ひでち4さんの行った(口コミ)お店一覧

ひでち4のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

餃子

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「餃子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 29

博

閉店

人形町、三越前、小伝馬町/担々麺、餃子

3.45

107

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

美味しかったです。

2018/09訪問

1回

元祖担担麺と肉汁餃子専門店 人形町 天秤棒

人形町、浜町、東日本橋/中華料理、担々麺、餃子

3.45

182

¥5,000~¥5,999

-

定休日
土曜日

昼の点数:3.6

1210に訪問(初) お盆の週の金曜日なのでこの時間でも先客3組4名様ですぐ座れましたが、それでも5分もたたずに満席になりました。 喉にくる辛さだったらどうしよう?との思いもあったので、中々足が向かなかったのですが、今日しかないだろうとも思ったので訪問です。 初めてなので、元祖担々麺と餃子3個(一つが普通の倍くらいとのことなので)を注文。 ライスを付けますよとのことでしたので、小ライスをお願いします。 10分過ぎ頃に着丼ですがどんぶりが大きい。 インパクトがある。 さて先ずは、スープを一口。 ほんのりと酸味があって美味しいです。 次に麺をいただくのですが、担々麺で普通に啜ってしまうと周りの人に迷惑をかけるくらい咳をしてしまうお子ちゃま喉なので、絶対そうならないよう慎重に食べてました。 とわ言え挽き肉とナッツがスープの底に溜まってしまうので何だかんだ言っても完飲近くまでいただきました。 餃子は確かに大きめで、食べでがあります。 自分の好きな肉餃子なのでこれまた良かったなあ。 餃子専用のタレも美味しいですね。ご飯にワンバンさせてからいただきますが、大きいので2回に分けて口に運ぶので、ツーバウンドやスリーバウンドさせてから口に運ぶのはまあ楽しい。 また来たいお店です。

2023/08訪問

1回

龍馬軒

南高田/ラーメン、担々麺、餃子

3.58

278

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.6

カリー担々麺

2021/10訪問

1回

佐野青竹手打ちラーメン押山

田沼/ラーメン、餃子

3.52

175

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日1215に入店(初) ここも有名店ですか、同じ佐野市でも中心地から離れているせいか、余裕がありこの時間で案内までに5分待ちで済んだ。 平日なので、お客様は会社員や職人さんで回転も速いです。 ラーメンは、わーきれいと第一声がでます。具材の配置もきれいですね。スープもすっきりした味で飲み飽きしないです、完飲いけそうですが、やめときました年齢的に危険なので。 煮卵は別途追加です。色合いが最高ですね。 チャーシューは2枚乗っていますので、嬉しいですね、満足感あります。 餃子は、大き目です。 具は野菜多めで、口に含むと野菜の甘さを感じてこれは良いです。 自分は肉餃子派ですが、この大きめの餃子は一人でも5個全部いけます。今回は家族で分けましたけど。 満足満足!!

2024/02訪問

1回

五福星

泉中央/ラーメン、つけ麺、餃子

3.66

496

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

肉そば

2020/08訪問

1回

本家 第一旭 本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

本家 第一旭 本店

京都、七条、九条/ラーメン、餃子

3.75

4758

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

人生初の朝ラーメン

2020/03訪問

1回

中華そば阿波家

野木/ラーメン、餃子

3.30

22

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

阿波家ラーメンと塩ラーメン茹で餃子を注文。 店が4号線沿線に引っ越しをしてからの 久しぶりの訪問。

1回

らーめん大金

ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

らーめん大金

佐野市、佐野、田島/ラーメン、餃子

3.69

823

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

1115頃に訪問(初)。 まだ開いてないので、駐車場で待つことに、お客様は自分のほかに5名かな? 5分前になったので、店舗前の椅子で待ちます。 まだ余裕がありますねぽつぽつとお客様が入ってきます、休日開けで天気も悪いけどお客様が来るお店は人気店はすごいですね。 さて、今日はチャーシュー麺(755円税込)と餃子3個(270円)を注文。 熱々のスープが器一杯に注がれています。 チャーシューは3枚でちと寂しいですが安定したおいしさですね。 スープが透き通っていてきれいですね、味も醤油感は無く美味しかったです。 餃子は大判が餡もいっぱいはいっていますが、野菜が多く肉は少な目でお店のメニューに説明が有るとおり野菜餃子が好きな方はお勧めですが、好みが分かれると思います。 自分は肉メインの餃子が大好きです。

2021/01訪問

1回

八竹

富田、田島、あしかがフラワーパーク/ラーメン、餃子

3.35

121

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

1155に初訪問。 住所は佐野市ですが足利寄りです、50号線沿いに有るので駐車場も大きく入りやすいと思います。 カウンター、テーブル、座敷とあるようですが、土曜日の昼前せいか結構お客様がいました。 皆さんセットを頼んでました。 休日はご飯大盛り無料とのこと、大盛りにした方がおりましたが、ほんとに山盛りでしたよ。 ご飯好きの方は休日にどうぞ。 +300円でセットになるそうですので魅力的ですね。 私達は、味玉醤油ラーメン(750円)、塩ラーメン(650円)、餃子(420円)を注文。 ラーメン単品でも結構な量がありましたよ。チャーシューも厚みがあるので満足感大です。 妻が途中でお腹一杯とこちらに渡してきたので、そちらも平らげてお腹はとても満足でした。 セットを頼まずに良かったなと思った次第です。 餃子も大きいです、皮パリでは無いので好みが分かれるとは思います。ニンニクと生姜がきいてるようで満足感も残ります。 今度は、一人でもつ煮セットかチャーシュー丼セットに挑戦したいと思いました。 ご馳走さま。

2019/03訪問

1回

小三郎

静和/ラーメン、餃子

3.56

233

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.4

生姜たっぷりな生姜ラーメンと餃子

2019/01訪問

1回

京華楼

人形町、馬喰横山、小伝馬町/中華料理、居酒屋、餃子

3.19

30

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.3

1225頃入店(2回目) ここは、回転が速いので良いですね。 メニューの中身が前回来たときと変わっているので、選ぶのが少々悩みますね。 五目焼きそばを頼んだつもりが、五目麺になって出てきた。 こちらは、量も結構あるし味も良いのです。 常に24~25種類のランチメニューセットがあるので良いですね。 前回から2週間しか経ってないけど、メニューの入れ替えでもあったかな? 1230頃に入店(初) ちょっと気にはなっていましたが、昼時にここを通ることもないので、中々入る機会がなかったですね。 この時間はどこのお店も並んでますので、丁度並びが無かったものでそのまま入ってしまいました。けっこうな広さのお店です。 ドアをくぐるとけっこう満席状態でした、お姉さんにちょっと待ってて下さいと言われましたが、すぐに4人掛けテーブルにお一人様でいる席に相席となりました。 ランチメニューを見ていましたが結構な種類があるので、悩みますね。 悩んでいるときに注文を取りに来られましたので、肉好きの自分はやはり肉に目がいってしまうので、そのまま黒酢酢豚を注文しました。 5分くらいで配膳されましたよ。 見た目悪くないですね、ご飯が大盛りなのが驚きですが皆さんが大盛を望むんでしょうね。 さて、料理は熱々で黒酢餡の味も良かったです。 メインの量もそこそこあって満足です。スープは味噌汁でした。 メニュー全部の制覇は無理ですが、何個かはトライしてみたいですね。 金額も悪くないのでね。

2023/12訪問

2回

佳華

人形町、水天宮前、浜町/中華料理、餃子、居酒屋

3.42

85

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.3

今日は、ほんのちょっと時間をずらした1240頃に訪問(初)。 気にはなってましたが、コロナ前はお昼時はずっとお客様が入っているので遠慮していたのですが、今はちょっと時間をずらすとかなり空くのでようやく訪問した次第。 ランチメニューでは、色々な料理にチャーハンとスープが付いたセット。 汁系の麺類にはスープは無いです。  そしてデザートの杏仁豆腐は付きません。 料理がおいしければいらないと思います。 ランチメニューは種類がいっぱい(13種類)あって、調理するほうは大変でしょうが我々利用者には会りがたいです。 今回は、味のはっきりしている醤油系の五目焼きそばセット(880円)を注文しました。 チャーハンは作り置きですが味は悪くないです。 五目焼きそばの餡も自分には丁度良い濃さでした。 何回か通えますし、こうなると夜のメニューが気になりますね。

2020/10訪問

1回

あづま軒

人形町、水天宮前、浜町/中華料理、ラーメン、餃子

3.49

234

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

13時過ぎでも、結構なお客様が入る

2019/03訪問

1回

うえんで

芦ノ牧温泉/ラーメン、餃子

3.70

378

-

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.2

個性は強くない美味しいラーメン

2018/08訪問

1回

青竹手打ち らーめん 弐現

静和、岩舟/ラーメン、餃子、豚丼

3.27

38

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.0

日曜日、昼過ぎ2名で訪問。 ラーメン(醤油と塩)、チャーシュー丼、餃子を注文。 ラーメンは、見た目がなんか寂しいですけどスープはおいしかったです。 チャーシュー丼は、大判のチャーシューを並べて見た目がとても美味しそうです。 実食では、肉の味はよいのですが、上から油をかけているのかと思うほどギトギトでちょっと。米にタレがもう少しかかっていると良かったです。 餃子は、大判で野菜メインの餃子ですね、自分は肉メインが好みなので、自分の好みに合わず残念でした。

2022/10訪問

1回

麺屋 手ごね竹

渡瀬/ラーメン、餃子

3.39

65

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

派手な店内で面白い。 カウンター4席、電線用ドラムをテーブルにしたのが2つで5席、奥には座敷にテーブル2卓とそこそこのお客様がはいれます。 厨房には4名さんがせわしなく動いています。接客は、厨房の若いお兄さんが動いていましたね。 着席してから注文と配膳まで20分ほどでした。 実食の感想は、佐野ラーメンですが際だった特徴はないです。 煮豆腐も際立った味は無いです。 チャーシュー丼はおもしろいかもしれませんね。ご飯が結構入ってます、お腹一杯になります。 住宅街にあって、頑張っていると思われます。

2022/06訪問

1回

万里

佐野市、田島、佐野/ラーメン、餃子

3.45

216

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ラーメン梯子2軒目

2020/12訪問

1回

餃子 満彩

人形町、水天宮前、浜町/餃子、中華料理、居酒屋

3.41

84

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

店名にある餃子の定食

2020/07訪問

1回

皇蘭 アルデ新大阪店

新大阪、西中島南方、南方/飲茶・点心、ラーメン、餃子

3.46

274

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ランチセット

2020/05訪問

1回

来来飯店

閉店来来飯店

人形町、三越前、新日本橋/中華料理、餃子、居酒屋

3.22

26

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

昼の定食(鶏肉カシューナッツ炒め800円)を頼みました。 至って普通のお味でした。 こちらは、定食ではなく一品ものがよいのかもですね。 ほかの方の写真を見るとお弁当の写りがよいですね。 もしかすると店内で食すよりはお弁当がコスパも含めて良いかもです。

2019/10訪問

1回

ページの先頭へ