kk4aさんが投稿した蒙古タンメン中本 吉祥寺店(東京/吉祥寺)の口コミ詳細

kk4aのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、kk4aさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

蒙古タンメン中本 吉祥寺店吉祥寺、井の頭公園/ラーメン、つけ麺、丼

4

  • 夜の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
4回目

2021/11 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

3時のおやつも蒙古タンメン?!

久しぶりに吉祥寺の蒙古タンメン中本さんに行って来ました。
その日、吉祥寺をぶらぶらしていて、どこかでお茶でもしようかと言っていたのですが、ちょうど南口の辺りだったので、そう言えば最近蒙古タンメン食べてないな…と思い、お茶じゃなくて中本さんに行ってしまいました。時刻はちょうど午後三時頃。

変な時間にも関わらず、店内は満席です。券売機でスタンダードな蒙古タンメンの食券を購入。席に案内されるまで壁際の腰掛けバー?で待ちます。
数分で席に案内されましたが、こんな時間帯にこれだけお客さんがいるって凄いですね~。感心しました。

コロナ対策で、プラスチックの板みたいなものでカウンター席が仕切られていました。正に一蘭さんの味集中カウンター状態です。

席に着くと割とすぐに蒙古タンメンが出てきました。

トッピングの野菜と赤い麻婆がツートンカラーになっています。前からこんな感じでしたっけ?蒙古タンメンは久しぶりなので、記憶が曖昧です。
野菜たっぷりで、キクラゲもいっぱい入っていてヘルシーな感じですが、当然辛いです。でも、北極とかのように辛くてちょっとずつしか食べられないと言うことはなく、スムーズにとってもおいしくいただけました(笑)。

同行者は蒙古タンメンの半分のサイズのものを食べてました。単品では頼めませんが、他に蒙古タンメンなどの普通サイズを頼む人がいれば頼めるそうです。

二人とも、久しぶりの蒙古タンメンで、とってもおいしくいただきました。ごちそうさまでした!!


2021/12/10 更新

3回目

2019/06 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-

やっぱりおいしい北極ラーメン830円也!

超久しぶりに中本さんに行って来ました。何年ぶりでしょうか?
前回の投稿から2年以上経ってますね。うーん、そんなに経つのか~。

久しぶりなので、北極ラーメン830円也にしました。
麺は固めでオーダーしました。

平日の夜20時頃でしたが、満席で、席に案内されるまでに5~10分、席についてから5分程度待たされました。

久しぶりの北極ラーメンは、やっぱり辛くておいしいです。
茹で加減固め指定の麺は、辛いスープによく合いますね~。
モヤシと麺を一緒に食べると、シャキシャキのモヤシが辛さを中和してくれます。これは絶妙な感じですね。単に辛さを中和するだけでなく、不思議と余計においしく感じられます。

スープがちょっとあっさりめに感じられたのですが、飲み終わって、ニンニク片が入っていないことに気付きました。デフォルトだと入らないようになったんですかね?まさかオペレーションミスではないですよね?
ま、いつも除けて食べていたので、自分はそこまで気になりませんでしたが、どうなんでしょうかね???

  • 外観

  • 北極ラーメン830円也

  • ごちそうさまでした!

2019/06/21 更新

2回目

2017/03 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

ひとはなぜ蒙古タンメンを食べるのか???

〆のラーメンを食べに行ってしまいました。後悔はしていませんが(笑)。
前回書き込みは1年以上前ですが、1年ぶりってことはない気がします。でも、久しぶりであることは確かです。

最近あんまり辛いラーメン食べてなかったので、北極で喝を入れようかと…。

一口食べると…、いやー、何か激辛じゃん。こんなに辛いんだっけ?でも、やっぱり旨い!
ちなみに、昔より、豚肉の量が増したような気がします。で、にんにく片の量が減ったような気がします。でも、辛旨なのは変わらないですね。

うーん、辛いけど、止められない魅力があるってことですかね?でも、なぜ、こんなつらい目に好き好んで陥ってるんだろう?
ちょっと自分が分らなくなってくるような気もします…。

  • 北極830円也

  • にんにく少なくなったかな?

2017/04/26 更新

1回目

2016/02 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人
  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

辛さの中にも深~い旨みあり!蒙古タンメン中本さん

<< 2016年2月の書き込み >>
飲んだ帰りに小腹が空いて、〆のラーメンを食べに行ってしまいました。
23時したが、お客さんは7割りくらいの入り。

券売機で北極の食券を買って、カウンター席の空いてるところに陣取りつつ、店員さんに手渡します。手渡すときに辛さ倍でお願いしました。

5分程度で、北極登場。

まずは一口。うーん、辛いですねー。しばらく食べていると口の中が痛いくらい。
ノーマル北極より単純に一味唐辛子の量が増えていて辛いって感じです。
でも、辛さの中にも深ーい旨みありって言うのは変わらないですね。とっても辛旨でした。

<< 2015年10月の書き込み >>
久しぶりに中本さんに行ってきました。
黒鬼をいただいた去年の12月以来です。

今回は基本に立ち返って蒙古タンメンにしようかな、とも思ったのですが、そう言えば食べたことがない五目蒙古タンメンにしてみました。

23時を回っていましたが、店内には壁沿いに5、6人並んでいました。
5分くらい待ったところで、席に案内され、食券を渡して席につきます。今回は麺固目でお願いしました。
さらに5分くらいで注文の品が登場です。

具は、豚肉、キャベツ、豆腐、ネギ、玉子など。
スープは例によって真っ赤です。

まずは具と麺をいただきます。のっけから辛いですね。でも、コクがあって、すっごくおいしいです。
麺は固めですが、この辛さにはこれくらいちょっとゴワゴワしているくらいの方が良いのかもしれませんね。
スープがまたおいしいですねー。よくないって分かっていても、思わず完飲してしまいました。

やっぱり中本さんはおしいですねー。★0.5コアップです。

<< 2014年12月の書き込み >>
飲んだ帰りに一人で食べに行ってきました。
今回は、前回から気になっていた黒鬼880円也です。

ビジュアル的にラーメンと言うよりかはカレーみたいですね。
さっそくいただくと、結構辛いです。花椒も入っているようなのですが、花椒の痺れより、辛さの方が強く感じました。正に辛さの中にも旨味あり、と言う感じでおいしいですね。
スープがない=熱くない=楽勝と思ったのですが、最後の方は舌がちょっと痛いくらいでした。

にんにくを避けるのを忘れていて、すっかり全部食べてしまいました。翌日もずっと口の中がにんにくっぽくて、かなり臭ってそうな雰囲気でした…。

<< 2014年 9月の書き込み >>
一人で夕飯を食べに行ってきました。
今回は北極の秋930円也をいただきました。
黒鬼と言う新製品があり、かなり迷いました。黒鬼はどうやら油そば系のようです。ま、今度食べてみたいと思います。

北極の秋はネギ、豚肉の他に、秋らしく、シイタケやシメジなどのキノコ類、牛蒡や油揚げなどがトッピングされています。
うーん、辛いですねー。でも辛いと言うより、塩っぱいかも。前回の北極もちょっと塩っぱかったですが、今回はさらに塩分強い感じです。
シャキシャキで爽やかなネギを食べると塩っぱさがちょっとは中和されますが、これはイケないですねー。さすがにこのスープは飲めませんでした。
残念ですが、★0.5ダウンです。

<< 2014年 8月の書き込み >>
久しぶりに吉祥寺店にお昼を食べに行ってきました。次男と二人です。
自分は北極ラーメン、次男は辛くない塩タンメンです。

満席でしたが、2、3分でちょうど二席空いて、並んで座れました。
座ってからさらに2、3分でタンメンと北極登場です。

久しぶりの北極、やっぱりおいしいですねー。辛さが丁度良く、最高です。
スープはやや塩っぱいので健康に良くないと思いましたが、思わず全部飲み干してしまいました。

次男の塩タンメンにはサービスで小ライスか麻婆丼、ウーロン茶のうちどれか一つが付くとのこと。
麻婆丼を付けてもらって、自分がいただくことにしました。しかしながら、こちらもやや塩っぱく、可もなく不可もなくでした。

どうも全体的に塩っけが強いようなので、もう少し減塩してほしいところですね。そしたらもっと気兼ねなくスープも飲めるのになー。
<< 2013年 8月の書き込み >>
飲んだ帰りに一人で寄ってきました。
今回は23時ちょっと前にお店に入りましたが、珍しく並ばずに座れました。
何となく北極の夏にしてみました。
やっぱり北極は辛いですねー。でも大分辛いのに慣れてきた気がします。口の中が痛くなると言うことはありませんで、とってもおいしくいただけました。うーむ、シャキシャキのネギが良いですね。

<< 2012年 7月の書き込み >>
飲んだ帰りに一人で寄ってきました。
お店に入ったのは前回同様23時過ぎ。店内で2、3人並んでいましたが、5~10分くらいで席に案内されました。
今回は久しぶりに蒙古タンメンにしました。
席に着いてから5分程度で登場です。
いやー、おいしいですね。本当に辛さの中にも深~い旨みありって感じです。でも残念ながら、初めて食べた時のインパクトはもうありません。この手の辛いラーメンを初めて食べたのがこちらの蒙古タンメンだったんですよね。最初に食べた時は本当に辛くておいしくてびっくりしたものです。
いつも通り、ニンニクを避けて食べました。これを皆食べると翌日エライ口臭になってしまうんですよねー。

<< 2012年 5月の書き込み >>
数日前、大手町で軽く飲んだ帰りに小腹が空いて寄りました。
お店に入ったのは23時ちょっと過ぎでしたが、一足違いで満席となり、5分くらい待ちました。
今回は1番辛いと言う冷し味噌ラーメン770円也にチャレンジ。
つけ汁の器は小さく、具も豚肉片がちょっと入っているだけのようですが、とにかく真っ赤なので迫力はあります。
麺の上にはもやしが少々。
さっそくいただきます。
確かに辛いですが、熱くないので、何の問題もなく食べられました。
北極の方が、熱いからか、辛いような気がします。おいしいですが、つけ汁がちょっと塩っぱ過ぎかな?
つけ汁が大量にあまったので、ご飯小110円也を追加して、つけ汁をどばっとかけていただきましたが、それでもつけ汁はちょっと余ってしまいました。

<< 2011年12月の書き込み >>
職場の忘年会の帰りに小腹が空いて寄りました。
0時ちょっと前で、先客は2名だけでした。
今日は再び北極ラーメン800円也にチャレンジ。
待っている間に立て続けに5、6人お客さんが入ってきました。
一番出入り口側の席に座っていたのですが、周りがちょっと暗くなったな?と思い辺りを見回すと、0時を過ぎたので外の照明が消灯されたようでした。その後にも一人お客さんが来たのですが、かわいそうに閉店だからと断られていました。
そうこうしている内に北極ラーメンが運ばれてきました。
いやぁ、何度食べても旨辛ですね。
ただ、今日の北極はスープがしょっぱ過ぎて、麺と具は全部食べましたが、スープはほとんど飲めませんでした。ちょっと残念です。スープ割り頼んだら、貰えたのかな?

<< 2011年10月の書き込み >>
茅場町で飲んだ帰りに小腹が空いて寄りました。
前の書き込みを見ると1年3か月ぶりかとも思いましたが、この1年の間に何回か来た覚えがあります。たぶんすごく酔っぱらっていて書き込まなかったんでしょうね。
今回は五目蒙古タンメンをいただきました。
最近ハンサム食堂ですごい辛い体験をしているので、辛いマーク6個ではもはや辛いとは思いませんでした(汗は滝のように流れていましたが)。
でもすごくおいしかったです。店員さんも明るく楽しそうに働いていたので、ちょっと偉そうかもしれませんが、好感が持てますね。
隣のお客さんがすごく辛そうなラーメンを食べていて、麺を食べた後でおいしそうにご飯に具を載せて、さらにスープをかけて食べていて、気になりました。店員さんになんてメニューなのか聞くと、北極の秋とのこと。次に行くのはいつになるか分かりませんが、今度は北極の何某を食べてみたくなりました。

<< 2010年7月の書き込み >>
以前に一度、子供を連れて入ったことがあり、そのときは蒙古タンメンを食べました(子供は辛くないタンメン)。すごく辛いけど、大量のニンニクですごくおいしかった。でも1~2日は自分の口臭が気になりました。
それはさておき、今回は妻と二人で行きました。妻は蒙古タンメン、私は北極ラーメンを頼みました。
北極ラーメンは本当に辛かった。舌が痛くなるし、汗が滝のように流れ出るし、大変でした。
でも他では絶対味わえない味で、おいしかった。完食しました。だけど、自分には北極ラーメンはちょっと辛すぎです。今度はまた蒙古タンメンにしよう。
奥の方では割と高齢(60歳前後?)の親方風の方が同じく北極ラーメンをオーダーして店員に辛いけど大丈夫かというようなことを言われていましたが、自分より短時間で平らげていてビックリしました。スゲーぜ親方。
今回妻に言われてニンニクを避けて食べたところ、そこまで口臭は気になりませんでした。
よかった、よかった。

  • 表の看板

  • 北極ラーメンの2倍830円也(2016/2)

  • 塩っぱいので、ちょっと残しちゃいました。

  • 五目蒙古タンメン880円也

  • にんにくの量が減った???

  • 黒鬼880円也(2014/12)

  • 今回はにんにくも食べちゃいました。(2014/12)

  • 北極の秋930円也(2014/9)

  • あまりに塩っぱくて食べられませんでした…。(2014/9)

  • 北極ラーメン830円也(2014/8)

  • サービスの麻婆丼(2014/8)

  • 塩タンメン750円也(2014/8)

  • 北極ラーメンには凄い量のニンニクが…(2014/8)

  • 北極の夏900円也(2013/8)

  • 北極の夏にもこんなににんにく「が入ってました!(2013/8)

  • 蒙古タンメン770円也(2013/7)

  • にんにくがいっぱい入ってますね!(2013/7)

2017/03/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ