じゃじゃ馬ならしさんが投稿した豚小家(東京/小岩)の口コミ詳細

じゃじゃ馬ならしのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、じゃじゃ馬ならしさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

豚小家小岩、京成小岩/豚料理、もつ焼き、居酒屋

5

  • 夜の点数:3.9

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 3.2
  • 店舗前

  • もつ刺し5点盛り ¥1200

  • もつ刺し5点盛り ¥1200 UP撮り

  • もつ刺し5点盛り ¥1200 UP撮り

  • 串焼き ればー 塩 ¥80

  • 串焼き ればー 塩 焼き加減が絶妙

  • あぶら(コメカミ脂身)¥100 先っぽ食べちゃいました...

2019/06/02 更新

  • もつ刺し5点盛り ¥1200

  • もつ刺し5点盛り ¥1200 最近のお気に入りはコブクロ

  • 串焼き ればー 塩 刺しの塩だれを流用してトンテキ的に!

  • 月見つくね

  • 月見つくね ふんわりとした出来

2019/06/02 更新

3回目

2019/02 訪問

  • 夜の点数:3.9

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク3.2
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

やきとんサードインパクト!! 飛込みの金曜日の夜

金曜日夕方。
電話して、席の予約を試みるが敢え無く撃沈。
今回は1人呑みなんで、予約期限の20時までのカウンターのキャンセル待ち狙いに。
すると19時過ぎにキャンセル席の確保の確認連絡が!
20時までに行きますと返事して、いざ豚小家へ。

オーダーが混み合う時間帯の入店なんで、決め打ちで注文する事にする。

今回のテーマは前回までに頼んだ 茹で豚、刺し盛り以外の前菜的メニューをチョイス。

レバ焼き(も含むが)以外の串焼きを頼む、この2点。

目の前にある数量限定メニューが気になる。
これに決定しよう。

爆弾ユッケ(はつ、たん、ハラミ刺し)¥780

白髪ねぎ、胡瓜の千切り と和えていただきます。
醤油系のタレは割と甘めな感じで。

おまかせ串盛り (銘柄豚含)¥680

銘柄豚を混ぜた、本日お勧めの厳選5本盛り

お任せ串にはレバーは入らないとの事。
なんで、レバー塩若焼き ¥80
タレ 1本で追加発注。

岩中豚は脂身の上品な旨さが際立つな。
レバーはもはや盤石至高な発注必須メニュー。

やはり来て良かった(^^)
次回の訪問も楽しみです。

  • 数量限定メニュー

  • 爆弾ユッケ(はつ、たん、ハラミ刺し)

  • 爆弾ユッケ(はつ、たん、ハラミ刺し) UP画

  • レバー焼き タレ

  • レバー焼き タレ 焼き具合

  • おまかせ串5点盛り (銘柄豚含)塩

2019/03/03 更新

2回目

2018/11 訪問

  • 夜の点数:3.9

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク3.3
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

やきとんセカンドインパクト!! 再び豚小家で舌鼓の夜 

今回は呑み仲間のM氏と20時前に予約してからの再訪。

今回は、ちょい呑みで済ますつもりだったので、茹で豚(ねぎポン酢ver) ¥680
これをメインに串を数種。

M氏の好物の串を聞くとハツが好きとの事なんで、それ2本と定番レバーを4本。
これで様子を見よう(^^)

もう調理待ち渋滞が発生しているようで、暫し待つと店員さんの案内。
お通しの味玉を食べながら、シャリキンホッピー。
隣の卓をしきりにチラ見するM氏と談笑。
韓国クラブ好きなM氏の興味は今のところは対面の俺でも、やきとんでも無くて、隣の留学生っぽいオンナのコ達らしい(苦笑)

そうしてる内に茹で豚が程無くして到着。

プリンテロンとした上質な脂身の岩中豚は厚めの切り分けのバラ肉を使用。
下に敷き詰められたモヤシ、キャベツ等の温野菜と一緒に。
此処の料理はどれもそれなりにボリュームありますので、注意が必要です。

更に山盛りの刻みネギと浅葱をポン酢にバラ肉に乗せていただくと、まさに至福〜(^.^)
遊びに行く前の呑みはサラッと済ますM氏の目の色が変わり始める。

そして30分後…串が到着。
レバー串を一口食べると目を剥くM氏。
サラッとしたタレが絡みが悪いとみると?
串から外して、纏わせてまた一口。『美味い!!』と連呼。

肉の弾力が素晴らしいハツも自分は美味しかったけど、歯が悪いM氏には厳しかったよう。
ほぼ、自分がいただいてしまった。

焼きとん屋を予約してまで連れて行くオレに、微妙に非難気味だったM氏も兜を脱いだ様子。

今回の小岩遠征に欠席していた呑み仲間のK氏は家近くの焼き鳥屋で一杯やっていた様子。
M氏がLINEで写真を送ると今度連れて行けとの返事。

近い内に3度目ありそうです〜

  • 茹で豚 人気メニューランキング4位 ネギポン酢verで。

  • 茹で豚 UP

  • 茹で豚 岩中豚のバラ肉

  • レバー ツレのリクで今回はタレ

  • ハツ これもタレ

2019/01/06 更新

1回目

2018/10 訪問

  • 夜の点数:3.9

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク3.3
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

予約必須!! 小岩の町でぶっちぎり人気のやきとん屋さん 豚小家

この頃、所用で小岩に呑みに来る事が増えました。

その前の腹ごしらえというと?
ガッツリならラーメン。軽くなら串焼きと云った感じ。

早速、調べてみると、ぶっちぎり評価が高い店が検索でヒット。

そこが此処 豚小家さんでした。
初見は19時前後の訪問でしたから、満席で撃沈。
2度目は18時あたりに電話予約してからの訪問で、なんとか席確保。
ツレが居る方は予約して行かれる方が無難かと。

マストで頼みたいと思っていた もつ刺しと時間差でレバー焼きを発注。
呑みモノは三冷ホッピー黒。

突き出しの味玉をアテに一杯呑んでいると来ました一品目。

もつ刺し5点盛り ¥1200
(たん はつ はらみ はらみ がつ りんげる)←8点位ある中から選べます。

山盛りネギ薬味、ポン酢ダレ、胡麻油塩ダレがついて楽しめます。

もつ刺し5点盛りだと1人だと量的には十分過ぎる盛りかなぁ。
焼き串や茹で豚まで楽しみたいなら、3点盛りが無難。

肉質は新鮮、コリコリ、肉自体の甘みも感じられる。
千円越えは決して張り込み過ぎたと後悔はしないと思います。
むしろ狭き門を潜り抜け辿り着いた席で頼まないのは?ってクオリティーです。

シャリ金のナカをお代わりしつつ、発注したレバー 塩が到着。
時間は20時辺りでしょうか?
この時間帯 、串焼き渋滞が発生してくるので、頼むタイミングが重要です。

焼き加減は半レアですね。
塩発注は刺しの胡麻油塩ダレとネギと合わせてレバテキ的にいただきたかったから。
ツブも大きめで食べ応えあります。
レバーは一串¥80と値段も秀逸。

あと3〜4串食べたかったですが、周りの方の様子を見るとかなり時間を要しそうだったので、お会計。

次回は刺しを減らして、イベリコ、岩中、アグー、黒豚等の焼き串、茹で豚あたりで攻めてみたいかと思います。

それはまた後日の楽しみに。

  • もつ刺し5点盛り ¥1200

  • もつ刺し5点盛り ¥1200 (たん はつ はらみ はらみ がつ りんげる) 山盛りネギ薬味、ポン酢ダレ、胡麻油塩ダレがついて楽しめます。

  • レバー焼き 塩 ¥80 お一人様2本迄発注可 大振りで食べ応えあり

  • レバー焼き ¥80 絶妙な焼き加減

  • 看板メニュー 神7

  • 看板メニュー

  • 豚小家 店舗入り口

2018/10/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ