kumagoro1997さんの行った(口コミ)お店一覧

安くて居心地の良いお店

メッセージを送る

行ったお店

「新潟県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 50

山屋

長岡/居酒屋、日本料理、日本酒バー

3.61

149

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

2018年5月訪問 食べログで人気のお店に行けた〜(^。^) コの字型のカウンター席を日本酒瓶が囲みます。席も間隔があり座りやすくて良いですね。メニューは壁に貼ってあり、テーブルにはメニューは置いてません。 先ずはUFO焼き、山芋を擦ってお好み焼きの様に焼いた物で、柚子胡椒で頂きます。熱々フアフアで食感は正にUFO?癖になる美味さです。 次にご当地名物、栃尾の油揚げは納豆サンドで!ビールの肴に最適。 半身丸々のサーモンは、骨まで食べれます。 これまた美味い! 流石、人気店だなって感じました。 ご馳走さまでした。

2018/05訪問

1回

だるまや 女池店

白山、関屋、新潟/ラーメン、餃子

3.46

140

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

背脂たっぷり

2016/08訪問

1回

らーめん 飛雄馬 見附店

見附/ラーメン

3.24

30

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

巨人の星ラーメン?

2015/06訪問

1回

らーめん ヒグマ 六日町店

六日町/ラーメン、つけ麺

3.22

30

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

癖になるスープ

2019/11訪問

1回

角打ち+81 カネセ商店

長岡/ダイニングバー、日本酒バー

3.37

36

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

希少なポン酒が楽しめます

2018/10訪問

1回

名物 万代そば

新潟/立ち食いそば、カレー、カレーうどん

3.49

1829

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

懐かしい味

2018/06訪問

1回

麺処 清水 南魚沼本店

魚沼丘陵/ラーメン

3.57

200

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

2018年5月訪問 お店の創りがカフェパーみたいなラーメン店。 地元では名の知れたラーメン店で、前回来た時は順番待ちのお客さんだらけで断念。今回は入店が12時前でしたので待たずに座れました。 ラーメンの値段はノーマル500円〜特製950円と良心的な設定となってます。 特製製ラーメンを選択。 スープは塩ベースで鶏ガラと煮干しがブレンド?濁りが無くクリアーなスープは見た目とは違いコクがあります。 麺は乳白色の中細ストレートでスープとの相性良しですね。 具には、肉ワンタン、デカチャーシュー、煮卵、棒メンマ、とシンプルなレイアウト。 思わず頷いてしまった、美味いラーメンでした ご馳走さまでした。

2018/05訪問

1回

博多拉麺 KAZU

長岡、宮内、北長岡/ラーメン

3.42

86

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

2017年11月訪問 「黒とんこつラーメン」700円を頂きました(^◇^) 車でバイパスの裏手を移動中に偶々見つけた、博多とんこつラーメン店。早速、食べログをチェックすると評価が高いので寄ってみる事にしました。お店は新しい様で 店内は綺麗です。入口正面がカウンター席、奥はテーブル席になってます。カウンター内で店主さんがラーメンを調理してます。基本とんこつラーメンは3種類あり、その内の1つをチョイス! 臭みの無いとんこつスープは「なるほど」と人気が伺える旨さ!食べ方順は、始めは普通麺→替え玉は細麺が良いみたいです(^。^) 替え玉は100円です。

2017/11訪問

1回

焼き鳥 おおた屋

長岡/焼き鳥

3.26

17

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

2017年11月訪問 「居心地の良い焼き鳥屋さん」でしたー(^◇^) イトーヨーカドーの裏手ビル1階にある、焼き鳥屋です。 入口ドアを開けると右手がカウンター席で、左がテーブル席になってます。カウンターの椅子は焼き鳥店としては大き目で座り心地が良い!普段からパイプ丸椅子に慣れてるので落ち着く(^。^) カウンター正面には一升瓶がズラリと並べてあります。 さて、焼き鳥ですが、まずネタが大きい!そして、注文した物を一度に提供するのでは無く、焼けた順に一本ずつ提供されます。ですので熱々を頂く事が出来ました。

2017/11訪問

1回

麺屋はる

燕、燕三条、西燕/ラーメン、油そば・まぜそば

3.39

95

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

2017年6月27日訪問 三条燕インターを下車し燕方面へ・・・移動の際、偶々、見つけて寄りました。周りにお店が無いので、以外と看板が目立ちます。 シンプルなノーマル醤油ラーメン680円を注文 深さのある丼に、やや太めの縮れ麺麺、具にはチャーシュー、流行りのデカシナチク、海苔、ほうれん草、長ネギが、そして背脂たっぷりの スープ。 多量の背脂でしたが、以外とサッパリで麺との 相性も良く美味しかった!ラッキー(^。^)

2017/06訪問

1回

案山子

新潟、白山/居酒屋

3.43

58

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

2017年6月26日訪問 新潟古町にあり「案山子」に来ました。前回は 店前まで来ましたが、カウンター席が満席で訪問出来ず!今回は月曜日という事もあり、カウンター席独占です(^。^) お通し300円 新潟近海の本マグロ800円 玉子焼き500円 生ビール500円 〆張鶴740円(二合) 朝日山(日替わり清酒/二合)590円 本マグロは三切れとボリュームに欠けるものの この時期、新潟で上がるか?上がらないか?のプレミアム物!地酒の肴にぴったりでした。その他、玉子焼きと、油揚げ(納豆サンド)はボリューム感ありでオススメ! おやっさん、ご馳走様でした。

2017/06訪問

1回

麺場 ふうらいぼう

宮内/ラーメン、台湾まぜそば

3.50

144

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.8

濃厚しょうゆラーメン!

2018/08訪問

2回

サカエヤ

岩原スキー場前/その他

3.01

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

これが、岩原のゲレ食だ!

2016/03訪問

1回

きやり 新潟店

新潟/そば、郷土料理、居酒屋

3.45

85

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

蕎麦セットがお得!

2015/04訪問

1回

酒味の郷 いさり火

長岡/居酒屋、郷土料理

3.43

67

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

地酒が豊富な海鮮居酒屋

2017/05訪問

2回

レストラン日本海

柏崎/日本料理、郷土料理

3.36

46

¥6,000~¥7,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

名物たい茶漬け

2019/09訪問

1回

ラーメン そばよし

柏崎/ラーメン、つけ麺

3.49

205

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

ラーメン&焼き餃子

2019/09訪問

1回

らーめんまる井

小出/ラーメン

3.34

67

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

背脂ラーメン

2019/09訪問

1回

やぶ

上越国際スキー場前、塩沢、大沢/そば

3.41

58

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

バイパス沿いにある蕎麦屋さん。 店外の幟に書いてある「へぎそば」が目に留まり入店(^^) メニューは、へぎそば、普通そば、てんぷら、丼物と豊富です。 へぎそばを食べに入店しましたが、何故か「やぶそば」の写真が美味そうに見えたので、やぶそば大盛(950円)を注文! せいろに並々盛られた蕎麦はやや緑っぽい色、そして、へぎそばの盛り付け。お店の方曰く、長方形のせいろに乗せてあるのが、へぎそばで、正方形のせいろに乗せてありのは、普通そばとのこと。 新潟地区のお蕎麦は、標準が布海苔蕎麦なんですかねー? 大盛は2人前有ります。 薬味を入れて、ズルズル! やぶそばですが、へぎそば同様に歯応えと喉越し良く美味い! やっぱり新潟の蕎麦はまいう〜ですネ(^^) 斜め向かいにも蕎麦屋が有ります。クチコミを見ると其々、好みのお店に行ってる様ですネ? ご馳走さまでした。

2019/06訪問

1回

炭火串焼やきとり一番

白山、新潟/焼き鳥、居酒屋

3.21

14

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

2018年6月訪問 お安く飲むなら、焼き鳥一番 カウンターの目の前で焼く焼き鳥盛り合わせ(塩)五本盛りはボリュームがありジューシーで美味い! ドリンクは定番のホッピー(白)と吉野川。ホッピー(外)一本で焼酎(中)5杯。吉野川のクリスタル升は夏にぴったり。

2018/06訪問

1回

ページの先頭へ