立ち蕎麦喰い風太さんが投稿したみやじま(山梨/上大月)の口コミ詳細

立ち蕎麦喰い風太のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、立ち蕎麦喰い風太さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

みやじま上大月、大月/食堂、中華料理、ラーメン

13

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
13回目

2023/08 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気3.4
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

今日は客層が...

お盆を控えた連休の前日。
いつもの通り開店早々に入店したが、すでにフライング客が食事中。
今日のランチは、ミックスフライか五目かた焼そばだ。

ミックスフライは未食だったので迷わず選択。
程なく給仕されたメイン皿には、かぼちゃ、イカ、エビ、キスフライ。
うん、うん旨い。あっという間に完食しました。
その間の入店客は、学生さんグループや男女混合の若者グループに若い女性のグループと
普段は働くおじさんが多いのに、今日に限ってはずいぶん客層が異なる。
う~ん、何なんだ??

お勘定の合間に、「お盆明けはいつから?」
おかみさん「うちは暦通りなんですよ」

今日もごちそうさま!

2023/08/13 更新

  • 串カツランチ

2023/03/20 更新

11回目

行った2023/02 訪問

2023/03/20 更新

10回目

2023/01 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気3.4
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

手のひら大のアジフライ

今日は魚フライを注文。
目の前に現れたのは手のひら大のアジフライ!!
ガブリつくと、お口の周りに衣が付いて、ホクホクっ、サクサクっ。

結構なボリュームで、お腹いーっぱい。

2023/01/15 更新

9回目

2023/01 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気3.4
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

肉汁こぼれるランチのメンチ

年明けて最初の訪問。
今日のランチは、「五目ラーメン」と「メンチカツ」。
しっかり食べたくて、メンチを選択。
程なく配膳されたメンチは、手のひら大。付け合わせは高野豆腐。
ジューシーなメンチは衣も薄くて、箸で千切れるほどに柔らかい。
う~ん、うまい。
今年もおいしいランチ、期待してま~す。

  • ランチのメンチカツ

  • メンチ断面

2023/01/09 更新

  • ちゃんぽん麺

2022/12/18 更新

  • ランチのハンバーグ

2022/12/12 更新

6回目

2022/12 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気3.4
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

丼ものは蓋開ける瞬間が楽しみの一つだよね

今日のランチメニューは、煮かつ丼。
開店と同時に入店しました。
でも既にカウンターは半分埋まってる~

「ランチの煮かつ丼、お願いします」と、しばし待つ…
「おまちどうさま~」
目の前には、蓋つきるの煮かつ丼が登場。
蓋を開けてのご対面。
ほのかに立ち上る、丼ツユの湯気。
ほうれん草の青菜が、とろみが残るたまごに絡まれて、色鮮やかではないか!

一切れのカツを頬張ると、甘めの丼ツユが口内に広がる
玉葱はあめ色につゆが染み、カツとご飯の間にはくたくたの長ネギが隠れてる。

うっ、旨かった~。

  • ランチの煮かつ丼

  • 煮かつ丼アップ

  • 12月のランチメニュー

2022/12/26 更新

5回目

2022/11 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気3.4
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

今日のランチは親子丼

丼ぶりお約束であるふたを取ると、三つ葉の香り立つ親子丼が登場。
まだ、たまごがぷりぷりしています。ツユは甘さを控えめ。
親指の爪くらいの大きさの鶏肉がゴロゴロ。8個数えて止めました。
漬物の塩気が口内リセットに効き、エリンギ?フライのさっくり感が
食感にアクセントを供します。
おいしかった~。

  • ランチメニュー

  • セット・おすすめメニュー

  • 飲み物メニュー

  • お品書き1

  • お品書き2

  • お品書き3

2022/11/05 更新

  • ランチのとんかつ

  • ランチのとんかつアップ

2022/09/27 更新

3回目

2022/09 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気3.4
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

エビフライが食べたくて

前日の深夜ドラマで、大エビフライを見せられて
脳内に刷り込まれてしまった。
昼食に1250円は勇気がいるが、ペイペイが背中を押してくれた(^^;

食べ応えはあったが、も少し海老の風味が欲しかったと感じるのは私だけか・・・
でも久しぶりのエビフライ、美味しく頂きました。

ドラマのエビフライは天然物でお札が2枚、こちらは1枚。
やはりCPは高い。

追記
カウンター席から、エビの背ワタ取りや切れ目を入れてる様子がよく見えました。
トンカツもブロック肉から一枚一枚切り出しています。
丁寧な仕事ぶりが味にも出るんですね。しばらく通いそうです。

  • エビフライ定食

2022/10/01 更新

2回目

2022/09 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

ランチも旨い!!

高菜の軽い塩気とほのかなゴマの風味がいい塩梅。
ちょっとカリカリ気味の豚小間は、アクセント。
「豚肉と高菜のチャーハン」、旨い!!

こりゃ、しばらく通いそうだ。

  • 豚肉と高菜のチャーハン

2022/09/02 更新

1回目

2022/08 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

キャベツで食べるとんかつ!?

書き込みを見ていると、何やらとても評判がイイ。
こりゃ是非とも伺いたいと、勇んでいってきました。
開店直後に入店すると、店内はラードの香りがしています。
ご夫婦と若い女性が出前の料理ですでに忙しそう。
出来上がると、それをお盆にのせて、徒歩で配達している様子。

壁には週替わりのランチメニューが貼ってあり、今週の麺は「冷やし中華」550円。
惹かれるところをグッと堪え、「ソースを使わずカツとキャベツ一緒に・・・」と
謳っている「紙カツ定食」を注文。厨房と配膳のやり取りを聞きながら、しばし待ちます。
やがてカツに大根の漬物・ナスの煮びたしを載せた小皿、お揚げと豆腐の味噌汁、ご飯
が到着。
先ずはキャベツを一口・・・ムムムっ、確かに味が付いてる。たとえて言えば餃子タレ風味?
今度はカツとキャベツを・・・サクサクの衣にキャベツタレが面白い。こりゃ有りだ、大ありだ!!

食後にアイスコーヒーを頂きながら、書き込みはどれも正しかった、こりゃ再訪必須を確信した。


2022/09/01 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ