トムさんの日記一覧

トムん家

メッセージを送る

トム (40代前半・男性・北海道) 認証済

日記一覧

並び替え

120 件を表示 31

表示件数:
表示形式:
つい先日
1人の飲食店主が自ら命を絶った

彼は何事も「突発」な性格
10/12の4周年で閉めると9月に宣言
10/14閉店
12/19他界

彼はDJ、タイカレー屋、いろいろやってた人で
食べ物については食べログの口コミを参考にしていました
もちろん彼の口コミも自身見てました
他人事じゃないですよね

1人でできる範囲でいかに経営していたのか
今の猿でもわかる
50...
雑居ビルの何階?w

食べログ投稿禁止な理由は「俺は食べログが嫌いなんだよ!!」
トム限定じゃないのでトムは嫌いじゃないらしいw
嫌いだったら飲み喰いしないしw
強気質な見た目だが心は清らか

素直にメニゥの説明をする正直者
なんでもウマいはここではタブー
だってほにゃららなんだもんw
ダシマキは想像以上にキレイな色、味、滑らかさ

ナンと言っても入口ドアが独特w
予約すら取れない限られた席数と一人でやってるのでひっそりやりたいと食べログの記載を断られる
書いたらますます行けなくなるからとの丁重な連絡
写真はいい、ブログもいい、情報サイトがダメ

ル・プルコア・パの弟さんが腕を振るフレンチ
コンセプトは「箸で気軽に魚を」

どれも手の込んだ料理に + αの一工夫
魚、ニク、下拵えにこだわり

久々前菜の「タコ茄子ソース」から癒されたわ・・...
遅くなりましたが

明けましたおめでとうございます

今年もどうぞよろしくお願いします

去年の大晦日はプリンスホテルでSIOと東急百貨店のおせちポテチをつつきながらカップそばで年越ししました
紅白見れるまで体力あってよかったとサブちゃんお疲れさまです

朝はハプナで正月料理を喰らいつつ超吹雪いてますが近いのもあって恒例の北海道神宮にお参りです

今年も去年に引き続き「末吉」でした

帰りに甘酒を...
今年もいろいろとお世話になりました

今年はでだしっぺから身体コタりました

今年はいろんなレビュアさんと会い仲間ができました

今年はたくさん食べまくりました

今年はたくさん飲み会しました

今年はいろんな店の人と出会えました

今年は、今年は、今年は、、、

とにかくみなさんに出会えたことに感謝!

来年は身体の再生を目標に、元気になり一肌脱いだ新たな事をしようと考えてます

来年もよろしく...
修理して2週間
待ちに待って待ちすぎて「店に送られて来たら連絡します」の言葉も待てずにフライングした位です(T_T)

他の用事を棚に上げ即取りに行きました
ほとんどの部位を交換したとのことで「新品じゃん?と言う位昔の面影はなくなってましたが返ってきました

3万は年末には痛い出費ですがそんなのどうでもいい位コイツの再会に泣きそうなった

やはり他のカメラとは違う何かを持っているコイツはその日どこ...
2012.01と言う保証期間開始の紙がある

もうすぐ2歳になる今のトムカメラのシャッターが切れなくなった
これはカメラマンにはよくあることで1年に1回は逝くらしい
トムはそこまで撮ったつもりはないが、それでも相当撮ってたのは皆も知ってるかもしれないw

と言うわけで急遽ビックリカメラでトムカメラをお世話してもらってるカメラマンに聞いてみた(ビックリの店員じゃないのw
彼がやってもダメだったのでそ...
アニキに泊まっていい朝日がやってきた!

8時前にアニキ宅から出発!
アニキにはいつも感謝でいっぱいです、もう何から何まで用意してくれて申し訳ない!

1、ちょいと朝飯にと夕張方面に行き

2、サンライズで朝弁!運転しながら食べて危なくなりローソンの駐車場をお借りします
が、朝一のメシに昨日の残りが混ざっててかなーり残念でしてf^_^;

3、気を取り直して三笠方面へ、もう天気がいいのか土曜だから...
ちょっと前の話ですが、またなおりんアニキに会いに行きました

なんでだろう、この季節になると空知方面に繰り出したくなるのです
炭坑の血が騒いでるのでしょうかf^_^;
朝は大荒れだが、出る時は小雨でデパーチャーです

1、アニキが豆腐好きなので地元の丸山豆腐店によりました
「絹2丁〜!」に、「ちょいとかかるわ」
待ってても、あと一時間半かかると言われ、今できてるのを購入です、ちょっとじゃないしょう...
特に考えもせず、旭川行くか、と旅してきた2日目

あさひかわの道の駅で車中泊、寒さの中、気温は4℃でしたかw
周りも同じ気持ちの旅人がいて、心の奥は、暖かかった

1、東川町に行くことにし、途中で寄った、朝一のすき家のTKG
初めての24hの朝定食は、卵増やして大盛りメシ、贅沢に豪快にかっ食らった!

2、道の駅到着、まだまだ8時、9時まで待つことにしましょうか

3、たまたま隣の旅人が、犬お供に...
親愛なる仲間の結婚式に呼ばれてお祝いしに行きました

新郎は5、6年前に、ミクシの飲み会に友人と行って、その幹事さんでした
トムも違う飲み会の主で、主同士仲良くなり、今に至っています

お互いの飲み会に行った人達も繋がりがあり、知ってる顔ぶれは僅かでしたが、楽しい時間を過ごせました

新婦は初めましてですが、新郎の彼はスノボが趣味で、共通の仲間と知り合って出会ったと聞きました
食べログはやってない...
雨も上がり、晴れネコな日がついにやってきた

昼のススキノは、なんだか久々で新鮮だ

1、まずは腹ごしらえにショーリンに来たのだが、ランチはもうやめたみたいだ
どうりで昼前になっても人の気配しないわけだ

2、すあげに来たが、ほぼ満席、カレーの力はすげぇ

3、ラベンダーポークに炭焼きラムとセセリ入れたイカスミスープ
ベースのスープすら感じない別な味、魚介とイカがいい味出してた

4、食後にはネタ...
栗山、なおりんアニキ泊2日目
寝たの2時で、起きたら7時、よく寝たw

アニキはちょうど起きてた
寝すぎた〜の寝過ぎは、人はどのくらいを指すのだろう
トムは6時越えたら寝過ぎたと言うがw

さて、アニキにまた来ます、と、オヤジの故郷の夕張まで足延ばすことにした
「ここからなら←行って、短縮ルートを通ればすぐだ!」とまた!と出たのはいいが
→に行って町内に入ってしまったw

戻って山道をクネクネ行く...
ページの先頭へ