紺青の海(4)さんが投稿した麺處 かねこ(神奈川/大船)の口コミ詳細

「紺青の海」の食堂ガイド

メッセージを送る

紺青の海(4) (50代後半・男性・神奈川県) 認証済

この口コミは、紺青の海(4)さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麺處 かねこ大船、富士見町/ラーメン

1

  • 夜の点数:4.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2020/08 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ~¥999
    / 1人

「馳走かねこ」さんが作ったラーメン屋「麺處かねこ」さんのラーメンがすごい!

鎌倉で馴染みの「馳走かねこ」さんが2号店として大船に「麺處かねこ」さんという新店を立ち上げてラーメンを提供するという情報を察知して、突撃です!

鈴木水産から路地に入ってすぐの建物の1F、少し奥に「麺處かねこ」さんを発見!
こちらのラーメンは本店である馳走かねこさんのラーメンとは全く異なる、鳥で出汁を取った白湯スープがベースです。
親鳥の丸鶏を使った白湯スープは適度な濃厚さを持ちつつ、和風だしと合わせることで爽やかで複雑な味わいのスープです!
何とも奥が深い味わいで、なおかつ塩味控えめのスープですから上品で旨い。
ぜひにスープを残さず飲み干してほしいラーメンです。

同時に味付きの穂先メンマは柔らかくて風味も香りも豊か、そしてチャーシューは本店と同じモノで、良質な脂も美味しい~
盛りつけてある揚げごぼうとアオサは素晴らしいアクセントで、食が進みます。

このボリュームと質で850円は納得のお値段です。

夜はおばんざいとお酒も用意されていますので、ちょい飲みにも最適です。

注意:メニュー写真の中盛と大盛りの値段が間違っていますのでご注意ください。

  • 汁あり  850円

  • おばんざい:万願寺 とうがらし

  • ×印の金額が間違っています。中盛り100円、大盛200円

2020/08/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ