古太郎さんが投稿したジャズバー スクラッチ(茨城/鹿島神宮)の口コミ詳細

古太郎グルメ

メッセージを送る

古太郎 (男性・茨城県) 認証済

この口コミは、古太郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ジャズバー スクラッチ鹿島神宮/バー、ピザ、ヨーロッパ料理

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2015/10 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気4.3
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

内緒にしたいジャズバー

賑やかな鹿嶋市内の繁華街から離れている老舗のジャズバー。

店構えに少々気付きにくいのは、付近にある大きな交差点のせい。
あくまでも通勤道路として、幹線道路として目の前を通り過ぎるだけの方が多いのが現状。
この店自体の存在すら知らない方も少なくないと思います。
夜の帳がおりる頃、点灯される店の看板も派手なものではないから、帰路を急ぐ方にとっては目もくれていないことがわかります。

店内に入ると左側にジャズピアノがあり、テーブル席が並び、
一番奥にあるのがカウンターで常連さんたちのたまり場になっているようです。

今回は大人数で訪問したことと、土曜日だったためジャズライブの余韻を愉しむ常連さんらが先客としていたので、
ジャズピアノ前のテーブル席に通されました。

お通しはホワイトシチュー。
優しい家庭の味で手作りで、本日2軒目でお腹も満腹でしたが大きめにカットした根菜が胃の負担も軽減してくれそうです。

生ビールで乾杯し、2杯目はハーパーをオンザロックで、おつまみはチョコレートとチーズの盛り合わせをオーダー。
チーズの盛り合わせは特にブルーチーズが美味しかったです。
市販で売ってるブルーチーズは塩気がきつく食べずらいのですが、ここのブルーチーズは塩気が少なくはちみつをかけなくても美味しくいただけます。

今回は5名で1時間ほどの滞在、ドリンクをそれぞれ3杯ほど飲み、ひとり3000円弱の会計でした。
流れるBGMに身をまかせて静かに時を過ごす。
それがこの店のスタイルかなと。

この名店が今まで食べログに掲載されてなかったのも不思議です。
だから、本当は教えたくないのが本音。
そういう店です。


  • 生ビールとお通しのホワイトシチュー

2015/10/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ