RALAさんが投稿したラ・レゾナンス(兵庫/三宮)の口コミ詳細

RALAのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、RALAさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ラ・レゾナンス三宮(神戸市営)、元町(JR)、神戸三宮(阪急)/フレンチ、ビストロ、ダイニングバー

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 -
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2011/08 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気-
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

目にも鮮やかな楽しみ

2013、12

今日はお友達と訪問しました。
とても評判が良くてこちらも嬉しかったです。
今日は鱈の白子の軽く焼いたのと鱈のスモークの前菜
更にエゾ鹿なんてあっておいしくいただきました。
今日のお客は女性ばかり(笑)
みんなが3時過ぎまで座り込んで喋りまくって

ご迷惑をおかけしましたm(__)m


2011,9

やはりいいお店です。
セゾンコースが3050円になっています。
私は今までどんなのを食べていたのだろうというほど仔羊がおいしい。
脂身がとろけるように甘いです。
厨房に若い人が入っているので、前ほど待たなくてもいいかもしれません。


2010,12
今年の3月に開店したフレンチのお店。
トア山手ウィング1階。トアロードからはぐるっと回った中庭側です。
ホテル・トアロードの裏側ですね。
それにしても…行った日が休みが多かったのか、だいたいそうなのか。
新しくも美々しい建物のほとんどにシャッターが降り、人気のないまるでサイコ映画の中の様・・・

その中で唯一12時開店に合わせるように続々と人が集まってくる…
それがこのお店でした。
テーブル8席、カウンターは一応10席ですが、隣り合わせにならないように
案内するので実際には5~6人分でしょうか。
とてもすっきりした感じのお店をご夫婦でなさっています。
予約はしてなかったのですが、滑り込みで入れました。ラッキー!
ランチは12時から1時半なので、予定が判れば予約がベターですね。

ランチは3種類。
マルシェコース2000円はアミューズ、魚、デザート、コーヒー(プティフール付き)
セゾンコース2900円はアミューズ、前菜、魚or,肉、選べるデザート、コーヒー(プティフール付き)
更にグルマンコースがありますが、4500円です。

お手軽なコースを始めましたということでそちらにしようと思ったのですが、
前菜に惹かれてしまってセゾンコース。
更にソーヴィニョンの白をグラスで。700円

かわいいアミューズはカリフラワーのムースにオマールエビの味噌。取り合わせ、最高です。
プティシューにクリームチーズ、野菜のピクルスと鹿のパテ。
最初からうれしい一皿です。

私が惹かれた前菜は、軽く温めたスモークトサーモンと牡蠣のムニエル、
すだちのビネグレットサラダ
軽く焦げ目の付いたサーモンは分厚く切られ、牡蠣はとろっとろ、旨み凝縮、素敵な火の通り具合。
スダチの柔らかい酸味と新鮮な野菜でいただくと思わず笑っちゃいます。

お隣にいさきのポアレが素晴らしい香りとともにサーブされて一瞬後悔したのですが、
私の子牛のブランケット(煮込み)も色とりどりの付け合わせ野菜と手打ちパスタとともに登場です。
あっさり仕上げられた癖のない肉はほろっと煮込まれて
クリームとフォンドボーを合わせたのか、ベージュ色のソースでしっとりと食べられます。
魚にしろ、肉にしろ、華やかに野菜類が添えられているのがうれしいですね。
ちょうどシェフが皿に盛り付けをしているところが見える席に座ったのですが、
火を通した野菜をそれは真剣に並べていて、運ばれた皿は
絵のようにきれいで、思わず眺めたほどです。

デザートはヌガーグラッセ、季節のフルーツ添えを選びました。
アーモンドやラムレーズンの入ったヌガーとアイスを丸く抜いて
カットしたフルーツを彩りよく散らしてあります。
ちょっとグレープフルーツの酸味がきつかったほかは最高でした。

更に、小さいマカロンと生チョコ
紅茶を頼みましたが、リーフでしっかりと出された熱々のお茶はティーカップにいっぱいあって
食後としてはうれしかったです。

料理は手がこんでいるので、どうしてもやや時間がかかります。
奥さんも滑らかにサーブしていますが、カウンターとテーブルだし。
こちらのお店は数人でゆったりとお喋りをしながら楽しむのが一番ですね。

あの牡蠣はまた食べたい・・・・・

2013/12/05 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ