、ここからが長かった・・・パスタがくるのに15分ぐらいかかってましたね><

 「カジキマグロとナス・黒オリーブのオイルベーススパゲッティー」・・・名前長いな(笑)

 オイルベースですが(割りと味のしっかりしたイメージは私だけ?)、
 あっさりと上品な味のパスタで、それぞれの素材の味がしっかり感じられる一品^^
 
 カジキマグロも臭みがなく、このパスタに良く合ってます♪

 塩加減は抑え目の印象で、個人的にはもうちょっとだけ欲しいところ。

 食後に、ウーロン茶と小さなドルチェを・・・ラズベリー×チョコは間違いない!(笑)

ご馳走様でした!美味しかったです♪

丁寧だし、一品〃こだわられていて美味しいし、良いお店だと思います^^

ただ、ランチの提供時間はもうちょっと早くしないと、
この価格、回転だと、他店以上にランチの採算が悪くなるんじゃないと思ってしまいます。

あと、来たのに入れなかったってのは、このイタリアンが多いエリアでは、
次回足が運ぶかに結構影響与えるってのもあるかと・・・。

今回は、改善の期待を込めて、評価させて頂きました^^

  • カジキマグロとナス・黒オリーブのオイルベーススパゲッティー
  • カジキマグロとナス・黒オリーブのオイルベーススパゲッティー
  • 自家製パン

もっと見る

ページの先頭へ