べろいぬさんが投稿した喫茶 赤いサニー(愛知/伏屋)の口コミ詳細

ベロから涎だらだら垂れてますよ。

メッセージを送る

この口コミは、べろいぬさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

喫茶 赤いサニー伏屋、春田/洋食

27

  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
27回目

2023/03 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

絶品オムライスは前日までに予約か?当時14時以降からです。

おはこんにちこんばんわ。

美味しくて綺麗
柔らかくて玉子が優しい味。
懐かしいケチャップライスは
少し水分あってとてもフレッシュ。
心地よい酸味と鶏の旨味がズドンで
あっという間に完食!
オススメです♪
(多分時間に縛りがあるのが店主さんのオペ等に寄るのではないかな?)

2023/08/29 更新

26回目

2022/06 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

ランチチケットは金額に応じて使えます(お釣り出ません)

おはこんにちこんばんわ。

また赤いサニーさんへお邪魔しましたよ。
今回初
自転車で向かいました。
約20分を要したのでそんなに遠くないですね。

炎天下の中、爆走したので到着したら
汗ダラダラっすわ〜。

オーダーは
一度も食してない海老フライを軸に
流していきました。(競馬か?)

ハンバーグ&海老クリームコロッケ定食
@1250

追加で大海老フライ@650
そしてアフターアイスコーヒー @150
ランチチケットは2000円分使えて
残りの50円は現金よ。

この大海老フライはお子ちゃまでなくても
アガるぜ〜↗︎↗︎

ブリンブリンで食感&噛み戻り感ハンパない。
そのままでも美味しいですが
やはり特製タルタルソースをふんだんに付け
この時とばかりは童心に戻りましょう。

ハンバーグはフレッシュな肉汁ほとばしる
野生感アップな代物で
海老クリームコロッケは相反する
繊細な逸品です♪

美味かったです。
またチャリで行きますねー。

2022/06/19 更新

25回目

2022/06 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

ランチチケットをゲットしに。今はお得やで!

おはこんにちこんばんわ。

お昼過ぎの13時30分頃
お邪魔したら
海老クリームコロッケが
切れてるんですよ〜と

悲報からのスタート!
フライ衣系を我慢せざるを得ない
身体である為
ハヤシライスか
生姜焼き定食で迷う。

決めた
割と食べ応えあって
濃厚かつ後味さっぱりな
生姜焼き定食に決めました。
1100円

オーダーをマスターに
スタッフさんが通した瞬間

マスターが
『生姜焼きこれで終わりねー』

おおおおお
選択合ってた←珍しいw
ご飯は普通盛りで。
(大盛りは無料)

生姜がたんまり押し寄せて来ます。
もうきこりの切り株みたいに
ワシワシ生姜が食べれて
そして生姜自体に殺菌作用があるので
なんだか健康になる気がします。

最後にPayPayで
お得なランチチケットを
購入して

ランチスタンプも押してくれました。

美味かった〜。
次は海老フライいきたい
ですね!

2022/06/11 更新

24回目

2022/03 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

やはり頼んでしまう日替わり限定ランチ!

おはこんにちこんばんわ。

本日のお昼は千音寺付近でお仕事。

て事は
サニーさん行かねば!の伝達が脳みそに
来ました。

到着すると店長さんが
いらしゃいませー!っとニヤニヤスマイルで
微笑みかけてくれる。
まだ日替わりランチは生き残ってました。

今日はほうれん草のマスタードクリームソースか
おっチキンではなく
旨そうな豚ロースのローストではないか!
燻製系の熟練度が低い私は
料理にお店に店長に燻製の良さを教えてもらうことに
します。
そして
いつもの海老クリームコロッケをトマトソースで
追加しました。

促せられる様にアフタードリンクも頼みましたよ。

さて楽しみでワクワクしてると
すっげー良い匂い!
来ました、豚ロースちゃんが
彩り豊かな発色の良いお野菜をまとい
下のソースも格別に美味い!
たまげたけど今回は好物補正で豚ロースちゃんに
ゾッコンラブでございます。
一目惚れです。

いつもオーダーして食べ飽きてない
海老クリームコロッケのトマトソースや
ほうれん草のマスタードクリームソースを
余す事なく平らげ、佇むお皿は綺麗に焼け野原です。

スッキリ濃密なブラックコーヒーでリセットした後
店長さんと談笑し
商談先に向かいました。

またもや美味しいランチをありがとうございます。

2022/03/25 更新

23回目

2022/01 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

限定日替わりランチが切れてもグランドメニューがレアルマドリードです。

おはこんにちこんばんわ。

そうこの日は限定日替わりランチが
切れてたようで
グランドメニューからチョイス。

でも20回以上伺ってても
多分、メニュー全て制覇してない。
これはどうしようもない
店長兼マスターさんが
色々と定期的にメニューを変えたり増やしたり
してくれるお陰で
ついついこちらのお店に来る足取りが
軽くなるんですよねー。

オーダーは
ハンバーグ専門店より美味しいんじゃないか?な
ハンバーグと
お子ちゃま大好き!
精神年齢低いおじさんも大好き←
女性も大好き唐揚げです。

これにハマっちゃうと脳がロックしちゃって
これ以外のメニューを頼まなくなる可能性が大な
ヤバいメニューです。

激ウマなので皆さん真似しても良いですが
沼から脱出はご自身でなさって下さい下さい笑

2022/03/25 更新

22回目

2021/12 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

日替わりランチのチキンソテーは反則ですよ。

おはこんにちこんばんわ。

去年のクリスマスにお邪魔してますね。
この日のメニューは
チキンソテークリームチーズソース。
女性が好きそうな
キラーメニューだ事。

チキンソテーは反則である。
ヘルシーだし
焼き目も香ばしく
食感も良い。
ご年配の方もすんなりいけちゃうし
確かこちらのランチ時はご飯大盛り無料だった
気がします←した事ない。

ソースによって味を大きく左右するので
ソースが命と言っても過言じゃない。

プラスエビクリームコロッケは
絶対と言っていいほどオプションで付けます。
満足感と多幸感が入り交じる
ランチをありがとうございます。

2022/03/25 更新

21回目

2021/10 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

美味しいモーニング【注】

おはこんにちこんばんわ。

こちらのモーニング全般は2022年5月31日に
終了してしまいます。

その前に名残惜しいので何度かお邪魔する
と思います。

2022/03/24 更新

20回目

2021/09 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

またまたお店さんのご厚意にあやかりました。

おはこんにちこんばんわ。

久しぶりの赤いサニーさん。
やはりコロナだと今まで通りの食事環境に
いかないのはしばしば。

一期一会って言葉が好きで

お気に入りのグランドメニューよりかは
何が出て来るかわからない
日替わりランチの方が
サプライズ感が味わえて刺激的です。

本日は鶏モモ肉の木の子クリーム煮
カレー風味グラタン仕立て。

名前が長いので一発で覚えられないが
サニーさん史上イチニを争う大好きなメニューでした。
鶏モモ肉が焦げ目があるか無いか位グリルされてて
香ばしく
木の子クリームから美味しさの出汁が出てます。
そしてオシャレなグリーンカレーちっくな
ほんのりスパイシーさが鼻を抜けると
のびーるチーズが食べる人間を惑わせます。

鶏モモ肉がふんだんに入ってるので
いつものエビクリームコロッケを頼んでいたら
お腹いっぱいで有意義に感じれなかったでしょう。

そして珍しくアフター珈琲を。
そうしたら…
メニューに載っていない
伝票に記載されていないガトーショコラバニラアイス添え
も提供していただき
マジで困っちゃいますね。
美味しくて
幸せすぎて
マスターと奥さまの奉仕の気持ちに
ただただ感謝するのみです。

近いうち短めなスパンで来させて貰いますね。
ありがとうございました。

2021/09/25 更新

19回目

2021/06 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

約一年ぶりに衝撃的な豚生姜焼き定食を頂きます。

おはこんにちこんばんわ。

このサニーさんの13回目に
件名の豚生姜焼き定食に衝撃を受けてます。

あの時は、まーやばかった。
あのメニューを常時食べてたら他のお店の
豚生姜焼き定食食べれなくなる。
遊びでしか感じれなくなりますね。

結論、このお店が進化させ過ぎと言う
罪な罪。

それを一年ぶりに再確認したら
危険な料理は一年前と変わらず
寸分狂いなく危険な美味しさでした。

罪なメニューです。
ご馳走さまでした。

2021/09/25 更新

18回目

2021/04 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

あっさり鶏テリカツは老若男女問わず愛されます。

おはこんにちこんばんわ。

メニュー表が黒い豪華なものになりました。
そして今のところ変わっておりません。

ニューカマーなエースストライカーは
鶏テリカツ定食!
みんな大好きな鶏を唐揚げではなく
蒸されてるのかな?
味わい深いがちょっとだけ生感が残る
フライが良い感じにマッチします。

なんだろ?
凄く美味しいけど
それだけでは片付けられない複雑さがある。






またもやエビクリームコロッケは
欠かせません。
そして泣いて馬謖を斬るではないが
タルタルソースをステイして
たまにはトマトソースで味わう事に。

これも美味いやん!
次から迷いますね笑

2021/09/25 更新

17回目

2021/02 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

多種多様な朝から幸せなモーニング♪

おはこんにちこんばんわ。

この日は珍しく朝の9時過ぎに来店してるので
おそらく
夜通し出張から帰宅した際
家に戻らす直接来た模様。

炭焼き珈琲にデフォルトのモーニングセット4種から
選ばず
タマゴサンドを選択してますね。

このサンドウィッチが美味しくて
熱々の玉子にシャキッと冷えたお野菜が
見事にケミストリーして
言葉では表せにくい←語彙力が足りないだけ
皆さん大好きな逸品となっております。

朝から幸せで一日中続く事でしょう。

2021/09/25 更新

16回目

2020/12 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

2020年最後の赤いサニーさん。

おはこんにちこんばんわ。

この日はチキンカツランチ
もちろんソースはクリムゾンレッドな
トマトソース。
酸味と香ばしい鶏のグリル加減が
最高のバディとなるでしょう。





またもやエビクリームコロッケ。
飽きませんし安否確認と言うか
もう挨拶みたいなモノです。

チキンカツの中にはとろけるチーズがふんだんに
インしてるので
やばい
黄色い声援が聞こえます。

そこのあなた!失神しない様にね。
伝票にアフター珈琲が載ってないのは
内緒のご厚意との事。
重ねて感謝します。

2021/09/25 更新

15回目

2020/12 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

自分でもわんぱく過ぎて恥ずかしい。

おはこんにちこんばんわ。

2020.12.5の記事です。

この日は、ハンバーグ&とり唐揚げランチ

プーラース!
エビクリームコロッケを単品一個を。

毎度毎度食べてしまうこちらのコロッケ。
ベシャメルソースと海老の融合。
蟹でなくても全然、迫力は欠けません。

なんなん?
誕生日にレストランにて好きな物オーダーして
いいよ。と

親に祝ってもらう感。
いつも美味しくいただいております。
ご馳走さまでした。

2021/09/25 更新

14回目

2020/08 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

新メニュー ハンバーグ&はんばーぐ。

おはこんにちこんばんわ。

先日伺いましたら
あれ?
新メニューがある!

これは悩んでいる最中も心躍りますよ。
どうやら
ハンバーグの派生系で
唐揚げとシナジーする形式ですね。

私はダブルソースを味わいたかったので
ハンバーグ&はんばーぐ@1250を。

デミソースとトマトソース
待っている間も心躍りますよ。

到着!
メニューにはあえて写真を載せてらっしゃらないので
配膳された瞬間のサプライズが子供心擽ぐる。

なんとハンバーグが二つ
ドーン!
ドーン!って
感じです。

人間、脳科学的に左側から
左側を
左側に
重視するみたいなので
この左側に配置されてるデミソースハンバーグが
主と言えるでしょう。

御託はこれまで
食べて行きます。

旨っ!!!
すぐさまご飯に行かずトマトソースの方も
食べてます。
こちらも旨い!
でも
酸味の関係でリセット効果があるようで
互いに味を引き立たせているように
思えた。
矢先

もうハンバーグもご飯も無くなってました。

オススメです。
英世さんでは食べれませんが
少し贅沢したい時
肉食に目覚めたい時
童心に戻りたい時

色んなシュチュエーションが有ると思いますが
ダブルハンバーグをダブルソースで
堪能してみて下さい。

あと最後にママさんと話してたんですけど
やはり店主さんの記憶の方が正しいです。
私の記憶の誤りでした笑

ご馳走さまでした〜。

2020/09/05 更新

13回目

2020/07 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

固定観念ぶっ壊れな国産豚の生姜焼きと自分へのご褒美を

おはこんにちこんばんわ。

何が壊れてるって?
生の生姜が
乗りまくりって事ですよ。

適度に効いてる程度ではなく
むしろ主役?って位、前に出て来ます笑

これがまた美味いのなんのって。
他の生姜焼きが食べれなくなるって表現ありますが

これは
次元が違うので他の生姜焼きも食べれます。
この生姜焼きは
生生姜と焼き豚肉って感じです。

そして単品で海老クリームコロッケを
追加オーダー(別皿で来ました)

最後まで取っておくって卑しい一面を
魅せてしまいました。

またこちらの店主さんに魅せられました♡

オススメですよ!ご馳走さまでした。

2020/08/30 更新

12回目

2020/06 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

自粛発令解除後のサニーさんへ!バニラアイスありがとうございます。

おはこんにちこんばんわ。

昨日は、珍しくそんなに予定がなかったので
お昼にサニーさんへ向かいました。

初の駐車場へ入れずの駐車場待ち
10分後、無事に停車し
店内へ

カウンターの一番隅に座らせてもらい
オーダーします。

日替わりと相当悩んだのですが
久しぶりにハンバーグとクリームコロッケが
食べたくなり
ハンバーグとエビクリームコロッケランチ@1100を
ご飯は大盛りも出来ますが私は普通を。

ママさんがオーダー取ってくれた直後に

『ぶどうとりんごどちらがよいですか?』
と質問し

インスピレーションのみで
『ぶどう』っと人差し指立てて決断。

私は生モノではないのでご安心ください。と

カウンターで持ち込んだコミックスを読んでいたら
到着しました。

美味そうです。
香りも良いが野菜との6:4バランスがとても
健康的で身体も喜ぶ献立となっております。

今更、こちらの味の評価とか内容を詳細にお伝え
しなくても一度伺って頂けたら間違いないので笑

全て食べきって掌を合わせてご馳走さますると
食べ終わった食器を下げてくれて
再びコミックスタイムの最中

よかったらどうぞ〜。と
クリームチーズがふんだんに掛かったバニラアイスを
プレゼントしてくれた。
苺のソースが可愛らしくて酸味のアクセントとなります。

『そんなつもりはないのに申し訳ないです〜』と
伝えたら

笑顔で二言三言。

マスカルポーネ?かなバニラアイスとよく合い
好きな漫画を読みながら予期せぬスイーツを
頂くってこんなに至福な時はないでしょう。

最後レジにてお礼を言って
いつもレジの時は手を少し止めてトークしてくれる
若き店長さんにはいつも癒される。

コロナ復帰を心待ちにしてつい行動に出て
しまいましたが、このタイミングでお渡し出来て
良かったと思います。
ご馳走さまでした。

2020/06/07 更新

11回目

2020/04 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

ベストのオムライスはイレギュラーです。

おはこんにちこんばんわ。

マイフォロワーさんのオススメにいざなわれ
今回はランチでオムライスを食べに向かいました。


しかし

コロナの影響で
メニュー表全てに対応していなく
発令が出たくらいから

メニュー品目を限定したランチ営業となっていました。

そしてその品目限定メニューには
オムライスはエントリーされていなく
まぁまた食べこよう!と
気まぐれ日替わりランチをオーダーする瞬間
迷惑ながらダメ元でチラッと聞いてみました。

『コロナで大変ですよね〜落ち着かれるまで
オムライスはお預けですよね?』

職業柄、目に見える物だとしても
人から聞いた事としても
自分自身で確認してその後、認識する。てのが
染み付いてるので

よく言えば熱意ある。
悪く言えば往生際が悪い。


サラリと聞いただけなので次の瞬間
日替わりランチをコールしようとしたら
ママさんが口火を切る。

『さっきマスターと喋ってたんだけど、品目限定メニューからではなくグランドメニューからお好きなの選んでも良いですよー』

って

まさかのサニーさん二人に先回りされてた。

ヤバイね。芸能人でもないのに厚かましく職権乱用ぽく。

本日はお言葉に甘えざるおえない理由を最後に書きます。

オーダーは
オムライス(トマトソース)
注意点があっていつもはコンソメスープ?なのだが
このオムライスがイレギュラーな為
スープを事前に用意されてないから

『お味噌汁になりますけど良いですか?』

何を仰っるんですか、私に選択権などございませんよ。

例のフォロワーさんはオムライスばっかり食べてる
軽い変態だと思われ
その変態(仮)さんのオススメだけあって
順位は付けちゃいけないけど感想をわかりやすく
する為にあえて言いますと

生涯食べたオムライスで一位か二位です。

無理を聞いてくれた対応力が加点されてて
エコ贔屓なのは自分でもわかります。
それを抜いても美味しさはベスト!
旨さはトップ!

サラダも美味しかったですが
普段飲めない組み合わせのお味噌汁は
妙に身体に染みました。

心が料理に出るって如実に感じ
逆に性格悪くて料理がめちゃくちゃ美味しい
料理人が見てみたくなりました。
(居るのかな?)

【重要事項】
明後日をもって赤いサニーさんは4/20〜5/6まで
臨時休業され
明日はモーニングのみなので
当面最後のランチを提供して頂きました。

皆さんGW明けまで我慢です。
空振りは気をつけて下さい。
画像にスケジュール貼っておきます。

ご馳走さまでした。大変感謝です。

最後に帰り際、ママさんが
お互い頑張りましょう!
って
松岡修造氏みたいに両手で握り拳を作り
ファイティングポーズを取っていた。

そのパワフルテンションに感銘を受け
頑張ろうと思いました。

2020/04/18 更新

10回目

2020/04 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

今年初のサニーさん。春を食べました。

おはこんにちこんばんわ。

前回伺ったのは2019年12月30日

驚く事に今年初のサニーさんです。
この日は社用車の点検がある為ディーラーに
行かねばならなく、遅刻も出来ない。

俗に言う時間がない。って事ですけれど
サニーさんで毎度美味しいランチを頂きたく
お店に向かった。

運良く日替わりランチが生き残っていて
豚ロースのロティ
オレンジマスタード@990を

ご飯の量は3種類から選びます。
大・通常・少なめ
私は少なめを選択。

それにつけても
【ロティ】とは何なの?

それは調理法、焼き方です。
【ソテー】【ポワレ】【グリエ】【ロティ】
と4種あるんですけど

ソテー…フライパンで焼きます。
ポワレ…フライパンで焼いてその後、蓋をして蒸します。
グリエ…グリルです。直火網焼きでオーブンに入れたりします。

最後ロティ…ポワレと似てますが、フライパンで焼いた後、鉄板などに移しオーブンに入れ直火で焼きます。
蓋をしないので水分は飛びますが焼き目がつくので
グリルとポワレの間の子くらいですかね?

そんなポークは香ばしいですけど
周りのお野菜がもう春
味付けがまさに春。

瞳を閉じて春を待つ私の目の前に
この皿が置かれた瞬間に春が来ました。

あまりの晴れ晴れしさに
オレンジマスタードソースに彩られた
オレンジの皮まで全て春を感じ
完食しました。

最後にママさんから
あらお久しぶりですねぇ。元気してました?


少し開いたスパンを見抜かれてる笑

またゆっくり来ます。

急いでディーラーに向かいました。

あぁ春は何かと心が踊ります。
ご馳走さまでした。

2020/04/06 更新

9回目

2019/12 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

日替わりは切れてて残念だけど最終日に食べれて幸せ。

おはこんにちこんばんわ。

カエルさんのレビューを観て触発され
今年最後の食べ納めをしに向かいました。

12時15分頃入店した時には
日替わり定食が終わってしまっていた。
(生姜焼き定食も)

やはりカニクリームコロッケとハンバーグに
目がないピーターパンはこのB定食を。

楽しみに待っていると
到着しました。
美味しそうですねぇ〜。

まずハンバーグの断面を確認していきます。
いゃぁ旨そうです。
少し火が通ってない所が魅力的で
上から下へ肉汁が滝のようにこぼれ落ちる。
ニュートンさんもびっくりしてるね。

カニクリームコロッケは
濃厚なベシャメルソースと具自体がデカい
ので食感は男らしいです。

実は周りのお野菜も美味いんです。
野菜ピクルスは酢の度合いはそこまで
高くないのでサッパリと食べれます。

最後、レジを済ませようとすると
ご主人さんは厨房で忙しいのに
その場から顔だけをヒョコッと出して
『ありがとうございま〜す』って
スゲー笑いながらニヤニヤしてました。

奥さまに美味しかった事と今年の感謝を告げたら
丁度良い飾るところがあったんですよー。
って

店内入ると左側にレジ
右側にテーブルが有るのですが
入ってすぐ右にちょっとした物が置ける柱があって
そこにプレゼントした額が飾ってあった。

ファン冥利に尽きますね。
ご馳走さまでした。
来年もよろしくお願いします。
(1/5がお店初めです)

2019/12/30 更新

8回目

2019/11 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

2周年おめでとうございます。あぁインスタやっておけば良かったー。

おはこんにちこんばんわ。

前回、伺った時に2周年の期日を聞いて
いつも美味しい料理と
マスターさん奥さん共に
二言三言会話をするので

何か感謝の気持ちとして表現出来たらな。と
思っていた。

らむちぃさんから直行し
昨日ロフトにて手に入れたEPレコード盤を
飾れる額縁に
店内でも流れてなおかつ私のお気に入りな曲

Just The Way You Are - Billy Joel
(邦題・素顔のままで)

もヤフオクで手に入れたのでセットに


この日は、ジンジャーエールな気分。
屋号には【特製】と書かれているだけに
グラスの底には強めの炭酸に揉まれながら
甘く煮た生姜がたっぷりと入っており
とても満足のいくおしゃれな飲み物でした。

当然、美味しかったですよ。

おまけで麩菓子をくれましたが
せっかくなのでその場で食べて
小休憩の後、ドルフィンアリーナへ向かいました。

11/22〜24(この日)まで
お店からのサービス品として
メニューに無い【ハヤシライス】が用意されてたそうな。
この情報はインスタグラムを見れば一目瞭然だった
みたいですが
私はインスタを全然活用しないので
この日初めて知りました。

うーん勿体ない事した〜。
でも
いつの日か食べれるように
欲求は取っておこうと
プラス思考に考え
お店を後にしました。

末長くお店を続けて下さいね。
また来ます。

2019/11/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ