トムさんが投稿したアグリスケープ(北海道/円山公園)の口コミ詳細

トムん家

メッセージを送る

トム (40代前半・男性・北海道) 認証済

この口コミは、トムさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

アグリスケープ西28丁目、円山公園、琴似(札幌市営)/創作料理

2

  • 夜の点数:5.0

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 4.8
2回目

2020/07 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.8
    • | CP4.8
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

スタッフ達に育てられた鶏と野菜を素と創作で味わう

いらっしゃいまし。

---------- 2020.07 ----------
1年も経てば知名度もでます予約必須な店

電話時に「トムさん用コースでいんですよね?」
SIOに通ってた頃からそうしてもらってます
おだんごちゃんが育てる野菜メインのコース
だけど途中途中ニクがでてきますその量がハンパないのがオーナーシェフの陽介さんがセレクトする

酒はコースの値段が値段なので持ち込み
マルクラで買うあわ達

時期的にアスパラ
ホワイトアスパラのスープ
爽やかなカルダモンの風味とアスパラのアイス
鶏ダシのジュレ

温製
ふきのとうサブレ
お菓子にも野菜を入れて食事系に

札幌黄のフィナンシェ
カホリからタマネギ感
札幌黄のあまみがたまらん

うどのムース
くまざさ、ふきのとう粉
うどとネギのオイル
濃厚クリーミー
粉からの風味しっかり

鹿のカツレツ風
超絶やわらかいミンチされたなめらかさ
パルミジャーノも絹のような舌触り
オリーブソース
ズッキーニ
トマトソース

牛のタルタル
きゅうりのサラダ
ねっとり濃厚な赤身とケッパーの塩気
きゅうりこんなにペラペラだけどサクサクな歯応えしっかり

採れたれサラダと花のサラダ
モッツァレラ
ビーツ、クルミ、自家製マヨネーズ
水牛みたいなジューシさ

パンチェッタとパテカン
まろやかなスパイシーさにニクのコクと塩気が酒向き

カリカリもっちりなパン
おかわりサーヴィスです(たぶん

ニンニクの芽とスパイシースペアリブ
なんまらニンニクパンチ
イモイモなピューレを
自家製ベーコンの塩気合わしたらちょうどある覆われた良き
SIOでお馴染みのスペアリブ
赤身しっかり脂身はさらっとしたやわらかいニクシツ
ペパー系のパンチ滲みたスパイキーな味わい

グラニテ
カラミンザ
ミントの一種
なんまらミントミントした爽やかな後口

しかとたまご
南富良野の鹿はまた独特の風貌
野生だぜ‼︎って生きてきた味の深み
卵はコーチン白身も黄身も濃厚

プレクラノワールの半身焼き
フランスの鶏
なんまら噛み応えと喰い応えがでたニクシツ
トコトン鶏の旨味たっぷし

いちごとラベンダーアイス
いちごあまい
ラベンダのカホリが良き

冷蔵ケースには自家野菜とアカイシさんのシャルキュトリ
オススメはサラミなんまらやわらかい
あとたまご

行き帰りは黒塗りで
ちゃんと場所をインプットしてるのが嬉しいよね

  • サイン

  • 今日のラインナップ

  • ぜんぶたべたい

  • プレクラノワールの半身焼き

  • プレクラノワールの半身焼き

  • しかとたまご

  • 富良野の鹿

  • なんまら味濃い

  • とろ〜〜〜〜

  • ニンニクの芽とスパイシースペアリブ

  • うま〜〜〜〜

  • パンチェッタとパテカン

  • 牛のタルタル

  • う、し

  • たるたる

  • 鹿のカツレツ風

  • ミンチ

  • サラダ

  • うどのムース

  • サブレ、フィナンシェ

  • ホワイトアスパラスープ

  • グラニテ

  • デセール

  • かいもの

2020/08/06 更新

1回目

2019/07 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.7
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク4.7
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

スタッフに育てられた食材を素と創作で味わえる × AGRISCAPE

いらっしゃいまし。

---------- 2019.07 ----------
西区、小別沢
やぎやより越えタクシナビでも載ってないくらい辺鄙なトコロにある欧風な建物|o| °д°)ノ|Юガチョン

SIOの本来したかったことがここでされてる栽培と飼育
いつものおだんごちゃんとオーナーシェフの陽介さんが厨房に立ち
反対側の小屋には名古屋コーチンの雛、子供、親、プレノワール種
毛が黒いので黒毛コーチンと言ってあげよう
フランスでお馴染みのプレノワールはここでは愛知の使用
今日この鶏を食べますよと言われます
アーメン・・・
専門の人が飼育栽培してました

昼は4000円と6000円?8000円?
夜は8000円と12000円あります今回は後者にて

SIOらしいなぁと思わせる店内の環境
冷蔵レースにはここで加工した野菜やニセコのシャルキュトリー屋さんの品が並んでる
個室あります
奥は2卓のワンフロア
って事は1日3組限定
カウンタないのが残念ライブパフォーマンスが見たかったな〜

テーブルにはびくドンのディッシュ皿だなぁと思った大皿
カトラリーはLUCKYWOOD
後にディッシュ皿もってかれます
なにかに使わないんかーいw(ナフキン置きらしい

ちなみに
時間に余裕ある人しか来れない
夜のコース終わったら4時間近く経ってた
今日の採りたて野菜をまず見せてくれます
端に捌きたての鶏ちゃんもいます
奥にデザートの苺もいます

特別に持ち込みさせてもらった
ジュピタで買うたあわ(= ´∀´)ノ凵゛

・焼き菓子
ふきのとうを練り込んだサブレ
札幌黄を練り込んだフィナンシェ
飴色まで炒めたタマネギの甘さも加わってるんでしょう

・カブ
塩とオリブオイル
山わさびとヨーグルトクリーム
サクサクな歯応えから瑞々しいあまみと塩気
ヨーグルトクリームがまた美味

・ウドのムース
新芽乾燥させた粉末乗せ
山のカホリする中ネギオイルで追いカホリ
お茶っ葉以上に苦味がある
この苦味こそ自然の味だねぇ

・鶏出汁の札幌黄スープ
すり流しなのでトロトロなスープ
しっかりでた鶏の出汁にすり流された札幌黄のあまみ

・サラダ
葉っぱのカホリが濃い〜わ
まさに今さっき摘んできたやつらだ
この花皿はオーダーメイドじゃね?ってくらい
ビーツ、いちご、トマトジャムに梅ペースト、マヨ
1枚だけチーズいた

ここいらで野菜だらけなメニゥなのを気にかけてか
SIOではニクしか喰わないトムに陽介さんがアテを用意してくれたのかな
・レバパテ
これは買って帰ることができる
このなめらかさは他では味わえない舌触り濃厚なコク

・豚のパテカン
これも買って帰ることができる
いろいろ入った食感と旨味が凝縮してた

ニセコのシャルキュトリー屋より
・エゾシカと豚のソーセージ&サラミ
ワインに合うやわらかい塩梅

・ニンニクの芽のフリット
黒にんにくのソース
イタリア葉のムース
レモンのカホリ
カリカリっといい音する衣に芽なのになまらニンニクの風味が出てる
黒にんにくソースはコクと風味があり
敷かれたのはイモのピューレ
瀬棚の黒豚バラはきめ細かいニクシツでとろけました噛む暇なかった・・・
これから瀬棚の黒豚だすそうです

・じゃがいも練り込んだパン
なまらもっちり〜〜〜〜
皿上拭ってキレイキレイしましょう

・黒米のリゾット
名古屋コーチンの卵
プチプチした黒米に茎のコリコリといろいろな歯応え楽しめる
コーチンの卵はポーチドエッグ化され
コーチンの卵ってこんなにあまみがあるんだ、と思わせられましたわ

・別海町のサフォク
焦がした茎ブロコリ
そのオイルがけで香ばしさがでてる
フレッシュトマトのソースが爽やか
なんまらやわらかい
赤身のコクとさらっとした脂身の甘みが瑞々しい

・プレノワールの炭火焼
140日育てられた鶏は2人で半身
一般の親鳥を超える身の強さ
なまら噛み応えある中の旨味のコクと炭のカホリがたまらない
噛むと弾かれるほどの負けない弾力がすげーな
野菜はホワイトアスパラ、えのき
味噌とタマリンドのジャム
味噌の風味がいいね

・ここで育てたいちご
ジュレはカモミール
下にはラベンダークリームとラベンダーソルベで〆なります

「コーシー、ハーブティ」選べます前者のコーシーと共にどうぞ(= ´∀´)ノ凵゛

メインが2種「サフォク、プレノワール」それが後者のコース
1つ1つの器もこだわり多くて皿から楽しめます
あの最初に見せてもらった野菜たちがこう化けちゃう彼らの腕にはずっとついていくつもりです
でも札幌から離れたら考えるかな?
※今のSIOには2人とも居ませんのであしからず・・・

円山公園駅から黒塗りの高級車(MK)で1400円位で来れます
帰りも迎えに来させて帰りました
真っ暗だとまた灯りが幻想的ですなぁ
歩いて帰れませんw

  • サイン

  • おだんごちゃんと野菜たち

  • プレノワール炭火焼

  • プレノワール炭火焼

  • なまら弾力強い

  • 別海サフォク

  • 別海サフォク

  • がぶり♪

  • コーチン卵と黒米リゾット

  • パカン♪ 

  • ニンニクの芽フリットと黒豚

  • あまい

  • アテ

  • アテ

  • ソーセージとサラミ

  • サラダ

  • 鶏出汁とすり流し札幌黄

  • とろとろ

  • 祝われました

2019/07/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ