百舌隊さんが投稿したThe Noodles & Saloon Kiriya(千葉/初石)の口コミ詳細

百舌隊のラーメン屋めぐり

メッセージを送る

この口コミは、百舌隊さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

The Noodles & Saloon Kiriya初石/ラーメン、油そば・まぜそば

1

  • 昼の点数:4.1

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -
1回目

2017/09 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

週末限定の個性的なラーメン屋さん

週末限定オープン初石駅そばの、kiriyaさんに突撃しました。

駅そばだけど目の前は森。笑。
土曜日の10:00頃伺いましたが、結構お客さんがおります。

朝から繁盛してます。
外待ち数分。テーブル席が空いたので、案内される。

外観の和菓子屋感は、中に入ると一変!
スタイリッシュでお洒落なウッディな感じで、店主と女性(奥さん?)の格好も帽子などすごく清潔感がありつつお洒落という感じ。

料金現金後払い式、水卓上セルフ式(出してくれましたが)、カウンター4席、4人掛けテーブル二つ。ミュージックあり。お酒メニューあり。って感じです。

色々なタイプのラーメンの他に油そば、また、限定メニューもあるようで、当然煮干目当ての我々は、今週の限定メニュー、Niboshiらぁ麺(800円)と、後で、和え玉(200円)をオーダーすることを決意。

待つことしばしで着丼。九十九里産平子と、九十九里産青口使用。スッキリとした豚骨スープベースの濃厚煮干ということですが、スープは、さらっとしています。色は黒めの濃いめのセメント色ですが。

う、美味いです。とんこつは完全にサポートという感じで、ニボ100パーセントと言われても気づかないかもという感じのスープ。塩分は高めですが、ニボラーには許容範囲内。煮干しがストレートに伝わり、苦味やえぐみは抑えられていて、旨味が凝縮、柚子の香りがわずかに鼻に抜けます。

麺は自家製麺ということで、いい感じのパッツリで中細ストレートで低加水なのですが、ほぐれが甘く、麺がくっついてしまっていました。スープと混ぜて、もうちょっとほぐしていただくと食べ易いです。

タマネギの甘みが塩辛さを和らげ、バラ海苔が磯感をアップ!2種類のチャーシューが、満足感をプラスしてくれます。あっという間にスープを少し残して、和え玉オーダー。

和え玉も、またかなりのレヴェルです!良いのです!が、またもや、麺のほぐれが甘く、巨大な麺の塊となってしまっていたのが残念な点でした。食べにくかったのです。

でも、味は抜群だし、煮干初心者も上級者も満足できます。雰囲気も良いし、接客態度も好印象だし、大満足の土曜の朝でした。次から次へとお客さんが来ていて、ぜひとも、続けていってほしいお店です。また来ます!ご馳走様でした!

2017/09/29 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ