価格.見物人さんが投稿したちゅらさん亭(沖縄/旭橋)の口コミ詳細

素人オヤジの飲み食い綴り〜☆

メッセージを送る

価格.見物人 (男性・茨城県) 認証済

この口コミは、価格.見物人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ちゅらさん亭旭橋、県庁前、壺川/海鮮、沖縄料理、居酒屋

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 4.7
1回目

2019/02 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.8
    • | 酒・ドリンク4.7
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

沖縄を『飲む』『食べる』と『接客』で、満喫出来る良いお店w


夕食時を大きく過ぎて、夜遅くでお店も中々空いていない時間帯に
ホテルのフロントに教えて貰ったのが此方のお店でした

入店したのはラストオダー30分前にもかかわらず
笑顔で快く迎え入れてくれたお店の方に感謝です!

まずは
「オリオンビール(中ジョッキ)」
を注文して喉を潤して
「お通しの貝」
地元で有名な貝だそうで、爪をとって食べます
(色々と説明を聞いたのですけど、名前をわすれてしまいました・・)
シコシコと歯応えがよくて、オツマミにヨカッタです

続いて「海ブドウ」のサービス!
レモンを絞って、ポン酢を漬けて食べるのですが、新鮮で美味しかったです(^_^)/
今まで、海ブドウは見た目で食べるのを避けていましたけど
食べず嫌いであったことを少々後悔したりして~

そう云えば、この海ブドウは

「食べログをみて来られましたか?」
と、何が切っ掛けで此方のお店来たのかを聞かれて、

「宿泊先からの紹介です」
と伝えたら、サービス品として貰えましたw

たぶんですけど、此方のお通しは二品なんでしょうね

メニューを見ながら、ちょいと遅い夕食を兼ねて品定め~
一人飲み客のオヤジでしたので、
店員さんはハーフサイズでも注文できることを教えてくれて
思わず頼むお品の数も増えてしまいました(*^^*)

なので一部は、快く教えてもらえたのでハーフで注文!

・紅イモ天ぷら(ハーフ)
  見た目が綺麗な濃い紫色
  食べてみては甘さが凄くあって、おやつにも良さそう
  揚げたてで熱々を「はぁふはぁふ」しながら食べました(*^^*)
  備え付けの塩をつけて食べると更に甘さを感じて美味しい~⤴
  これは、カミさんが居たら必ず喜ぶ一品

・ラフティー(ハーフ)
  「これは絶対に食べて於きたい!」
  そう思っていたお品w
  ゴーヤチャンプルーと迷いましたが、肉党のオヤジは迷わずチョイス
  やわらかさと良く煮込まれたお味が美味しくて
  思わずご飯が欲しくなりました!

・中味汁(一人前)
  本州では見かけないモツを具材にした汁物
  モツ煮系のお品と違い、「沖縄ならでは」の逸品と教えてもらって
  即、注文!
  生姜を一緒に入れて食べる汁物は、薄目のお味で〆の一杯に最適でした(^-^♪
  モツもやわらかくもチャンと歯応えもあって満足感が⤴
  お握りとも合わせGood!

・ぐるくんおにぎり(一個)
  お刺身でも唐揚げでも美味しいお魚の身を解して一緒に握ったお握りで
  仄かな味わいが良かったです

あとお酒をもう一杯
・瑞穂(マイルド/ロック)
  ロックだと酔いのまわりも早くて効果的な一杯
  明日もあるので、これで打ち止め(>_<)

一通り食べ終えたところで
「パイナップル」のデザートサービス

「必ず最後に食べて行って下さいねw」
と有難い声掛けがありましたので、
厨房の店員さんにその旨を告げると、
食べやすく一口サイズにカットされたお品が運ばれて来ました♪

深夜にこれだけ飲み食いしてしまえば、大変満腹&満足!!

お会計は3,450円也
メニューが全て税込価格で表記されているので
お品を選びやすく注文し易かったです(^_^)

お会計を済ませてお釣りをもらうと
ビニール袋に詰められ持ち帰りお土産品として「サーターアンダギー」を貰いましたw

此方のお店に行って大正解でした\(^o^)/
沖縄感満載♪
接客も店内の雰囲気も、そして何よりもお品が其々美味しくて
地元のお品を優しく詳しく説明をちゃんとしてくれましたのは
本当に素晴らしいと思います☆

有名な観光地故に色々な努力をされていると思いますが
本当に「至れり尽くせり」のお店でした(^-^)

  • まずはオリオン!

  • 焼酎ロックw

  • ラフティーをハーフでw

  • 中味汁

  • 紅イモ天ぷら

  • 海ブドウ(サービス!)

  • お通し

  • パイナップルのデザートサービス

  • お土産w

  • ぐるくんおにぎり(全景)

  • ラフテーの断面w

  • 中味汁(なかみじる)w

  • 紅イモてんぷら(ハーフ)

  • ぐるくんおにぎりの中身w

  • ラフティーの全景

  • 厨房の雰囲気♪

  • カウンター席から

  • メニュー(揚げ物など)

  • メニュー(刺身など)

  • メニュー(泡盛・焼酎など)

2019/04/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ