ごろごろはっちゃんさんが投稿したトラヤあんスタンド 北青山店(東京/表参道)の口コミ詳細

ごろごろはっちゃんのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、ごろごろはっちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

トラヤあんスタンド 北青山店表参道、明治神宮前、渋谷/カフェ、パン

2

  • テイクアウトの点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

コラボ

この日(1/13)特別営業でコラボ商品を販売。
平野さんの (NO) RAISIN SANDWICHとのコラボで、
同プロジェクトの監修をしている後藤氏の洋菓子店
Equal(幡ヶ谷)とのコラボ商品も。
商品詳細は最後に附記しますが、ワタシはEqualの
フレンチクルーラー狙いでした。
おひとりさま1点限り、売り切れ御免の商品。
昨年も同じ時期に同じ場所で販売があったもの。
但し、昨年より種類増やしてバージョンアップ。
ただワタシは諸般の事情で並ぶことが出来ず(洗濯機搬入
業者が見事に洗濯パンを割ったため現状確認と下見に
来た)別の用事がてらダンナに行かせました。

予想通りの激戦。朝7時台から並んだ方もいたらしい。
伊勢丹で平野さんが手売りした時もおそろしい並び
だったので予想は出来たけどスゴいですね。
10:30に行って整理券は100番過ぎで、11:00開店後は30分毎に40人ずつ販売したようで12:00台に再訪するようにと。
実際には13:00頃に買えました。

◯ (NO) RAISIN SANDWICH and FRIENDS
 「あんクルーラーセット」 1,200円
 ・あんカスタードクルーラーx1個、
 ・柚子あんクルーラ一✕1個

 いやー、めちゃくちゃ美味しい!
 もうどうしよう、と思うくらい美味しい!
 フレンチクルーラーそのものが、もう言い表わせない
 くらいのもっちり。かと言って変に水分量過多では
 なくてふんわり感もあって、油の甘い香り。
 なんでしょうね、この油。
 そこにとらやの「あんペースト」のコクが見事に
 マッチしてる。黒糖も柚子も素晴らしい。
 カスタードも絶妙。バランスもいいのよ、これ。
 ここの近所の行列ドーナツのフレンチクルーラーとは
 全く比較にならんくらい美味しい。
 これは、接客云々無視してEqualに行かねば。

この他にスペシャル柚子あんサンドイッチも
お持たせ用に購入しましたが、自宅用には買わず。
(NO) RAISIN SANDWICHのあんサンドイッチは
翌日(1/14)からオンライン販売もあるので入手可能。
いちおう説明を附記しますので興味のある方は是非。

(附記)
【その他販売商品】
  (NO) RAISIN SANDWICHとのコラボ
 SPECIAL AN SANDWICH (スペシャルあんサンド
 イッチ)として

・あんペースト(こしあん)×バタークリームに
 杏とみかんを黒糖シロップで炊き上げたジューシーな
 フィリング
・あんペースト(黒糖とメープルシロップ)×バター
 クリームに胡桃を忍ばせ、アクセントに黒胡椒
・SPECIAL YUZU AN SANDWICH (スペシャル柚子
 あんサンドイッチ)として
 白小豆でつくった冬限定のあんペースト[柚子]に
 ほっくりとした洋栗の自家製コンポート。ほのかに
 藻塩を効かせ、山椒風味のサブレでサンド。

 こしあん×3、黒糖メープル×3 2,900円
 柚子あん×3、黒糖メープル×3 3,100円

  • あんカスタードクルーラー

  • 柚子あんクルーラー

  • クルーラーのセット販売 1,200円

2024/01/14 更新

あんマフィンは杏入り

あんペーストが20周年らしい。
そんなになるのねー、そりゃ年取るわ。
それに合わせての販売なのかは不明だが
期間限定の「あんマフィン」を購入。

◯あんマフィン 601円
 胡桃とあんペーストを生地に練り込んだマフィンに
 クリームチーズと煮た杏をサンド
 上からあんペーストをさらにサンド

 あんペーストは数種あれども
 ここで使われているのはいちばんスタンダードな
 黒糖とメープルシロップ。
 表面にクランブルがあり若干ぼろぼろと食べにくいが、
 全体としてはしっとりとしていて何だか美味しい。
 胡桃も正解。杏の酸味も良。
 柔らかいあんペーストは味にパンチがあるので
 杏&クリチに負けずにバランス良いかと。

◯トラヤあんぱん 白胡麻ときなこ 530円
 白小豆の白餡に練り胡麻、蜂蜜、きなこをプラスした
 とろりとした餡。
 パンはブリオッシュ的なミルクパン。ほの甘い。
 微妙に胡麻とか微妙にきな粉ではなく、
 ガッツリ名前どおりなので満足度も高く美味しい。

◯トラヤあんぱん こしあん 470円
 ワタシは食べていないのでお値段ご参考まで。

あんマフィンがとても美味でした。
あんぱんについていえば、大きさのわりに高い。
とらやだからしゃーないと思ってますが。
通りから奥まった場所にあってあまり混む要素がないので
(この日も昼時でイートインはおひとり、近所のダコタンは
おそろしいほどの行列だしI'm donutsは言わずもがな)
知っているとひじょうに便利。
スタッフの方もさすがのとらやで、丁寧です。
 

  • 期間限定 あんマフィン

  • 中はクリチと煮杏

  • あんぱん白胡麻ときな粉

  • あんぱんの断面

2023/04/30 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ