かちここさんが投稿したAKAI(広島/宮島口)の口コミ詳細

あくなき食への探究心♡

メッセージを送る

かちここ (女性・広島県) 認証済

この口コミは、かちここさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

AKAI広電宮島口、宮島口、広電阿品/イノベーティブ

1

  • 昼の点数:4.1

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2019/10 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

これからがとても楽しみ♬

宮島口にお店を構えられ、広島の食通の
レビューアー様方が行かれているのを
拝見し、いつ行こうかと機会を伺って
いました。
たまたまポケットコンシェルジュ
をチェックしていた時に見つけて早々に
予約を入れ(*^ω^*)♬楽しみにしてました。

駐車場の状況とお店の位置と道の狭さとか
が不安でしたので少し離れた駐車場へ車を
止め、てくてくと歩いてお店に伺いました。
駐車場はお店の前にも止めるスペースが
ありますし、少し下ったところにもコイン
パーキングがあります。
坂を登りきった場所に古民家があり
お店がどうかも不安…でも入り口は
整ったお店らしい風貌。キョロキョロ
していると、赤井氏が出てきてくれました。

内部は、綺麗にリノベされ落ち着いた雰囲気。
カウンター席から外の緑が見えて落ち着きます。
調理の工程が見えやすい座席の高さで
赤井氏の手捌きを見ながら、色々とお話しも
しながら楽しい食事の場となりました。

昨年に尾道の千光寺で行われた海外の2つ
星シェフの監修による広島県の若手シェフの
コラボディナーで赤井氏も参加されていた
こともあり存じ上げておりました。

食材は地元大竹、世羅、庄原などの磁場食材も
多く使い、昆布ベースのソースを使われたり、
お酢を利かせたりと和の要素が多くみられました。
お水も湧き水を汲みに行かれるそう。
その日は、湯来町の湧き水とのこと。

印象に残っているのは、
◆ワタリガニのロワイヤル
◆コウタケやネズミ茸といった天然きのこの
パスタ✳︎きのこの食感の違いが楽しめました。
◆唐津のカツオ
◆肉肉しいハンバーグ♬
◆濃厚な堅めのプリン

コーヒーは赤井氏自らハンドドリップで
入れていただき、そこで色々とお話しを
聞かせてもらいました。
若々しい感性が益々開花されるこれからが
楽しみなお店でもあります(*^ω^*)
ご馳走様でした。

2019/10/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ