みかりんこさんが投稿したBouillon CHARTIER(フランス/パリ)の口コミ詳細

みかりんこの酔っぱらい

メッセージを送る

みかりんこ (東京都) 認証済

この口コミは、みかりんこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Bouillon CHARTIERパリ/フレンチ

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥2,000~¥2,999/ 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 3.5
      • サービス 3.5
      • 雰囲気 4.0
      • CP 5.0
      • 酒・ドリンク 3.5
1回目

2019/03 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人訪問時点の為替レート換算での金額になります。

1896年創業!相席も当たり前のパリの大衆食堂

コロナ禍で海外へ行けなくなって1年以上経ちました。
いつかコロナが収束したら、すぐにでも海外へ行きたい気持ちでいっぱい。
そういう時が来た時の参考になればと思い、
海外レビューを書くことにしました。

2019年3月。
カタール航空のQスイートに乗り、ドーハ乗り換えでパリへ。
機内食ってレビューできないけど、
マジでレビューしたいくらいQスイートはすごかったです。

今回で3回目のパリ。
今までとは違う旅行をしたいと思っていました。
パリ到着初日の夕飯は、パリの大衆食堂と言われている
シャルティエさんへ伺いました。

場所はパリの9区、メトロ8,9号線のグラン・ブールバール駅のすぐそばにあります。
私たちの宿泊したホテルはメトロCADET駅のそばでしたが、
そこから徒歩10分くらいでした。
ナビで行けますが、もし細い道をナビが示したら、
遠回りでも大きな通りを選んでください。
細い道は少し危険です。

営業時間は午前11時30分から深夜0時までの通し営業。
20時頃が混むと聞いていたので、18時頃に伺いました。

店内は高い天井にいかにもフランスらしい雰囲気。
もう興奮しちゃって、圧倒されました。

きびきびと働きまわるギャルソンは皆さんとても感じがいいです。

メニューはフランス語ですが、言えば英語のメニューをもらえます。
HPには日本語のメニューもあるので、下調べしていくといいと思います。

それほど混んでなかったけど、席は相席でどんどん詰めて
座らせてましたね。

物価の高いパリですが、なんと€1.00(スープ)から
高くても€12~3。メインでも€10程度です。

テーブルには白い紙が敷かれてますが、
この紙が伝票代わりになっています。

●minced beef with green pepper sauce €8.80
牛ひき肉のグリンペッパーソース。
私のイメージではハンバーグでしたが、
カットするとほぼ生状態。
粗挽きで食べ応えがあります。
ソースは思ったよりあっさり。お肉とよく合いあました。

●celeriac in mayonnaise dressing €2.70
セルリアックのマヨネーズ和え。
セルリアックはせり科の一種です。
てっきりセロリかと思ってました 笑。
酸味が強めのマヨネーズでおいしかったです。

●alsatinan sauer kuraut €10.80
ソーセージを注文したら、ソーセージ料理は2種類あって、
1種類は日本人にはなじみのない味だと言われ、
こちらを勧められました。(多分血のソーセージかな)

色の薄いソーセージは、細引きでなじみのあるソーセージです。
茶色のソーセージは、皮がしっかりしていて、
肉肉しくて、とてもジューシー!
ハムは薄味で、ザワークラウトと食べたり、
卓上のマスタードと食べるとちょうどいいです。

マスタードと言えば、フランスのマスタードは
どれも辛めでとてもおいしいです。
パンもおいしい!バターもおいしい!

ビール€3.50、ヴィッテル€4.60とビールの方が
安いのはうれしいです!

合計€30.40の支払い。
これはパリでは信じられないくらい安いです!

とてもおすすめのお店なのですが、
今ここまでレビューを書いてからHPを見たら
2020年10月29日閉店となっていました。
ただ、
「親愛なるクライアント、
政府の発表を受けて、レストランは今夜閉店します。
またお会いできることを楽しみにしております。
また近いうちにお会いしましょう」
となっていたので、コロナが落ち着いたら再開すると思います。
と言うか、思いたい!

ちなみにお店のお皿などが出口付近で販売されています。
思い出にお皿を1枚買いました。
また、パリへ行けるときが来たらぜひ伺いたいお店です。

  • minced beef with green pepper sauce €8.80

  • celeriac in mayonnaise dressing €2.70

  • ハンバーグはレア/alsatinan sauer kuraut €10.80

  • すてきな店内

  • 昔常連たちがナプキンを閉まっていた棚

  • 外観

  • メニュー

  • メニュー

2021/05/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ